【米国株】NISA利確して半導体銘柄を買う選択!?20代なら手堅く行こうぜ?


528: 山師さん 2024/06/19(水) 02:14:13.91 ID:Y071Ih+o0
このスレの金持ち羨ましすぎる
新卒2年目だから全然金ない状態だからこの地合をもっと資産数千万で望みたかった
本当にみんな羨ましい

533: 山師さん 2024/06/19(水) 02:15:24.25 ID:UCF81Q8Y0
>>528
何も買わず金融資産に貯金し続けると10年あれば億っしょ
 
534: 山師さん 2024/06/19(水) 02:15:24.87 ID:mRd5Z5XX0
>>528
資産1億超えると1日で年収分儲かることもあるぞ
イージーすぎる相場
 
536: 山師さん 2024/06/19(水) 02:15:43.04 ID:VmVMLxPS0
>>528
正直ここ2年間が異常なレベルでボーナスステージだからこれはもう当分ない
 
538: 山師さん 2024/06/19(水) 02:16:16.33 ID:NjXBHO3n0
>>528
新卒2年目で米株に辿り着けたのは幸運だぞ👼🏽
 
545: 山師さん 2024/06/19(水) 02:19:50.80 ID:LSD61AxF0
>>528
同じく、新卒4年目入ったところで種銭少ないから儲けながらも羨ましさに歯軋りしかけてる
それでも次の波に乗るまでに複利で増やせる種銭が増えたと思えば前向きになれるな
 
841: 山師さん 2024/06/19(水) 04:06:52.86 ID:aAbMqlUI0
>>528
手取り15万くらいか
844: 山師さん 2024/06/19(水) 04:08:15.30 ID:1zS/LGzkM
>>528
その若さが羨ましいぞ
生きてりゃこんな相場もあと何回も経験できるだろうさ
本業頑張ることと、退場しないことだな
 
544: 山師さん 2024/06/19(水) 02:18:18.53 ID:mRd5Z5XX0
ARMって買うべきか?
NVDA以外の半導体って買う価値あるのか?
 
548: 山師さん 2024/06/19(水) 02:20:41.52 ID:u9DkjOOt0
>>544
禿を信じれるのなら
 
562: 山師さん 2024/06/19(水) 02:23:33.15 ID:pdelc2Tx0
>>544
直近2ヶ月の上昇率はARMの方が高い
世界はNVDAだけではないんだよ
 
579: 山師さん 2024/06/19(水) 02:26:47.27 ID:mRd5Z5XX0
>>562
買おうとしたけどNVDUでよくね?ってなってる
でもARMってETFにほとんど組み入れられてないんだよね
QQQ以外にARM入ってるETFな印鑑
 
593: 山師さん 2024/06/19(水) 02:30:15.76 ID:pdelc2Tx0
>>579
よく考えたら上場して間もないのでな
今年の12月にはナスダック100に入るだろう
S&P500は最速でも来年春かな
 
613: 山師さん 2024/06/19(水) 02:34:34.39 ID:RFXSvyuF0
>>579
浮動株が少ないのも影響してるってどっかの記事で見た
550: 山師さん 2024/06/19(水) 02:21:30.65 ID:4ClT+Y4H0
NVDA・ARM・TSM・AVGO
この辺が手堅いか
 
561: 山師さん 2024/06/19(水) 02:23:29.08 ID:jCrEHbX30
>>550
今固いのはクアルコム
 
569: 山師さん 2024/06/19(水) 02:25:14.70 ID:4ClT+Y4H0
>>561
AI搭載のスマートフォン需要来るか
 
552: 山師さん 2024/06/19(水) 02:21:55.78 ID:1IzMJBy+0
NVDA界王拳2倍でARMに食らいつけるな
 
571: 山師さん 2024/06/19(水) 02:25:20.76 ID:SXcvmv5l0
ARMはPER高過ぎて手が出せないわ
 
582: 山師さん 2024/06/19(水) 02:28:24.16 ID:mx4BG7T10
余力あればARMも買っといていいだろ
NVIと同じくらい疑う余地はない
603: 山師さん 2024/06/19(水) 02:32:06.99 ID:s/7pqIMz0
arm9割ソフトバンクが持ってんのかよ
 
605: 山師さん 2024/06/19(水) 02:32:51.99 ID:7skcDoSR0
>>603
NVDAに売りたかったのに拒絶したのは欧米さ
 
609: 山師さん 2024/06/19(水) 02:33:44.05 ID:7skcDoSR0
NVDAがARM買収出来ていた世界線は頭おかしくなりそう
 
620: 山師さん 2024/06/19(水) 02:36:31.54 ID:s/7pqIMz0
これnvdaがarm買収してたらどうなっちまってんだってばよ
 
621: 山師さん 2024/06/19(水) 02:36:39.83 ID:df7rlcDg0
種銭少ないからNISAに入れてる金利確してNVDA買いたくなるなあ
624: 山師さん 2024/06/19(水) 02:37:36.41 ID:ZWYHs/tp0
>>621
それはそうした方がいいと思う
 
627: 山師さん 2024/06/19(水) 02:38:05.88 ID:mRd5Z5XX0
>>621
ガチでやった方が税金込みでもパフォーマンス良くなる人は多いだろうね
NISAでNTT民とか
 
631: 山師さん 2024/06/19(水) 02:39:24.70 ID:LlEz7iPX0
>>621
ワイもそれ悩んでるとこ
 
641: 山師さん 2024/06/19(水) 02:43:13.94 ID:r/qHtcAM0
>>621
自分も信託の金売ってNVDA買い増ししたよ、投資信託売るまでに時間かかりすぎてイラつきすぎて血管ブチギレそうになる
 
632: 山師さん 2024/06/19(水) 02:39:30.16 ID:Ejt9J/GM0
だから言うたやろ
アメ株においては天井や限界を勝手に決めてはいかんと
そこを何度も限界突破してきたのがアメ株なのだから

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1718721718/