CWEBに興味ある・買ってるやつにCWEBの説明させてみたいな
もちろん調べたら出てくるのはわかるけど、どれくらいお前らが知ってるのか興味ある
俺にCWEBを3行以内で説明してくれ
641: 山師さん (スフッ Sd43-ZEvt [49.104.13.40]) 2021/01/12(火) 22:37:24.70 テンバガー候補はそこら中に転がっている 上がってしまった奴を悔やむより他を探そう 資金があるから波になって無限ナンピンしてでもええけど 645: 山師さん (ワッチョイ 455e-q94F [212.102.50.120 [上級国民]]) 2021/01/12(火) […]
47: 山師さん 2022/04/11(月) 19:03:07.44 ID:M6ro6ISad もしかしてT買い時なのか? 50: 山師さん 2022/04/11(月) 19:03:57.40 ID:kfrWZXIOM >>47 めちゃくちゃ減配されるよ 87: 山師さん 2022/04/11(月) 19:14:07.47 ID:M6ro6ISad >>50 なんか配当戻り […]
1: 山師さん 2023/06/05(月) 04:16:07.19 ID:fcDn6zvJM この国終わりだろ 先進国とは思えん
823: 山師さん (ワッチョイ 8b90-TVi2 [153.180.20.153]) 2021/06/29(火) 22:36:08.72 ID:3A3s0fWE0 あーマニアックな個別は勉強不足でわからん 826: 山師さん (ワッチョイ 8b6e-kMi9 [153.139.136.17]) 2021/06/29(火) 22:36:22.41 ID:uGVkE5+T0 一昨日仕込んだPGがま […]
中国版SOXL
麻婆豆腐
青椒肉絲
回鍋肉
ギャンブル
中国版FANG+だよ
>>239
gptに調べさせたらプログラム言語とかいいだした。
投資信託だと突っ込みいれたら検索して正しい答えだしてきた。gpt進化してる。
前ならあやまりつつ無限に嘘言い続けてたのに
>>259
Q
WEBって銘柄の説明を3行で、今投資すべきかを3行で
ChatGPT
WEBって銘柄の説明:
WEBは、テクノロジーやインターネット関連の企業を対象としたETF(上場投資信託)で、特にeコマースやクラウドサービス企業が多く含まれています。これにより、デジタル経済の成長に連動した投資機会を提供しています。
今投資すべきか:
市場のボラティリティが高い時期ですが、長期的な成長が見込まれる分野であるため、分散投資の一部として検討する価値があります。短期的にはリスクがあるので、リスク許容度に応じて判断すべきです。
>>265
死ぬほどミスってたわ、人間の方がしょぼい
CWEBは、中国のインターネットおよびテクノロジー分野に投資するレバレッジ型ETFで、主にバイドゥやアリババなどの大手企業に焦点を当てています。Direxionによって運用され、2倍のリターンを目指す高リスク高リターンの商品です。中国市場に連動するため、ボラティリティが高い点に注意が必要です。
現在の投資環境では、中国の規制強化や経済状況に大きく左右されるため、慎重な判断が求められます。短期的なトレンドを狙う投資家には魅力的ですが、リスクを避けたい場合は控えた方が良いでしょう。特に長期投資には不向きな側面もあります。
中国版アベンジャーズ
爆発しそう
>>271
カラフルポートフォリオきたああ
米国株はもう終わりか
目がぁ~目がぁ~
NVDAやな
目が痛くなる
いや金利が0に近いってことは修羅の国じゃなくてコロナで緩和天国だったんだろうか
3.8で10→1合体してるから、、、
それ量的緩和QEでの異常値やから
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1728297534/