第一次世界大戦←これ、単なるヨーロッパ大戦じゃん

1: 山師さん 2025/01/28(火) 21:43:13.24 ID:GOUl3eDsr
第二次世界大戦は主にわーくにのせいで文字通り世界大戦だったけど第一次世界大戦は世界大戦というには規模がしょぼい

1: 山師さん 2022/11/12(土) 10:17:15.811 ID:0nQHsHzj0 会社指定のノートPCを保持5%だすから冬のボーナスで全社員強制購入とか違法だろ しかも足りない奴は月末までに不足分の金額入金しろとか無茶苦茶言うな

1: 山師さん 2023/06/05(月) 12:15:59.06 ID:Z5LrYAJud 上司に怒られたお(´・ω・`)

1: 山師さん 23/01/12(木) 22:09:13 ID:SwT9 ワイ「3月で辞めます」 部長「そうかワイくんの担当してる自治体は打ち切りやね」 ワイ「!?」 自治体「次年度の事ですがー」 ワイ「すいませんワイが3月で辞めるせいで今年度で打ち切りと言ってました」 自治体「!?」 自治体「ワイさんがそう言ってますがどういうことですか?」 部長「ワイちょっとこい」←今ここ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 19:15:56.865 ID:qHn1fWRC0   利益1万千円 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 19:16:17.348 ID:yQJlZRbe0   ええなぁ 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 19:16 […]

1: 山師さん 2024/12/25(水) 10:14:50.45 ID:49TFFX070XMAS なんなんやろ



2: 山師さん 2025/01/28(火) 21:44:18.90 ID:IHnxfNxF0
ユーラシア対戦くらいの規模感にはなったやろ結局
 
3: 山師さん 2025/01/28(火) 21:44:46.44 ID:Hno8f7nJ0
規模は第一次も第二次も大して変わらんやろ
 
4: 山師さん 2025/01/28(火) 21:46:15.81 ID:SFQspBStr
>>3
第二次はアジアもガッツリ巻き込んでるけど第一次はマジでヨーロッパだけやんけ
 
5: 山師さん 2025/01/28(火) 21:47:23.99 ID:nyEjOHWD0
ヨーロッパも世界じゃん
 
7: 山師さん 2025/01/28(火) 21:48:57.38 ID:NorxKjdz0
>>5
ヨーロッパだけでやってるのは世界とは言わんやろ
 
6: 山師さん 2025/01/28(火) 21:48:39.98 ID:1UDxvNjm0
ヨーロッパが土地持ってたアジアも戦場になってるからな
交戦勢力だけ見てたらわからんやろけど
 
8: 山師さん 2025/01/28(火) 21:50:25.37 ID:ZVgNts8N0
ヨーロッパの植民地もあれこれ巻き込まれとるからな
 
9: 山師さん 2025/01/28(火) 21:52:37.08 ID:3k2FVPEmr
第一次は第二次みたいにわかりやすくないから人気がない
 
12: 山師さん 2025/01/28(火) 21:53:00.94 ID:C6TD5/lN0
いうてww2も太平洋とヨーロッパ、地中海だけじゃね
アフリカの内側とか南米とかインドとか何もしてないやろ
14: 山師さん 2025/01/28(火) 21:56:15.89 ID:rZMTjBDI0
戦争の死者数調べたらビビるで
肉壁を作りながら前に進んで戦争してた時代
 
24: 山師さん 2025/01/28(火) 22:01:14.99 ID:kHqUCdGKd
>>14
それ今わりと露と北がやってね?
 
30: 山師さん 2025/01/28(火) 22:03:09.68 ID:rZMTjBDI0
>>24
規模も人数もレベルも違うで
第一次大戦は地面と死体が区別できない時代や
 
31: 山師さん 2025/01/28(火) 22:03:56.99 ID:Q0cT6sxj0
>>30
北朝鮮の一万人なんて足しにもならん数字だわな
 
15: 山師さん 2025/01/28(火) 21:57:37.37 ID:FR5v0vM5r
第二次はマジでみんな滅ぼしあってる感あってヤバい
第一次はまだ人間味がある
 
23: 山師さん 2025/01/28(火) 22:00:51.39 ID:C6TD5/lN0
>>15
ww1は騎兵とかいるしな
一番殺伐としたものを感じるのは占領地で交通整理してるドイツの野戦憲兵だわ
もうロシア人の住む場所はなくドイツ人の生存圏に変えていくんだという意志を感じる
 
29: 山師さん 2025/01/28(火) 22:02:32.82 ID:BoSi8N300
>>15
クリスマス休戦とかの話もあるからな
 
77: 山師さん 2025/01/28(火) 22:48:05.94 ID:R9UKffrnM
>>15
言うてそれまでの戦争の常識と全然違う総力戦やったから当時の価値観ガラッと変わったらしいけどなぁ
 
