1: 山師さん 2025/04/10(木) 10:14:23.80 ID:??? TID:machida
実業家・西村博之(ひろゆき)氏(48)が9日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演し、音大卒“食べていけない”問題について言及する場面があった。
番組では、ある女性バイオリニストのX(旧ツイッター)投稿を取り上げた。「私は絶対に音大進学はおすすめしません 単純に食べていけないから 食べていけないどころか、生きていけない」。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a23e6acad81e6d9e077de65b779d29d65eca5d8
12: 山師さん 2025/04/10(木) 10:30:52.44 ID:JAw3i
プランニングがね
培ったもの総動員してYouTuberでもやれば普通に稼げるよ
育成費用が億単位なら無理だけど
培ったもの総動員してYouTuberでもやれば普通に稼げるよ
育成費用が億単位なら無理だけど
28: 山師さん 2025/04/10(木) 10:41:48.50 ID:hhJpe
>>12
楽器まで含めると億単位に簡単になる科があるという
楽器まで含めると億単位に簡単になる科があるという
20: 山師さん 2025/04/10(木) 10:37:48.56 ID:i8MPx
まぁとかく現代は金を稼げる能力しか評価されないからなぁ
好きなこと続けるなら金を稼ぐ手段も別途持っておいたほうがいい
好きなこと続けるなら金を稼ぐ手段も別途持っておいたほうがいい
22: 山師さん 2025/04/10(木) 10:39:44.78 ID:XpJPm
富裕層のご子息ご令嬢の家庭教師のイメージあるな
サウンドオブミュージックの影響からか家庭教師のイメージある
サウンドオブミュージックの影響からか家庭教師のイメージある
26: 山師さん 2025/04/10(木) 10:40:32.59 ID:ULQhF
好きなことをやって食おうなんて考えが甘い
世の中舐めてる
世の中舐めてる
360: 山師さん 2025/04/10(木) 18:11:12.36 ID:VTLwh
>>26
かと言って嫌々やってる奴はやる気が無いし伸びない
どっちもどっち
かと言って嫌々やってる奴はやる気が無いし伸びない
どっちもどっち
33: 山師さん 2025/04/10(木) 10:48:07.63 ID:sIcCo
音楽って儲からへんの?
35: 山師さん 2025/04/10(木) 10:52:17.74 ID:ouxPL
>>33
一流になれば儲かるけど、なろうと思ってなれるものではない
要は才能と運
一流になれば儲かるけど、なろうと思ってなれるものではない
要は才能と運
72: 山師さん 2025/04/10(木) 11:17:24.29 ID:X6k2L
>>33
職業としては儲からんわけではないが
座れる椅子が他業種より少ないほうだと思う
職業としては儲からんわけではないが
座れる椅子が他業種より少ないほうだと思う
330: 山師さん 2025/04/10(木) 16:49:39.35 ID:DA63X
>>33
音楽が細分化多様化したからね。昔はマスメディアが取り上げた範囲が商業活動の音楽だった。素人でもサンプリング作曲してネットで交流できる時代、あまりにも細分化して、よほど売れない限り、どれも100人ライブ埋まるか?みたいなオタサーみたいになってる。
音楽が細分化多様化したからね。昔はマスメディアが取り上げた範囲が商業活動の音楽だった。素人でもサンプリング作曲してネットで交流できる時代、あまりにも細分化して、よほど売れない限り、どれも100人ライブ埋まるか?みたいなオタサーみたいになってる。
36: 山師さん 2025/04/10(木) 10:54:22.03 ID:Wisy7
近所に東京芸大出身のじいさんいたけど、貧しい暮らししてたな
商店街の看板描いてたりしてた
商店街の看板描いてたりしてた
45: 山師さん 2025/04/10(木) 10:57:18.58 ID:ULQhF
>>36
芸術で食うのは難しいだろ
ほんの一握り
ほとんどがそんな感じで作業で食ってるってだけだろうな
世間が芸術を理解できないから評価できないからなあ
44: 山師さん 2025/04/10(木) 10:57:08.61 ID:mxHot
音楽家ってそもそもパトロンがいないと無理だし
特に女性は今パトロンに生活支えてもらって自分は音楽やるって
割と社会的にアウトっぽい空気になってるし
特に女性は今パトロンに生活支えてもらって自分は音楽やるって
割と社会的にアウトっぽい空気になってるし
50: 山師さん 2025/04/10(木) 10:59:36.15 ID:7CMfK
ひろゆきにそういう正論期待してない、もっと斜め上理論持ってこいよ
51: 山師さん 2025/04/10(木) 11:01:11.22 ID:QJBRV
飛んで火にいるなんとやら
若気の至りよな
合理的判断は青年期はできねーからな
若気の至りよな
合理的判断は青年期はできねーからな
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1744247663