【米国株・栄枯盛衰】かつてのダウ高配当銘柄ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス(WBA)、見通し引き下げで一撃マイナス22%!?


166: 山師さん 2024/06/27(木) 23:51:28.50 ID:tp4n/NRb0
WBAとんでもないことになっててワロタ
これ最近までダウにいたんだぜ
NO IMAGE

436: 山師さん 2022/07/15(金) 19:53:26.81 ID:+3YNE+cB0 多分原油はこれ見てあげてるかな 米国はサウジアラビアがすぐに石油生産を後押しすることを期待していない https://www.reuters.com/business/energy/us-not-expecting-saudi-arabia-immediately-boost-oil-producti […]

NO IMAGE

298: 山師さん (ワッチョイ 235b-1Fiv [219.104.54.105]) 2020/09/08(火) 22:37:22.98 ID:03N3GkBK0 大暴落の恐怖がおんどれらを襲う ITバブル崩壊 テスラ神話崩壊 トランプ落選間近 299: 山師さん (ワッチョイ e573-XrX+ [124.211.252.220]) 2020/09/08(火) 22:37:24.39 ID: […]


186: 山師さん 2024/06/27(木) 23:54:40.18 ID:3QQk1c9ld
>>166
ドラッグストアの存在価値が問われてるね
今はAMZNで薬も配達してくる時代だしね
 
199: 山師さん 2024/06/27(木) 23:57:22.27 ID:tp4n/NRb0
>>186
日本みたいに食いもん売ってねえのかな
日本の薬局別に業績やばくないけどアメリカはあかんのか
 
227: 山師さん 2024/06/28(金) 00:04:10.44 ID:RX+LOGXMd
>>199
うーん
WBAも売上は今のところ増加してるっぽいんだけどね
将来性が不安視されてるのかね?
 
260: 山師さん 2024/06/28(金) 00:12:35.08 ID:bGda8VD80
WBA買ったわ
対戦よろしくお願いします
 
266: 山師さん 2024/06/28(金) 00:14:56.83 ID:O4xyfzta0
>>260
スケベすぎるだろ。落ち着いて決算見てみろとても買える株じゃないぞ
272: 山師さん 2024/06/28(金) 00:16:43.98 ID:bGda8VD80
>>266
マイナス要素はマイナス24%で全て織り込んだ😋😋もう上がる気しかしないぜ
 
285: 山師さん 2024/06/28(金) 00:19:20.96 ID:eda4aiG+0
>>266
言うてもWBAって配当利回り8.44%やぞ
配当だけでS&P500の平均リターンに並んでるし
12年ガチホすれば配当だけで原資回収できる
かなり割りの良い勝負だと思うが?
 
293: 山師さん 2024/06/28(金) 00:21:03.51 ID:sWvFH0PB0
>>285
WBAはその配当を維持できるの
 
300: 山師さん 2024/06/28(金) 00:23:17.94 ID:bSiiIbFG0
>>285
減配あるやろ
 
419: 山師さん 2024/06/28(金) 00:57:20.30 ID:mxJKfGG8M
>>260
その根性 嫌いじゃないぜ
 
299: 山師さん 2024/06/28(金) 00:23:12.89 ID:bGda8VD80
WBAはあたり無配になるで
かつての配当王がこのザマよ
どんなゴミが経営してんだよと
 
302: 山師さん 2024/06/28(金) 00:23:27.25 ID:TouR1mzj0
WBAってマツキヨ的なの?
307: 山師さん 2024/06/28(金) 00:24:46.47 ID:9c1E6MrB0
WBAときたらそらぁもうアレよ、井上尚弥よ
 
361: 山師さん 2024/06/28(金) 00:35:07.66 ID:Wkg4/lCG0

FRBは9月に25bpの利下げを実施し、11月と12月に2倍の利下げを実施する可能性が高い。これは、市場が予想する1、2回の利下げよりもはるかに積極的な緩和であり、当局者は2024年に利下げを実施すると予想している、とパンテオンのエコノミストはノートで述べている。彼らは、今後のデータで「第1四半期の加速は異常であり、ディスインフレの傾向が根強く残っていることを示すだろう」と主張している。その結果、パンテオンは国債の「力強い上昇」を予想し、10年債利回りは年末までに約3.25%まで低下すると見ている。これは2022年後半以来の低水準となる。現在の10年債利回りは4.286%である。

ほんまか?

 
370: 山師さん 2024/06/28(金) 00:36:53.66 ID:mNztCQU10
>>361
9月はないな
世論調査でトランプの目がある以上バイデンに援護射撃はできない
 
371: 山師さん 2024/06/28(金) 00:37:31.35 ID:NLq6MWoM0
>>361
天気予報みたいなもんやね
 
373: 山師さん 2024/06/28(金) 00:37:44.03 ID:xa5Kn9mb0
>>361
これ10月に市場崩壊するの予想してるんじゃない?
俺も夏~秋にかけて銀行破綻すると予想してるけど。9月は見送りそうだしそのせいで例によって崩壊後利下げ開始みたいな
 
431: 山師さん 2024/06/28(金) 01:02:05.72 ID:jiR8234V0
>>373
なんで銀行崩壊すると予想してるの?
 
377: 山師さん 2024/06/28(金) 00:38:09.01 ID:OIYTmBY10
>>361
2回ならそうだね
1回なら12月のみと思う
380: 山師さん 2024/06/28(金) 00:39:57.95 ID:mNztCQU10
4月ですら破綻しない地銀は問題ない
今のアメリカは護送船団だしな
 
391: 山師さん 2024/06/28(金) 00:44:45.37 ID:xa5Kn9mb0
>>380
BTFP償還もまだ終わってないのに問題ないとは言えんわ
というか含み損見たら早急に主に長期金利下げてかないととんでもないことになる
 
453: 山師さん 2024/06/28(金) 01:07:38.05 ID:OIYTmBY10
>>391
農中「せやなぁ
 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1719497293/