16: 山師さん 2025/01/28(火) 21:57:39.48 ID:nze7R5R90
各国の馬鹿貴族の跡取り達が特攻して肉塊になったらしいな
 
17: 山師さん 2025/01/28(火) 21:57:49.28 ID:/xaDvOOC0
毒ガス投入した戦争やもんな
20: 山師さん 2025/01/28(火) 21:59:20.95 ID:lDLajd130
ドイツってアメリカ参戦してなけりゃ勝ってたよな
 
25: 山師さん 2025/01/28(火) 22:01:42.34 ID:BoSi8N300
>>20
いうてドイツ国内で食料不足で餓死者でるような状況やったからな
 
49: 山師さん 2025/01/28(火) 22:19:57.39 ID:lDLajd130
>>25
カツカツやったんか
 
21: 山師さん 2025/01/28(火) 21:59:59.04 ID:0dbBb+bRr
第一次の死亡者数が1000万で第二次の死亡者数が8000万だから文字通り桁違いや
 
34: 山師さん 2025/01/28(火) 22:06:44.16 ID:ck57b5VO0
>>21
その1/4くらいがソ連ってすごいよな
 
27: 山師さん 2025/01/28(火) 22:01:59.61 ID:firbZ+1X0
今の中東の戦争とかも第四次と呼んだらあかんの?
 
58: 山師さん 2025/01/28(火) 22:32:49.25 ID:333i0J/i0
>>27
あそこは中東戦争ってカテゴリが既にあるから
 
35: 山師さん 2025/01/28(火) 22:06:50.01 ID:5Ifu9KFw0
WW1のアルデンヌだかどこかの戦地は今でも砲撃の穴だらけの荒れ果てた土地のままなんだとか
怖え
 
37: 山師さん 2025/01/28(火) 22:06:57.50 ID:pYa+rbdT0
世界中にあったヨーロッパの植民地も戦争に駆り出されたから
 
45: 山師さん 2025/01/28(火) 22:17:21.37 ID:RTNVNVfh0
あの頃はってか今もヨーロッパが世界の中心だからエエんちゃうん
 
47: 山師さん 2025/01/28(火) 22:19:09.06 ID:oQWKhvIjr
>>45
今の世界の中心はどう考えもアメリカ&アジアやろ
 
53: 山師さん 2025/01/28(火) 22:24:07.34 ID:iihZkU/C0
中立だったせいでヤバい病気の感染源にされてしまったスペインさん
57: 山師さん 2025/01/28(火) 22:30:47.06 ID:IcD+za8J0
アップルTVプラスでナポレオン観たけどナポレオン戦争が最後のロマンだと思う
 
59: 山師さん 2025/01/28(火) 22:32:58.73 ID:ooc7sOkO0
一次って二次までの間は何戦争って言われとったんや?
 
61: 山師さん 2025/01/28(火) 22:34:39.22 ID:ZbPz+DCxr
>>59
単に世界大戦やろ
 
62: 山師さん 2025/01/28(火) 22:36:23.60 ID:PTEAyM2l0
>>59
The Great War(大戦争)や
ヨーロッパでは今でもこう呼ぶ事が多い
 
66: 山師さん 2025/01/28(火) 22:39:41.80 ID:UF3Cxzq7r
第一次の勝ち組は日本とアメリカという真実
 
69: 山師さん 2025/01/28(火) 22:40:58.48 ID:TIn8sRoD0
>>66
太平洋戦争負けた遠因だけどな
 
72: 山師さん 2025/01/28(火) 22:44:17.81 ID:Zc357bpSd
日本がめっちゃ得した戦争のイメージ
 
75: 山師さん 2025/01/28(火) 22:45:17.14 ID:TIn8sRoD0
ここの判断ミスで日英同盟無効化される結果に
 
78: 山師さん 2025/01/28(火) 22:48:23.11 ID:tbnDmZx4r
わーくには第一次世界大戦ではドイツ虐めて戦争経済でウハウハしながら殆どダメージ出さずに戦勝国感出してたな
 
79: 山師さん 2025/01/28(火) 22:50:23.89 ID:bDEqh8680
言うてもわーくにもアジアでドイツを攻撃してるぞ
 
83: 山師さん 2025/01/28(火) 22:52:52.55 ID:0Xlx/G7jr
>>79
あれのせいでドイツで黄禍論が出たんだよな
なお第二次世界大戦でしれっと同盟国になった模様
 
89: 山師さん 2025/01/28(火) 22:55:56.89 ID:3ay9hFR2r
この戦争のせいでフランスは構造的な人口不足となり現在の微妙な規模の先進国になった
イギリスやドイツに一生勝てなくなった
91: 山師さん 2025/01/28(火) 22:57:58.74 ID:R9UKffrnM
>>89
ナポレオン戦争で死にすぎやしヨーロッパで一番早く出生率低下してた国やったのもある
昔はイングランドの10倍の人口あったけど今はあんまり変わらん
 
90: 山師さん 2025/01/28(火) 22:56:00.27 ID:vrFNzYW90
もっと昔だけど清がイギリスに負けたときの日本のお偉いさんへの衝撃は凄かったんやろな
あんなでけえ国が負けちゃうなんてって
 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738068193/