香川県民「うどんうめぇ~w」ワイ「ほーい!w(うどんを取り上げる)」

1: 山師さん 22/09/28(水) 16:51:02 ID:sbbP

香川県民「ッッッあにずんだよ゛ぉ゛ッッッ!!!」

ワイ「うめぇ~」ズルズル

これが現実

1: 山師さん 2025/06/30(月) 21:31:46.688 ID:8Qq6C3h80 そこまでの資産持ったら使いたくなるだろ。資産取り崩しせずにいられるかな?

1: 山師さん 2023/09/21(木) 19:06:49.32 ID:GZGruwIF0 原則持ち帰りとかなめてんの?

1: 山師さん 2022/11/19(土) 22:19:15.78 ID:5kQIgyxgM 普通の人間はカロリーだのなんだの気にせず好きなもん好きなだけ食って毎日幸せに生きてるのに 筋トレ民の人生ってなんなんや、マジで



2: 山師さん 22/09/28(水) 16:51:23 ID:5aSy
結局うどんうめぇじゃん
 
3: 山師さん 22/09/28(水) 16:51:31 ID:lnyh
はんぶんこしなさい
 
4: 山師さん 22/09/28(水) 16:51:36 ID:hWao
うどんうまくて草
 
5: 山師さん 22/09/28(水) 16:51:39 ID:QNZa
食いさし取るなよ
 
8: 山師さん 22/09/28(水) 16:51:59 ID:jA3B
うどんの発祥は福岡やけどな
9: 山師さん 22/09/28(水) 16:52:09 ID:UxYy
>>8
ぬぅ~?
 
11: 山師さん 22/09/28(水) 16:52:42 ID:hWao
>>8
美味しくなきゃ意味ないですよね???
 
15: 山師さん 22/09/28(水) 16:53:52 ID:jA3B
>>11
香川にうどん食べ行ったけど別に美味いも不味いもなくどこで食べてもうどんってしか感想ないで
 
16: 山師さん 22/09/28(水) 16:54:15 ID:zI9c
>>15
そんなぁ?
 
26: 山師さん 22/09/28(水) 16:56:58 ID:DCzw
>>15
それは嘘や
それはいったとこが普通やっただけやと思うで
わい食べにあったけど美味しかったし
 
20: 山師さん 22/09/28(水) 16:54:45 ID:QNZa
は?おうどんは弘法大師が唐から持ち帰ったんだが?
28: 山師さん 22/09/28(水) 16:57:55 ID:DCzw
>>20
中国から来たガンジーが広めたんじゃないんか?
 
27: 山師さん 22/09/28(水) 16:57:06 ID:QNZa
アホみたいに煮干し入ってるおつゆ好き
 
31: 山師さん 22/09/28(水) 16:59:56 ID:aJzV
讃岐うどんは麺が硬いのがええわ
ふにゃふにゃのなんてもう食えない
44: 山師さん 22/09/28(水) 17:23:25 ID:ciTB
蕎麦のほうが好き…
 
45: 山師さん 22/09/28(水) 17:23:54 ID:sAr0
近所に丸亀製麺ができたおかげでわざわざ香川県に行かなくても本場のうどんを楽しめるようになって最高です
丸亀市の皆さんに感謝です!
 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664351462/