ウォーキングで脂肪1kg落とすには37時間歩かないと行けないらしい

1: 山師さん 2024/08/21(水) 05:40:38.50 ID:yK7j5oOD0
これ無理くない?

1: 山師さん 2024/12/06(金) 15:43:53.93 ID:eLbsK3qf0 >総務省が6日に発表した10月の家計調査によると、支出に占める食費の割合を示す「エンゲル係数」は39年ぶりの高水準。 >野菜や果物の購入も減り、牛肉や豚肉を値ごろ感のある鶏肉に切り替える傾向も続く。 >学校や塾にかかる教育関連が14.0%減り、外壁の工事などの住居関連も10.7%減り、コ […]

1: 山師さん 2023/09/06(水) 14:48:20.108 ID:kQd68JWH0 元六本木、銀座のホステス 歴は10年なんでも答えます

1: 山師さん 25/01/06(月) 18:37:27 ID:SMNi 酒造メーカーばっかり買ってたら昨日の酒の有害性のニュースで逝った模様

1: 山師さん 2024/10/18(金) 15:53:52.47 ID:cpi769OLd 完全に買い時のがしたやんかぁ

1: 山師さん 2025/02/26(水) 01:41:58.98 ID:QpNiS65R0 値下げするんだよな????(再確認



2: 山師さん 2024/08/21(水) 05:43:53.86 ID:9xaTEc5id
元の体重で負荷が変わるやろ
 
3: 山師さん 2024/08/21(水) 05:44:48.58 ID:JD3Dnd4j0
3700時間歩いたら消滅するんか?
 
4: 山師さん 2024/08/21(水) 05:45:55.19 ID:NsiJjD4U0
ボクササイズしよう
10時間と少しで理論上いける
 
5: 山師さん 2024/08/21(水) 05:55:27.63 ID:pR5/Y0Tr0
デブはまずは運動を習慣化する事を目的にしろ
 
9: 山師さん 2024/08/21(水) 06:18:13.57 ID:R+Kd2fDm0
食事管理9割や
 
10: 山師さん 2024/08/21(水) 06:18:43.42 ID:4YDcFKvW0
レコーディングダイエットでもしとけ
 
11: 山師さん 2024/08/21(水) 06:21:56.26 ID:mAM1vE3n0
お遍路ダイエットがオススメや
 
12: 山師さん 2024/08/21(水) 06:22:42.48 ID:x7QM/Afe0
脂肪1キロ落とすの相当な努力いるよな
13: 山師さん 2024/08/21(水) 06:29:14.05 ID:P+cAcNM70
>>12
食いもん変えたらええんやで
カロリーの計算さえすれば量を増やしても痩せるぞ
 
20: 山師さん 2024/08/21(水) 07:04:06.10 ID:lw9EnMDc0
人の体は普段から歩くように出来とるんや現代の生活が歩かんだけやで
 
22: 山師さん 2024/08/21(水) 07:08:11.96 ID:vZUCaZDp0
1日で3%くらい体脂肪率変わるのは何なん
 
23: 山師さん 2024/08/21(水) 07:10:48.11 ID:qauhnkWw0
>>22
体重計の乗り方やら体内の食うたもんやらウンコの残量でも変わるんで
測るなら朝飯食う前かつウンコ後みたいに決めた方がいい
それでも誤差出るけどマシになる
 
25: 山師さん 2024/08/21(水) 07:19:54.71 ID:3a3Lig4H0
>>22
寝てる時と立ってる時で体内の水分の分布量がちゃうからや
足に水分が寄ると測定方法の関係で低くなる
 
16: 山師さん 2024/08/21(水) 06:55:22.10 ID:D2fF6TDw0
計算したらわかるけど
食い物減らすほうがぜんぜん早いよ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724186438/