こういう時は下がらないよね
402: 山師さん 2022/07/13(水) 22:14:10.79 ID:WgwbyFcWp SOXS全然上がらない 70は行かないと損切りできない… 448: 山師さん 2022/07/13(水) 22:17:19.45 ID:/EOcM5aT0 >>402 5パー上げてるのに何を贅沢な 473: 山師さん 2022/07/13(水) 22:19:02.37 ID:weIt+Rq […]
312: 山師さん 2022/01/10(月) 19:21:20.75 ID:32vw5Buqp TSLA半導体不足で上海工場での生産に遅れ https://www.tradethenews.com/?twtId=27425 317: 山師さん 2022/01/10(月) 19:22:22.72 ID:ShhDKExL0 >>312 ええええ tslaこのタイミングでそんなんいらんてw […]
1: 山師さん 2024/11/14(木) 10:04:18.55 ID:vq2Sgi300 https://twitter.com/elonmusk/status/1856523237208797221 https://i.imgur.com/yOX4NGy.jpeg 3: 山師さん 2024/11/14(木) 10:09:35.41 ID:3B1muddu0 わんわん   […]
買いたいけれども日本の証券会社ではハードルが高くて買えないレジェンド銘柄をChatGPTに調べてもらいました。競争力・キャッシュ面で非常に魅力的です。間違っているかもしれないので参考程度にどうぞ。 目次 0.1 ✅ 基本情報1 🔬 醸造の特徴(世界的にも独自)2 🎯 茅台酒の消費シーン3 ✍️ 補足:白酒とは?4 ' […]
「下がったら買う」って言ってるやつは、「行けたら行く」ってのと同じレベルだと思ってる。
一生行動に移せない!
下がってる株の方が今全体だと多いのにそっち無視してるわけだしな
超下がったら注視!
みんな学習してる
唯一神を持つ神
>>660
昨日春キャベツ1玉470円で悩んだよ
>>658
信仰心が試されてる
袋キャベツなら98円
あれはいいものだよ
それは10億無きゃ駄目でしょ
安いきのこにしとこう
現実的。仕事できそう
だろうね。貿易収支がまだトントンだからな
貿易収支は大赤字なんだがw
3月黒字で4月赤字。去年の分は古すぎてもう参考にならない
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/ENUAMLGDQZNSFECXY7WYCHNTEA-2024-05-22/
円安メリット生かせぬ日本経済、競争力低下で続く貿易赤字
2024年5月25日
ロイター通信
自分は財務省の一次資料しか参考にしてない
4月貿易統計で象徴的だったのは2カ月ぶりの赤字だったことよりも、輸出数量が前年比マイナス3.2%だったことだ。ドル/円の月中平均レートが151円台と、1年前より円安だったメリットを生かせなかった。
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1716912790/