外国株って税金とかどうなるの??

1: 山師さん 2024/11/22(金) 20:44:56.565 ID:j0me+/hH0
てか日本みたいに100単位で買わないといけないの??

1: 山師さん 2025/07/30(水) 02:30:48.73 ID:QpZyvVWr0 仲介業者と話し合いして色んな物件を見て回ったんや その中で何軒か候補が決まってそのうちの一軒に母親と一緒に向かってたんや そしたら母親が歩行者以外は歩道に入れないようにしてる銀色のポールに脚を引っ掛けてしまって顔から転んだんや 幸いおでこにたんこぶ出来たくらいで脳には問題なかったんや 2: 山師さん 20 […]

1: 山師さん 2024/11/07(木) 04:50:26.51 ID:E4ZGvz5a0 米大統領選でトランプ前大統領が当選確実になったことで、日本の産業界に大きな影響を及ぼすことは避けられない情勢となった。前回政権を担っていた当時から続く「米国第一主義」を鮮明にした姿勢がトランプ氏の経済政策の土台となる。海外からの輸入品に高関税を課すことで、日本でも自動車産業を中心に企業が打撃を受け、経済に […]

1: 山師さん 2023/06/01(木) 15:30:40.97 ID:ZjRfz/3X0 まぁワイも12000円払って先行アクセスするか通常版買うかそもそも買うかどうかも悩んでるんですけどね

1: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 12:34:33.21 ID:ohCyYRT50 さっきの貯金スレの株J民教えて欲しいわ 2: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 12:34:47.78 ID:cSvZEIGy0   20代株初心者向けのテンプレ ・まず生活資金30万を確保する。 ・楽天証券でつみたてNISAを始める。SP500インデックス投資信託を月33333 […]



2: 山師さん 2024/11/22(金) 20:46:03.052 ID:sL0mE24l0
1株でだいじょぶ
 
3: 山師さん 2024/11/22(金) 20:46:22.558 ID:kGgyh2mR0
米株は1株から買える
他の国は知らん
 
4: 山師さん 2024/11/22(金) 20:52:17.479 ID:j0me+/hH0
みんなありがとう!!
 
5: 山師さん 2024/11/22(金) 20:58:20.008 ID:CQ01E+Pg0
利益から外国の税金を取られた残りにいつもの20%ちょっとが取られる
 
6: 山師さん 2024/11/22(金) 20:58:45.656 ID:j0me+/hH0
>>5
なんかこうじょあんじゃないの?
 
10: 山師さん 2024/11/22(金) 21:04:02.775 ID:CQ01E+Pg0
>>6
租税条約で外国分は大体控除
ただし配当は大体取られる
 
7: 山師さん 2024/11/22(金) 20:59:47.354 ID:yyu9YjS50
向こうとこっちで二重に課税されないようになってる
だからNISAの恩恵が少ない
 
9: 山師さん 2024/11/22(金) 21:03:23.640 ID:j0me+/hH0
>>7
新NISAの投資枠で外国株買うのはやめた方が良い??
8: 山師さん 2024/11/22(金) 21:01:39.365 ID:sL0mE24l0
手数料たかい
 
11: 山師さん 2024/11/22(金) 21:09:57.594 ID:OvUD2LWa0
配当が少ないNASDAQ100とかにすればいいよ
 
14: 山師さん 2024/11/22(金) 21:44:23.203 ID:QA1Tm5P80
NISAで買うならadr銘柄だな
米国で税金取られない
 
13: 山師さん 2024/11/22(金) 21:14:50.920 ID:kGgyh2mR0
配当金は税金だけじゃなくドルから円にした時の為替差益の税金もあるから気をつけて
配当金を円で受け取れる証券会社もあるけど

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1732275896/