1: 山師さん 22/09/28(水) 16:51:02 ID:sbbP
香川県民「ッッッあにずんだよ゛ぉ゛ッッッ!!!」
ワイ「うめぇ~」ズルズル
これが現実
1: 山師さん 2024/11/21(木) 13:41:02.783 ID:4xCHlqay0 誰が売ってんの?
1: 山師さん 2024/11/13(水) 11:10:49.14 ID:un453lzm0 10位 ホワイトニング 歯は白い方が何かと有利。早ければ早いほどコスパいい。コーヒー飲み過ぎに注意しろ
2: 山師さん 22/09/28(水) 16:51:23 ID:5aSy
結局うどんうめぇじゃん
3: 山師さん 22/09/28(水) 16:51:31 ID:lnyh
はんぶんこしなさい
4: 山師さん 22/09/28(水) 16:51:36 ID:hWao
うどんうまくて草
5: 山師さん 22/09/28(水) 16:51:39 ID:QNZa
食いさし取るなよ
8: 山師さん 22/09/28(水) 16:51:59 ID:jA3B
うどんの発祥は福岡やけどな
9: 山師さん 22/09/28(水) 16:52:09 ID:UxYy
>>8
ぬぅ~?
ぬぅ~?
11: 山師さん 22/09/28(水) 16:52:42 ID:hWao
>>8
美味しくなきゃ意味ないですよね???
美味しくなきゃ意味ないですよね???
15: 山師さん 22/09/28(水) 16:53:52 ID:jA3B
>>11
香川にうどん食べ行ったけど別に美味いも不味いもなくどこで食べてもうどんってしか感想ないで
香川にうどん食べ行ったけど別に美味いも不味いもなくどこで食べてもうどんってしか感想ないで
16: 山師さん 22/09/28(水) 16:54:15 ID:zI9c
>>15
そんなぁ?
そんなぁ?
26: 山師さん 22/09/28(水) 16:56:58 ID:DCzw
>>15
それは嘘や
それはいったとこが普通やっただけやと思うで
わい食べにあったけど美味しかったし
それは嘘や
それはいったとこが普通やっただけやと思うで
わい食べにあったけど美味しかったし
20: 山師さん 22/09/28(水) 16:54:45 ID:QNZa
は?おうどんは弘法大師が唐から持ち帰ったんだが?
28: 山師さん 22/09/28(水) 16:57:55 ID:DCzw
>>20
中国から来たガンジーが広めたんじゃないんか?
中国から来たガンジーが広めたんじゃないんか?
27: 山師さん 22/09/28(水) 16:57:06 ID:QNZa
アホみたいに煮干し入ってるおつゆ好き
31: 山師さん 22/09/28(水) 16:59:56 ID:aJzV
讃岐うどんは麺が硬いのがええわ
ふにゃふにゃのなんてもう食えない
ふにゃふにゃのなんてもう食えない
44: 山師さん 22/09/28(水) 17:23:25 ID:ciTB
蕎麦のほうが好き…
45: 山師さん 22/09/28(水) 17:23:54 ID:sAr0
近所に丸亀製麺ができたおかげでわざわざ香川県に行かなくても本場のうどんを楽しめるようになって最高です
丸亀市の皆さんに感謝です!
丸亀市の皆さんに感謝です!
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664351462/