有酸素運動と無酸素運動ってどっちを優先すべき?

1: 山師さん 2024/12/10(火) 06:51:11.25 ID:lnfgE1dx0
ジョギングか筋トレか

1: 山師さん 2025/04/13(日) 06:02:53.96 ID:6EHRBOKM0 1.日本やベトナム今後の関税は、米国が決める。米国に対する関税だけでなく、他国に対する関税についても米国が決定権を持つ。 2.米国の短期国債はすべて長期国債に転換する。 3.米国の100年国債を購入し、その期間中は売却を許可しない。 4.毎年購入する米国債の総額に対して、2%以上の利息を支払う。これは、米 […]

1: 山師さん 22/11/01(火) 08:59:41 ID:8aQd 毎日定時に来て定時に帰ってたワイみたいなのの評価が上がった模様 ※前は遅刻してきてサビ残してた連中の評価が高かった。役員連中は昼ごろ来て21時頃帰るから

1: 山師さん 2023/01/05(木) 23:43:37.57 ID:2lCX+v3v0 現在含み損80万ほど

1: 山師さん 2025/03/25(火) 11:35:18.60 ID:Hax97+k30 これは農協が値段安くしてくれるんやろなあ😄

1: 山師さん 2022/12/13(火) 06:50:36.65 ID:0rPuTzfS0 なんか得るものあるんか



2: 山師さん 2024/12/10(火) 06:51:50.89 ID:H4wuokIL0
何を目的にしてるのかによる
 
3: 山師さん 2024/12/10(火) 06:54:11.55 ID:lnfgE1dx0
肥満の解消やねとりあえず
 
4: 山師さん 2024/12/10(火) 06:58:27.58 ID:vwEBAHkBr
じゃあ有酸素
 
5: 山師さん 2024/12/10(火) 07:02:17.57 ID:B7xUDOxQ0
無酸素運動なんて要らんよ
無駄な筋肉つけても健康にはなれない
 
6: 山師さん 2024/12/10(火) 07:05:24.84 ID:uWnqxOZz0
最初はバランス良く取り入れて、自分が好きな方の割合を少しずつ増やしていけば良い
 
9: 山師さん 2024/12/10(火) 07:06:58.89 ID:tYyeROyw0
有酸素運動やね
無酸素は別に必須ではないから
 
10: 山師さん 2024/12/10(火) 07:11:30.45 ID:LtJ2h+p50
ダイエットに運動なんかたかが知れてる メシ食うな
 
14: 山師さん 2024/12/10(火) 07:20:21.00 ID:IsahVzig0
>>10
メシ食わんのは一番アカンやろ
12: 山師さん 2024/12/10(火) 07:13:17.84 ID:IsahVzig0
有酸素運動
なんで今こんだけ筋トレが流行ってるかっていうと結局楽だからなのよ。ランニングとかに比べて
しょせん筋トレブームなんて有酸素運動から逃げた敗北者の集まり
有酸素運動できるならそっちの方がいいに決まってる
 
15: 山師さん 2024/12/10(火) 07:20:29.89 ID:RdLQaeW90
食事減らして有酸素やろ
 
16: 山師さん 2024/12/10(火) 07:30:36.39 ID:IlMzAjtq0
消費カロリーが摂取カロリーより上回ってれば痩せるよ
 
18: 山師さん 2024/12/10(火) 07:32:58.98 ID:BcAr3aO10
物持ち上げる仕事より歩く仕事のほうが痩せれたから有酸素やね

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733781071/