1: 山師さん 2024/07/19(金) 00:56:58.95 ID:6xekRBsC0
旅行だって自家用車で寝ながら自動運転で夜移動して朝から観光する方がいいのでは
675: 山師さん (ワッチョイ 2dbf-mXGD [150.249.174.168]) 2020/07/08(水) 22:54:51.67 ID:qxVDVYZ20 イナゴ銘柄渡り歩くだけの相場だな マジでこれだけで儲かるわ 689: 山師さん (ワッチョイ 3176-6wWl [114.186.159.197]) 2020/07/08(水) 22:56:12.69 ID:yCgvpRl90 […]
24: 山師さん 2021/11/18(木) 22:31:56.61 ID:G+9+ivNQ0 スレ民の一生一緒銘柄たちを教えてくれ 28: 山師さん 2021/11/18(木) 22:32:29.93 ID:U5+UK9FNd >>24 LK 32: 山師さん 2021/11/18(木) 22:32:43.93 ID:bVPfSc/jM >>24 MSCI 36: 山師さ […]
2: 山師さん 2024/07/19(金) 01:00:28.26 ID:jctu5/980
リニアの需要如何→🙅♂
今更辞められない止められない→🙆♂
今更辞められない止められない→🙆♂
3: 山師さん 2024/07/19(金) 01:03:15.46 ID:eqBQluc2d
リニアだって進化していくのなら需要あるやろ
4: 山師さん 2024/07/19(金) 01:05:36.84 ID:CZlmu4OY0
リニアが本当に次世代の中心なら新幹線の線路の場所を使えばいいだけ
新幹線なんて時代遅れになるんならな
でもそうはやらない
結局ただの利権だからそんなことやってる
新幹線なんて時代遅れになるんならな
でもそうはやらない
結局ただの利権だからそんなことやってる
17: 山師さん 2024/07/19(金) 03:02:19.92 ID:Yl7m3ZAH0
自動車の自動運転でも高速でせいぜい時速100kmやん
ノロノロ行きたければ鈍行か長距離バスでも乗ればええやん
>>4
所要時間最小限にするために直線ルートにしとるんやぞ
5: 山師さん 2024/07/19(金) 01:06:39.92 ID:XirrDAeW0
リニアの運用コストは新幹線の2倍程度かかるからな
jr東海は新幹線から少し高い程度の運賃に設定するって言ってるがどうなるかな?
jr東海は新幹線から少し高い程度の運賃に設定するって言ってるがどうなるかな?
6: 山師さん 2024/07/19(金) 01:10:15.02 ID:IomIlIGt0
>>5
そら新幹線の2倍に決まっとるやん
一般旅行客は新幹線で運んで大手企業の経費移動社畜をリニアに詰め込む作戦やろ
そら新幹線の2倍に決まっとるやん
一般旅行客は新幹線で運んで大手企業の経費移動社畜をリニアに詰め込む作戦やろ
7: 山師さん 2024/07/19(金) 01:11:46.81 ID:5MXfEvU00
車の自動運転とか法整備に100年かかるんちゃうか
8: 山師さん 2024/07/19(金) 01:25:25.35 ID:6WKEK5NA0
>>7
これやな。
リニアも着工まで相当時間かかったけど公道完全自動運転なんていつになるのやら
これやな。
リニアも着工まで相当時間かかったけど公道完全自動運転なんていつになるのやら
11: 山師さん 2024/07/19(金) 01:57:56.37 ID:4sLGzYFF0
>>7
イッチが言ってるのは高速道路の自動運転だろ
今大型トラックでテスト走行しとるが。
高速だけでも自動化すれば、深夜に走って割引適用できるから家族旅行ならゴッソリ転移するかもな
イッチが言ってるのは高速道路の自動運転だろ
今大型トラックでテスト走行しとるが。
高速だけでも自動化すれば、深夜に走って割引適用できるから家族旅行ならゴッソリ転移するかもな
12: 山師さん 2024/07/19(金) 02:18:37.17 ID:59ylAa830
>>11
高速自動化で深夜に車中泊兼移動は良いな、と思ったけど
そのまま天国行きの可能もあると思うとリニアが無難なんかね
高速自動化で深夜に車中泊兼移動は良いな、と思ったけど
そのまま天国行きの可能もあると思うとリニアが無難なんかね
13: 山師さん 2024/07/19(金) 02:38:45.17 ID:IomIlIGt0
>>12
リニアも地震でトンネル変形したらエライことなりそうやけど大丈夫なんか?急停車できんやろうし…
リニアも地震でトンネル変形したらエライことなりそうやけど大丈夫なんか?急停車できんやろうし…
9: 山師さん 2024/07/19(金) 01:29:42.16 ID:GvZQkWJj0
リニアも自動運転なんだが
16: 山師さん 2024/07/19(金) 03:02:03.41 ID:ocWGg6eM0
>>9
地下鉄はほぼ自動運転やで
地下鉄はほぼ自動運転やで
10: 山師さん 2024/07/19(金) 01:51:21.40 ID:PC5EjAzk0
五輪も万博も我慢するがリニアだけはホンマに要らん
19: 山師さん 2024/07/19(金) 03:15:32.08 ID:Akr3VJeZa
自動運転で東京名古屋間、何時間掛かると思ってんだ?
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721318218/