トランプおやびん「ハリウッド映画は他国に搾取されてきた😢」国外で作られた映画に100%の関税を表明

1: 山師さん 2025/09/30(火) 14:32:28.73 ID:dc9SIheT0

1: 山師さん 2024/05/07(火) 00:36:49.771 ID:kJcbkDOG0 二度と投資しないわ

1: 山師さん 2023/03/30(木) 14:31:11.90 ID:KRFVVRir0 ある程度は気の持ちようでいける説

1: 山師さん 2023/02/26(日) 15:33:10.607 ID:O4wM12nPd 家賃6万で築30年の1Rに住んでるんだけど、5年間住んで360万円 この金まるまる溶けたってことだよね…

1: 山師さん 2023/05/26(金) 07:33:14.98 ID:vU52Sxbpa またやったか?(要人襲撃) 長野から帰るの早くない? もういい加減慣れてきた

1: 山師さん 2023/02/03(金) 10:07:44.002 ID:NlkLt4M3M 死にそう


11: 山師さん 2025/09/30(火) 14:46:52.72 ID:qnejn0bv0
>>1
逆だろ ハリウッド映画がどれだけ世界で稼いでるんだよ
 
3: 山師さん 2025/09/30(火) 14:35:12.60 ID:HykqI/lI0
こいつホントに頭が悪いよな
これをやっても別にアメリカの映画界はいい方向に進まないんだよ
知恵遅れが国のトップとか恐ろしすぎるわ
 
10: 山師さん 2025/09/30(火) 14:45:04.46 ID:4B4//mvl0
>>3
関係ない。
トランプにとって自分が辞めた後のアメリカがどうなろうが知ったこちゃあ無い。
自分が辞めた後上手くいかなくても「後任の大統領が悪い!後任者がアレだ」って一言いえば支持者は全面的に信じてくれるし、
国内でトランプバッシングが激しくなってもイザとなったら一族郎党連れてイスラエルに亡命すれば、貴族として待遇してくれるから何の問題も無い。
だから今、上手くいってない事は全て外国、特に同盟国のせいにしてればイイ。
世界一楽な仕事。なんのストレスも無い。
 
4: 山師さん 2025/09/30(火) 14:35:26.22 ID:fKgZqemf0
メークアメリカグレートアゲイン
 
8: 山師さん 2025/09/30(火) 14:43:53.49 ID:7GgoJvUQ0
チケット高くなるだけ定期
9: 山師さん 2025/09/30(火) 14:44:56.28 ID:/JeViubo0
アメリカの映画は最近はパッとしない印象しかない
マーブルとかアメコミは飽きられた感じはするね
 
14: 山師さん 2025/09/30(火) 14:53:49.71 ID:SLqH9Sjf0
>>9
アニメとか好きそう
 
12: 山師さん 2025/09/30(火) 14:48:01.70 ID:0Igvw0y5r
最近は全米が泣いてもあんまり日本で流行らんね
昔は全米がないたら日本人もみんな泣いてたのに
 
15: 山師さん 2025/09/30(火) 14:54:36.52 ID:+wPGE+8A0
>>12
経済力なくなった国って保守的になるからな
 
19: 山師さん 2025/09/30(火) 14:59:37.79 ID:4dzWLuiC0
>>12
そりゃポリコレで染まりすぎて 単純につまらんからやろ
黒い白雪姫() とかみたいか?
 
13: 山師さん 2025/09/30(火) 14:51:15.72 ID:qj1HNASU0
アメリカは映画学校でもすげえ稼いでるからな
 
16: 山師さん 2025/09/30(火) 14:54:40.17 ID:/eaNQTBM0
ハリウッドがマクロス作る話は消えたな
あとシュタゲ
 
20: 山師さん 2025/09/30(火) 14:59:40.32 ID:CCwUikdV0
表現の自由の戦士は怒らんのか?
27: 山師さん 2025/09/30(火) 15:08:28.18 ID:vPbD93U50
関税かけるのが当たり前になってるのおかしいだろ
 
28: 山師さん 2025/09/30(火) 15:15:20.35 ID:z+SjBxKc0
まぁ補助金出るイギリスで撮るのが当たり前になってたしな
残当
 
29: 山師さん 2025/09/30(火) 15:21:54.31 ID:79vczB24d
アメリカ人「うおー!そうだ!関税かけろ!アメリカを守れ!」
アメリカ人「え?関税って俺たちが負担するの……?」

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1759210348/