株って大暴落!てニュースが出たら買えば良くない?(´・ω・`)

1: 山師さん 2024/11/29(金) 21:00:19.307 ID:o4qb/0g40NIKU
てことで暴落したら起こしてね

1: 山師さん 2024/10/18(金) 07:06:02.77 ID:lFCvCKTe0 ゆっくりな

1: 山師さん 2024/09/06(金) 12:36:32.419 ID:bCVvNU480 何か質問ある?融資は年6.5%

1: 山師さん 2023/04/23(日) 19:49:33.023 ID:uIm6fX950 暇だから答えるよ



2: 山師さん 2024/11/29(金) 21:01:45.038 ID:rXx3jUXN0NIKU
いや上がってる時に長期で積み立てるべきだよ
 
3: 山師さん 2024/11/29(金) 21:02:48.239 ID:Hl1MKy9udNIKU
日産買っとけ
 
4: 山師さん 2024/11/29(金) 21:02:49.347 ID:o4qb/0g40NIKU
どっちだよ😡
 
5: 山師さん 2024/11/29(金) 21:07:41.289 ID:kHkR5uoe0NIKU
関西電力さん…!
 
6: 山師さん 2024/11/29(金) 21:08:30.303 ID:2RB4q3tw0NIKU
東電さんのことも思い出してください
 
7: 山師さん 2024/11/29(金) 21:10:03.729 ID:LmSmqyp60NIKU
日本電解
 
8: 山師さん 2024/11/29(金) 21:10:04.195 ID:o4qb/0g40NIKU
盛り返せないことだってたまにはあるさそりゃ😡
 
10: 山師さん 2024/11/29(金) 21:15:25.284 ID:o4qb/0g40NIKU
僕のsumcoはそろそろ頑張ってよね😡
ディスコと違っておもちゃじゃないとこみせて
 
11: 山師さん 2024/11/29(金) 21:21:37.742 ID:3nWzSu7M0NIKU
長期で積み立てといて、その時二手に分ける
一つは上がる時はガンガン上がるけど、いざとなったらガツンと下がるやつ
もう一つはいざ暴落となってもそこまでダメージ受けないやつ
日頃から均等になるように買っておいて、暴落イベントが来たらダメージ少ない方を売って、下がった方を買う

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1732881619/