https://www.churio807.com/entry/ustechtop20
国内ETFのグローバルX US テック・トップ20 ETF(2244)という商品を投資信託にした商品なのですが、今をときめくAI、半導体、eコマース、クラウド関連銘柄を20社集めた商品であり、FANG+のように人気が出そうです。
🐻🍯<今更だけど一歩先いくと2244、一緒なのね
21: 山師さん 2022/07/31(日) 09:59:18.41 ID:MN3CFVpq0 スレ民の今年の運用成績ってどのくらいなの? 去年までが良かっただけに調子に乗ってたけど 今年-5%で足洗うべきか悩む 207: 山師さん 2022/07/31(日) 13:12:16.37 ID:e/qVXq6M0 >>21 円換算で良いなら+6% 引退でなくVOOのみの運用に変えたら? […]
272: 山師さん 2021/11/12(金) 01:24:06.31 ID:RsiHU5Nm0 真面目な話iDeCo全く興味湧かない 非課税になる理屈はわかるが、その数万のために60歳まで使えない金にしちゃうんだってかんじ 株のほうが利回り良さそうだしそもそも60歳まで降ろせない金なら毎年20%の利回りないと釣り合わないわ 275: 山師さん 2021/11/12(金) 01:25:14.20 […]
138: 山師さん (ワッチョイ 2381-A/Hc [219.113.168.49 [上級国民]]) 2021/01/12(火) 17:29:25.77 そろそろ確定申告の準備してるけどSBIはいつ報告書あげるんだ 一般口座の損益もあるし、中々に怠いわ アメリカ株は確定申告すると二重課税だった10%分戻ってくるんだよね? 139: 山師さん (ワッチョイ 65b1-fyjH [126.108.5 […]
1: 山師さん 2023/02/06(月) 21:28:57.38 ID:8/H40J1Ga 今日もUFJ結構下げてる 総裁リーク出ただけで影響され過ぎやろ…
そうそう
それよりグロ5はフランス心配ね
🐻🍯<何故かイタリアが被弾してるし読めない。金利も余り下げてないから月曜は雲行きが怪しいね
エヌビディアに調整きたら真っ先に逝く
なぜただただQLDを買うだけの投信がないのか?
>>95
為替ヘッジ入れるの謎よな
逆にドラッカーは為替にもレバかけてる
まあそのせいでパフォーマンス凄いけど
1.5年で3.6倍
謎っていうか要は為替ヘッジコストで儲かるからでしょ?
為替ヘッジ有りしか出さない会社はちょっと印象悪くなる
この土日ずっと考えてる
やる一択やろ
そんな楽しいギャンブルやらないと一生悔いが残るぞ
こういうのネタでも見ると笑っちゃうからやめてくれ
初回30日以内なら手数料0だから実質ノーリスク
消えて行った人たちはここにはもう居ないからね
NVDAよりもAMDインテルが伸びると思えばSOXLでも良いと思うけど
これやね
問題はいつ入るかとNVDA:NVDUの比率
じゃあまた来週来てください
本当のSOXLをお見せしますよ
NVDU買い場を待つより買って年末まで見てた方が成績良い気がするんだよな
車以上に半導体の技術革新早いから安泰とは思っていないがどうだろうね
まあブルームバーグからのニュースはある日突然に!だよ
その時は下に稲妻さ
NVIDIA厨もどうせここから下がったら
ワイにレスしてきた奴らみたいな事を言うんやろな
日本株は米株よりはるかに難しいよ
米株は上がるだけだし
下がってもまた上がるし
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1718521737/