1: 山師さん 2025/11/11(火) 04:58:58.43 ID:Aqg5We1n0
高すぎる
1: 山師さん 2023/08/26(土) 15:08:31.05 ID:NVruSxQY0 どんな感じや? ちなみに2階の部屋に住む感じになりそうなんや
1: 山師さん 2022/11/20(日) 12:42:05.43 ID:EE9lPGO8aHAPPY 今は普通にサラリーマン👨💼 やっぱりギャンブルはあかんで
1: 山師さん 2022/05/30(月) 23:55:47.00 ID:11LuaPNLa なんなの 2: 山師さん 2022/05/30(月) 23:55:58.51 ID:11LuaPNLa めっちゃムカつくわ 3: 山師さん 2022/05/30(月) 23:56:06.32 ID:XU09+Y/Y0 お前が利確したからや 4: 山師さん 2022/05/30( […]
1: 山師さん 2024/01/07(日) 14:30:23.487 ID:/o+6feGc0 って思って低い時買ったらさらに下がっていくのクソワロタwwwwwwwwwwwwwww こんなの誰が読めるんだよwwwwwwwwwwwwwww
2: 山師さん 2025/11/11(火) 05:00:12.41 ID:EF+fq08k0
適正値はどうやって計算したの?
バフェット指数からして高いのは納得やが
バフェット指数からして高いのは納得やが
3: 山師さん 2025/11/11(火) 05:00:23.71 ID:1Nr7Me3w0
株だけ高くてもなあ。ちな最低賃金上がったのに給料据え置き賃上げなしで実質賃下げ
4: 山師さん 2025/11/11(火) 05:01:59.73 ID:lphBeqws0
トランプ関税で車関連はボロボロらしいね
”らしい”ね
”らしい”ね
5: 山師さん 2025/11/11(火) 05:02:59.17 ID:Ehhv/I0KM
正直過熱感はあると思う
6: 山師さん 2025/11/11(火) 05:07:27.10 ID:XxREvzTO0
日本人の将来の生活費ぶっ込んでるんだからこんなもんやろ
7: 山師さん 2025/11/11(火) 05:13:02.68 ID:Y/NZgOao0
一部が引き上げとるだけや
8: 山師さん 2025/11/11(火) 05:13:49.36 ID:6MpENenN0
株をたくさん買える奴ほど肥える世の中やな
10: 山師さん 2025/11/11(火) 05:22:22.66 ID:eCYNeOa50
なんかプラス100万とかなっても
これわいの10倍買ってたやつはプラス1000万なんやなって虚しくなるわ
金持ちが余計金持ちになれるだけのシステムやん
これわいの10倍買ってたやつはプラス1000万なんやなって虚しくなるわ
金持ちが余計金持ちになれるだけのシステムやん
11: 山師さん 2025/11/11(火) 05:26:49.41 ID:jAELDqPc0
損した時はマイナス100万とマイナス1000万の差でもあるで
13: 山師さん 2025/11/11(火) 05:42:17.90 ID:kXcbBWFA0
そう思ってる奴が売り入れて焼かれて
さらに上がるというね
さらに上がるというね
14: 山師さん 2025/11/11(火) 05:51:32.81 ID:1zhqGNmH0
ソフトバンクとユニクロとアドバンテスト平均の欠陥指標がなんだって?
15: 山師さん 2025/11/11(火) 05:55:34.88 ID:JVgP88S60
印旛部へようこそ
9: 山師さん 2025/11/11(火) 05:19:36.36 ID:df2/fafj0
なにもって高低を語る。実体の指標でなくなったものになにを思う。
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1762804738/

