お前ら「SP500買え!」ワイ「え、アメリカ500株をSPと同じ構成で直接買えばよくない?」

1: 山師さん 2023/12/12(火) 15:42:50.93 ID:QXAAyxiD01212
違うんか?

1: 山師さん 2024/05/31(金) 07:28:27.98 ID:I4kyiq3x0 https://i.imgur.com/cLLyMXG.jpg

1: 山師さん 2024/09/04(水) 21:21:41.13 ID:BI/KxCAz0 まあまあスタンダード

NO IMAGE

1: 山師さん 2022/08/25(木) 06:20:58.08 ID:cwBX4Ukb0騙されたほうも悪いやろこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww2: 山師さん 2022/08/25(木) 06:21:36.45 ID:N/SUi8NlM ノブコブ吉村「……」 3: 山師さん 2022/08/25(木) 06:21: […]



2: 山師さん 2023/12/12(火) 15:44:04.20 ID:aYMAzFcr01212
あってるよ!
 
3: 山師さん 2023/12/12(火) 15:44:50.97 ID:8nOwLrh/d1212
自分でリバランスするならええで
 
6: 山師さん 2023/12/12(火) 15:46:47.58 ID:QXAAyxiD01212
>>3
米株直買いはスプレッドこそあれど信託報酬とかないからこっちの方がええよな?
 
4: 山師さん 2023/12/12(火) 15:45:21.33 ID:0vk5ds1p01212
もしかしてSP500買った方が楽じゃね!?
5: 山師さん 2023/12/12(火) 15:46:39.31 ID:9huy4lPK01212
信託かetfのほうが楽やん
 
8: 山師さん 2023/12/12(火) 15:47:19.88 ID:QXAAyxiD01212
>>4
>>5
楽だけどこっちの方がプラスだよな?
 
7: 山師さん 2023/12/12(火) 15:46:57.85 ID:R8pTR24g01212
どんだけ金持っとるんや…
 
10: 山師さん 2023/12/12(火) 15:48:22.39 ID:QXAAyxiD01212
>>7
日本は100株からだけどアメリカは1株から行けるし何千万とかいらん
 
13: 山師さん 2023/12/12(火) 15:53:01.28 ID:R8pTR24g01212
>>10
SP500銘柄全部1株ずつ買った平均買値ってどのくらいなん?
有名なのだとアドビなんて1株10万円近くするしNVIDIAも1株で6万円くらい必要やん
 
9: 山師さん 2023/12/12(火) 15:48:12.79 ID:3m6KARPs01212
どうせコロナバブルの天井を超えられんから利益出ないしな
11: 山師さん 2023/12/12(火) 15:49:05.06 ID:QXAAyxiD01212
配当金も貰えるんだから株買った方がお得やろ
 
12: 山師さん 2023/12/12(火) 15:52:43.79 ID:75gzRxZ9M1212
経費率けちるほどのメリットないやろ
 
14: 山師さん 2023/12/12(火) 15:54:33.63 ID:KskhYnRy01212
あってないよ
全て平均1株買うわけじゃないから
 
15: 山師さん 2023/12/12(火) 15:58:20.35 ID:UDvstEs1d1212
証券会社通さずに直接500社から株買ったほうがよくない?
 
16: 山師さん 2023/12/12(火) 15:59:45.78 ID:VxV8TWHu01212
そう考えるとVOOの経費0.03%ってやべえな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702363370/