来年の新NISA成長投資枠は年初一括にするかドルコスト平均法にするか迷う

1: 山師さん 2024/11/10(日) 23:07:24.031 ID:ssTBmJPJ0
今結構高い気もするしまだ上がる気もするんだが、どっちが正解だ?

1: 山師さん 2023/02/08(水) 11:19:55.517 ID:YQNK/radd スイッチのカセットも20年後値上がりそうなやつを押さえておくべきなんじゃないの

1: 山師さん 2022/11/26(土) 17:50:14.44 ID:ksxTlLyf0 車買いたい🤤

1: 山師さん 2024/05/09(木) 13:27:41.24 ID:TpzNr6Oj0 そんなことしたって誰の役にも立たなくねえか

1: 山師さん 23/06/29(木) 18:14:40 ID:d5j6 上司「…はぁ」(軽く舌打ちを漏らす) ワイが悪いんか?

1: 山師さん 2023/01/15(日) 19:33:02.66 ID:zMyrmOD80 儲かるらしい



2: 山師さん 2024/11/10(日) 23:07:36.764 ID:ssTBmJPJ0
買う銘柄はVYMとする
 
3: 山師さん 2024/11/10(日) 23:09:19.242 ID:lMML+3Oe0
よくそんなもん買う気になるな
 
7: 山師さん 2024/11/10(日) 23:13:46.509 ID:ssTBmJPJ0
>>3
普通じゃね?
キャピタルゲインも狙えるし分配金もあるから割と良いぞ
取り崩しが出来ない奴にとっては
 
4: 山師さん 2024/11/10(日) 23:10:13.157 ID:bnaYcDPA0
成長枠でARMと客船買って平均+40%だな
成長枠は暴落したときに買うかな
SP500、SP100あたり
 
5: 山師さん 2024/11/10(日) 23:10:38.346 ID:bnaYcDPA0
来年は個別かわずにETFにする
 
6: 山師さん 2024/11/10(日) 23:11:04.559 ID:bnaYcDPA0
大暴落は周期的にくるからな
 
8: 山師さん 2024/11/10(日) 23:14:27.557 ID:ssTBmJPJ0
>>6
そうだよな
自分も今年は個別にしたけど来期以降はETFにするつもり
ただ買うタイミングが分からんくなったからドルコスト平均法にしようか迷ってる
11: 山師さん 2024/11/10(日) 23:16:02.673 ID:bnaYcDPA0
>>8
ドル・コスト平均法が安牌かな
下がってるときも淡々と買ったほうがいいし
 
14: 山師さん 2024/11/10(日) 23:17:39.876 ID:ssTBmJPJ0
>>11
やっぱドルコスト平均法のほうが安牌だよなぁ
相場読めない時こそか
暴落時にボーナス設定すればいいしな
 
9: 山師さん 2024/11/10(日) 23:14:47.505 ID:5TY8/LV80
VYMなのかよ
 
10: 山師さん 2024/11/10(日) 23:15:44.279 ID:ssTBmJPJ0
>>9
SP500は積立枠とidecoで買ってるし
なら遊びでVYMもいいかなと
 
13: 山師さん 2024/11/10(日) 23:16:32.397 ID:5TY8/LV80
まあでも為替次第だよなあんま円安だと考えるよなw
 
15: 山師さん 2024/11/10(日) 23:18:40.734 ID:5TY8/LV80
schdってどうなんだろうな
 
16: 山師さん 2024/11/10(日) 23:19:03.758 ID:bnaYcDPA0
>>15
楽天なら買ったほうがいいらしいな
39: 山師さん 2024/11/10(日) 23:31:34.266 ID:250BSYUp0
>>15
効率、リターン追い求めるならSP500とかオルカンでよし。
夢と投資してる感出したいなら買ってもいいかなと。
 
17: 山師さん 2024/11/10(日) 23:19:44.854 ID:NCj/+iYU0
VYMって無駄に税金取られて配当再投資効率下げるだけだけど
https://i.imgur.com/osd9RtI.jpeg
 
18: 山師さん 2024/11/10(日) 23:20:48.114 ID:ssTBmJPJ0
>>17
それでも利益出てるから良いじゃん?
損しなきゃええ
 
21: 山師さん 2024/11/10(日) 23:23:41.087 ID:5TY8/LV80
基本はなんとかショックさえなければ年始がいいんだよな
 
22: 山師さん 2024/11/10(日) 23:24:00.602 ID:bnaYcDPA0
来年は後半やばそうだし
再来年はさがるでしょうね
 
24: 山師さん 2024/11/10(日) 23:24:40.902 ID:ssTBmJPJ0
>>22
敢えて来年投資しないというの選択肢か
 
23: 山師さん 2024/11/10(日) 23:24:35.013 ID:15SIHEHM0
NISAで分配金ありは勿体ないから買うにしても特定で買っとけ
 
26: 山師さん 2024/11/10(日) 23:25:20.398 ID:ssTBmJPJ0
>>23
どっちみち切り崩す勇気が自分は無いから分配金ありを選ぶよ
その方がモチベが出る
28: 山師さん 2024/11/10(日) 23:26:06.264 ID:5TY8/LV80
>>26
定率売却でよくねーの?
 
