1: 山師さん 2025/06/21(土) 08:25:02.14 ID:zNfL1LPS0
最下層の社員の中で出世とか頑張るだけ虚しくなるよな
株買って株主側に回るのが正解
株買って株主側に回るのが正解
1: 山師さん 2025/08/18(月) 16:29:40.62 ID:2osTWil29 8: 山師さん 2025/08/18(月) 16:32:13.85 ID:7YDyWkus0 毎日機械的にマイクロの売りを連打してる いま350枚ぐらいだ 12: 山師さん 2025/08/18(月) 16:32:50.99 ID:3SvHgdwM0 石破さんありがとう! 14 […]
1: 山師さん 2024/01/11(木) 20:34:26.002 ID:Sq8HJNLI0 時給5000円だせよ
1: 山師さん 2022/06/23(木) 18:28:29.826 ID:LZtK9QvZa 人生終わった 2: 山師さん 2022/06/23(木) 18:29:05.302 ID:z1bu+NRT0 なぜ35だとわかる 3: 山師さん 2022/06/23(木) 18:30:03.711 ID:LZtK9QvZa >>2 任意整理の完済が30歳の予定だ […]
1: 山師さん 22/10/04(火) 18:27:37 ID:pT9U これミルフィーユにする必要ないよな? そのままザク切りで鍋にぶち込んだほうが楽やろ
3: 山師さん 2025/06/21(土) 08:29:09.17 ID:S55trbSR0
回れないから格差なんだろ
4: 山師さん 2025/06/21(土) 08:29:32.73 ID:cH8nk4iC0
資本主義やから当たり前やんけ
5: 山師さん 2025/06/21(土) 08:31:11.18 ID:jkR5iLOl0
出資者軽視のがおかしいやろ
会社は社員のものじゃないぞ
会社は社員のものじゃないぞ
6: 山師さん 2025/06/21(土) 08:31:27.27 ID:Ul0HssO00
昔は違かかったのよ
7: 山師さん 2025/06/21(土) 08:31:40.84 ID:BFXE0lgL0
最近のっていうか関係性上普通にそうでは
8: 山師さん 2025/06/21(土) 08:31:53.73 ID:XNjaxvl60
買えばええやん
9: 山師さん 2025/06/21(土) 08:31:55.95 ID:guFnhjTi0
会社法上会社は株主のものやけど、金出してるだけの奴より利益生んでる従業員を大事にしないとあかんとは思う
11: 山師さん 2025/06/21(土) 08:32:08.10 ID:OHJSpH610
一般家庭から大株主になるのって投資に全てを掲げられる人じゃないと無理じゃね
ウォーレンバフェットみたいに
ウォーレンバフェットみたいに
12: 山師さん 2025/06/21(土) 08:32:12.58 ID:/WocuV5l0
株主なんか誰でもなれるやんw
15: 山師さん 2025/06/21(土) 08:33:10.53 ID:DqXv1KKj0
金を出す順に偉いのは当たり前
その出された金が社員の給料になるんやから
その出された金が社員の給料になるんやから
16: 山師さん 2025/06/21(土) 08:35:09.06 ID:guFnhjTi0
>>15
株主が出した金は給料にならんで
株主が出した金は給料にならんで
13: 山師さん 2025/06/21(土) 08:32:30.72 ID:Z6jHl5NL0
そらオーナー様ないがしろにしたらいかんでしょ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750461902/