個人個人でNISAやるより会社で確定拠出年金やる方が良くね

1: 山師さん 2023/09/30(土) 23:39:04.469 ID:albFXymQ0
手間も少ないし長期で運用できる

1: 山師さん 2024/01/10(水) 12:32:52.15 ID:zhHA82Bd0 乗り遅れちゃうよ?

1: 山師さん 24/03/29(金) 12:15:40 ID:xQXD https://i.imgur.com/cCMF88X.png

1: 山師さん 2022/11/09(水) 11:14:12.24 ID:xllquhZN0 今月の使用明細 お菓子 600円 ネットオフ 550円 仕事終わりのジュース 100円 カップラーメン3つ 300円 無限ガチャ(マンガ) 700円 メルカリの発送用箱 50円 ブックオフ 200円 月の娯楽費2万円 ワイが9日間で使った金 2500円 倹約家過ぎるだろ・・・



2: 山師さん 2023/09/30(土) 23:39:59.558 ID:P1Xi1Ykj0
どっちでも好きなのやればええやろ
 
4: 山師さん 2023/09/30(土) 23:41:15.731 ID:albFXymQ0
>>2
個人ではそうだけど政策としてNISAを拡充してくのは良くないと思うわ
確定拠出年金を拡充すべき
 
3: 山師さん 2023/09/30(土) 23:40:34.374 ID:dBmBEm7r0
それはすでにやってる
 
5: 山師さん 2023/09/30(土) 23:42:04.946 ID:albFXymQ0
個人型の確定拠出年金もできれば廃止して企業型にまとめた方がいい
6: 山師さん 2023/09/30(土) 23:42:58.401 ID:U2grkoaG0
60まで生きれる気がしないし
 
7: 山師さん 2023/09/30(土) 23:43:45.963 ID:albFXymQ0
>>6
国民年金と違って確定拠出年金は60までに死んだら死んだときに受け取れるから問題ない
 
14: 山師さん 2023/09/30(土) 23:51:18.750 ID:U2grkoaG0
>>7
死んだら自分は受け取れねえだろ
 
16: 山師さん 2023/09/30(土) 23:55:03.501 ID:albFXymQ0
>>14
NISAも死んだら自分は受け取れないし現金だって死んだら自分は受け取れないわ
金は墓場まで持ってけないっていう当たり前の話
 
8: 山師さん 2023/09/30(土) 23:45:16.445 ID:XLuXi7oX0
どっちもと言うか、確定拠出年金は会社が勝手に退職金として積立ててくれるけど違うの?
 
10: 山師さん 2023/09/30(土) 23:47:48.990 ID:WllD6Nv+0
うちは確定拠出年金かすぐ受け取りか選べるけど
強制的に確定拠出年金にされる会社もあるんだな
11: 山師さん 2023/09/30(土) 23:48:26.775 ID:XLuXi7oX0
>>10
一応選べるけど
先受け取りするメリットなかったからそのまま積立てにした
 
15: 山師さん 2023/09/30(土) 23:52:08.231 ID:XLuXi7oX0
確定拠出年金やりつつ
持株会毎月5万フルでやってる
あと余った20万を基にNISA+特定口座で個別で投資してる
 
17: 山師さん 2023/09/30(土) 23:56:33.208 ID:albFXymQ0
個人個人でNISAをやる制度が良くないって話をしてるのに自分はどうとか言われても困る
 
18: 山師さん 2023/09/30(土) 23:58:11.186 ID:12D3pmR40
確定拠出年金なんかただの定期預金みたいなもんだし
金が管理できないんだなあという感じが
 
19: 山師さん 2023/09/30(土) 23:59:15.463 ID:albFXymQ0
>>18
管理できる人にはそもそも制度なんか要らないからな
制度は管理できない人のためにある
 
20: 山師さん 2023/10/01(日) 00:00:04.353 ID:5/YEVHV70
>>18
余裕あるなら先受け取りするより積立てた方がよくね?
受け取る時ほぼ税金かからなくなるんだぞ
自分でお金出してやるidecoは微妙だけど
21: 山師さん 2023/10/01(日) 00:04:23.437 ID:tqeTJvfC0
長期に渡って金を管理するってめちゃくちゃ高度な能力と判断力、堅実な性格が要求されるからな
まぁそんなことができる人は全体の2割もいないだろう
 
22: 山師さん 2023/10/01(日) 00:06:43.060 ID:5/YEVHV70
前払い退職金だと所得税、住民税、社会保険料の分損するけど、確定拠出年金にすればほぼまるまる非課税
儲けすぎても前払いよりは税優遇対策されるというか、そもそも運用益が増えたってとことは前払いで貰ってるよりいいって事よね
 
24: 山師さん 2023/10/01(日) 00:10:05.739 ID:tqeTJvfC0

>>22
そもそも退職金と確定拠出年金って別の制度だが
たしかに一体で運用してる会社もあるけど

退職金も確定給付年金も確定拠出年金も別々に存在してるし少なくとも俺の勤めてる会社は全部ある

 
25: 山師さん 2023/10/01(日) 00:14:33.085 ID:5/YEVHV70
>>24
うちの会社はDBだったけどDCになった
それが退職金としてなってる
国の説明してる奴もDB、DCは所謂退職金だと説明してるぞ、個人年金基金だけど
そして、DC、DBは退職金控除が受けられるわけだけどもうこれ退職金じゃね?
27: 山師さん 2023/10/01(日) 00:16:17.300 ID:tqeTJvfC0
>>25
DCをすると退職金が無くなる制度の会社だと退職金のような気がしてしまうだけで
多くの伝統的な大企業は退職金とDBとDCは全部分けられてるから違うモンだわ
 
31: 山師さん 2023/10/01(日) 00:18:36.051 ID:5/YEVHV70
>>27
実は退職金、DB、DCの税制的な上限は決まってるんだよ
だからそれぞれ分けられてるメリットは実はさほどない
 
33: 山師さん 2023/10/01(日) 00:20:16.076 ID:tqeTJvfC0
>>31
DB+DCの上限は決まってるけど
退職金は全く別で決まってないよ
 
34: 山師さん 2023/10/01(日) 00:20:38.123 ID:5/YEVHV70
>>33
その退職金は税制優遇されないものでは?
 
35: 山師さん 2023/10/01(日) 00:22:26.027 ID:tqeTJvfC0
>>34
退職金の税制優遇の上限はあるけどそれはDBやDCとは合算されない
DBとDCは合算されるけど退職金はそれとは別
 
23: 山師さん 2023/10/01(日) 00:07:34.440 ID:5/YEVHV70
まぁ、確定拠出年金分の端金も税金払ってでもすぐ欲しいくらい貧乏って人は前払いの方がいいんだろうけど
26: 山師さん 2023/10/01(日) 00:15:28.318 ID:bbM2AlNp0
標準報酬月額が天井超えてるなら
企業型DCやっても社会保険料下がらんしiDeCoでいいと思う
 
30: 山師さん 2023/10/01(日) 00:18:20.500 ID:tqeTJvfC0
退職金は辞めた時点で何歳でも貰える
DCは60歳で一括で貰える
DBは65歳以上で毎月いくらかずつ貰える
 
32: 山師さん 2023/10/01(日) 00:19:26.470 ID:5/YEVHV70
>>30
DBの時代だった時もうちは一時金でも受け取れるし毎月貰えるプランもあった

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1696084744/