31: 山師さん 2024/11/10(日) 23:27:32.875 ID:ssTBmJPJ0
>>28
それをしたくないのだよ
同じようなことをしてるとは理解出来てても
幾らまで貯めたらそれを設定すればいいのか、決められない
だから今まで高配当株ばっかり買ってたのよ
 
29: 山師さん 2024/11/10(日) 23:27:11.357 ID:15SIHEHM0
>>26
勇気なんて要らないよ
ひたすら積み立てておいてその時必要な分だけ崩せば良い
生活苦しくなるまで崩せないことはないでしょ
 
32: 山師さん 2024/11/10(日) 23:27:59.767 ID:ssTBmJPJ0
>>29
それだと一生切り崩すことないわ
 
36: 山師さん 2024/11/10(日) 23:30:17.646 ID:15SIHEHM0
>>32
それならそれでも良いと思うが
別に金使い切ることが幸せでもないし
47: 山師さん 2024/11/10(日) 23:39:01.687 ID:ssTBmJPJ0
>>36
目標としては見かけ上の年収を増やしたいんだよね
今年収の上限というか自分の限界を感じてるから配当とか分配金で年200万貰えるようにしたいんだよね
 
35: 山師さん 2024/11/10(日) 23:29:59.923 ID:250BSYUp0
年初一括の方がリターンいい可能性高いのは分かった上でドルコストにするよ。
仮にガツンと下がったタイミングがあった時に「このタイミングで買いたかったなぁ」って思うことがないように
 
37: 山師さん 2024/11/10(日) 23:30:49.438 ID:tmxZ2Jxaa
一括で買うならむしろ年末だろ
 
40: 山師さん 2024/11/10(日) 23:31:58.022 ID:250BSYUp0
>>37
11ヶ月分のリターン失ってるぞ
 
38: 山師さん 2024/11/10(日) 23:31:22.824 ID:15SIHEHM0
まあ結局どんな投資をするかは自由だから良いんだけどね
せっかくならよりお金がもらえる方が良いと思うだけで
 
42: 山師さん 2024/11/10(日) 23:33:14.304 ID:bnaYcDPA0
オルカンはパフォーマンス悪いからやめた
 
43: 山師さん 2024/11/10(日) 23:33:36.680 ID:bnaYcDPA0
景気悪いときは全部さがるしな
45: 山師さん 2024/11/10(日) 23:35:31.137 ID:e5wG7zo/0
トランプの一言で終わる
 
48: 山師さん 2024/11/10(日) 23:40:10.282 ID:5TY8/LV80
ところでエコペトロールはもうあかんのかな
損切りするか悩むw
 
49: 山師さん 2024/11/10(日) 23:42:33.769 ID:bnaYcDPA0
>>48
POWLはむっちゃあがってるけどな
 
50: 山師さん 2024/11/10(日) 23:43:48.970 ID:bnaYcDPA0
>>48
ペニー株に夢見ない方がいい
有名で利益率よくて人気あるところにお金は集中する
 
51: 山師さん 2024/11/10(日) 23:46:52.257 ID:5TY8/LV80
>>50
配当利回りがここよりいいとこあるかw
石油王になりたかったわ…
53: 山師さん 2024/11/10(日) 23:53:56.859 ID:bnaYcDPA0
>>51
見てなかった44%か
すご
 
52: 山師さん 2024/11/10(日) 23:48:44.626 ID:xeahN/xW0
トランプはドル安にしたがってる
そうすることで富がアメリカに集まってくる
今の日本みたいに
 
55: 山師さん 2024/11/11(月) 01:12:39.092 ID:sDB7eHYh0
ドルコスト平均法かつ年初一括でいい
ドルコスト平均法は毎月積立とか毎日積立とかのことだと勘違いしてないか?
定期的に買ってればドルコスト平均法なんだよ
毎年年初一括すれば立派なドルコスト平均法

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1731247644/