【化け物】ワイくん、ガチで投資の天才じゃないかと勘違いしてしまう

1: 山師さん 24/01/13(土) 18:22:09 ID:MZpj
600万円を2500万円まで増やした模様

1: 山師さん 2022/06/16(木) 19:05:41.25 ID:8JuTb2hi0 結構株価とかヤバそうなんですけど逆に良かったり? 3: 山師さん 2022/06/16(木) 19:06:34.60 ID:o9YmcrSnd   せめてアメリカの消費者物価指数の上昇が収まってからにしたら 4: 山師さん 2022/06/16(木) 19:07:37.22 ID:8JuTb2h […]

1: 山師さん 23/10/02(月) 22:08:21 ID:ZKCN 邪魔

1: 山師さん 2023/01/22(日) 05:40:38.94 ID:x1mamKUw0 投資の世界で一発逆転や!!!



2: 山師さん 24/01/13(土) 18:23:02 ID:agD3
株で?
 
3: 山師さん 24/01/13(土) 18:23:07 ID:k4x2
すごいやん
 
4: 山師さん 24/01/13(土) 18:23:15 ID:Mfpn
やるやんけ
 
5: 山師さん 24/01/13(土) 18:23:23 ID:MZpj
ちなAMD株とくら寿司USA株とnasdaqがメイン
CFDで1.5倍~5倍でレバレッジでトレード
 
6: 山師さん 24/01/13(土) 18:23:47 ID:k4x2
レバレッジってこわいやつちゃうの
10: 山師さん 24/01/13(土) 18:24:36 ID:MZpj
>>6
怖いから普段はレバレッジ1.5倍ぐらいに抑えてる
米国株がめちゃくちゃ落ち込んだときだけレバレッジで買い増ししてる
 
7: 山師さん 24/01/13(土) 18:23:53 ID:Orim
いいねえ
まだまだ増やせる
 
9: 山師さん 24/01/13(土) 18:24:33 ID:kcFl
シミュレーターとかやなくてガチ話?
 
12: 山師さん 24/01/13(土) 18:24:46 ID:MZpj
>>9
まままのまや
 
15: 山師さん 24/01/13(土) 18:26:15 ID:kcFl
>>12
すごいやん
 
13: 山師さん 24/01/13(土) 18:25:09 ID:R5l3
すげぇやん
 
14: 山師さん 24/01/13(土) 18:26:03 ID:MZpj
うおおおおおお
これとあとdmm口座にも株持ってるある
https://i.imgur.com/yczxrV7.png
19: 山師さん 24/01/13(土) 18:28:35 ID:v4Hz
>>14
すげえ、夢あるな
 
16: 山師さん 24/01/13(土) 18:26:59 ID:MZpj
みんなもAMD株もとうや
あと5年は上がりちょうしやと思うで
 
18: 山師さん 24/01/13(土) 18:28:28 ID:VCCx
>>16
PERヤバない?
 
21: 山師さん 24/01/13(土) 18:29:07 ID:MZpj
>>18
Nvidiaがガイジだから逆にまだ安全だと思う
 
23: 山師さん 24/01/13(土) 18:31:05 ID:VCCx
>>21
314倍で草生える
 
26: 山師さん 24/01/13(土) 18:32:45 ID:MZpj
>>23
ほんま草
でもその期待値がまんま米国におけるAIへの期待値やから今年はずっと結局上がりっぱやと思う
米国人のAI好きはちょっと異常や
スターウォーズのせいかもしれん
17: 山師さん 24/01/13(土) 18:27:58 ID:VCCx
米国テック株をRSI20切ったら買ってるけど今んとこコンスタントに利益出てるわ
 
24: 山師さん 24/01/13(土) 18:31:06 ID:MZpj
>>17
やっぱ夢あるよな
ガイジワイでも天才と勘違いしてまう
 
25: 山師さん 24/01/13(土) 18:32:04 ID:VCCx
>>24
正直業界のこと良う知らんのに利益出てて怖いから今年中にETFのポジション増やしていく予定や
 
27: 山師さん 24/01/13(土) 18:34:40 ID:MZpj
>>25
ETFもでもあがりすぎかんもあってワイは逆にちょっと怖くなってきた
相場が下がっても生き残る本物の成長企業のみ投資したいわ
 
28: 山師さん 24/01/13(土) 18:36:47 ID:VCCx
>>27
ワイにはそんなん分からんから?
 
29: 山師さん 24/01/13(土) 18:37:43 ID:MZpj
>>28
そうなんよなぁ
やっぱETFは魅力よなぁ
20: 山師さん 24/01/13(土) 18:28:39 ID:MZpj
なおCFDはNISAの対象外なので税金で取られる模様
悲しいね
リスク取って外貨稼いでるのにね
 
22: 山師さん 24/01/13(土) 18:30:31 ID:MZpj
AMDはORCmっていう深層学習にAMDのGPU使う技術がようやく去年出て市場普及し始めたちょうしょきのたまごやねん
やから徐々にnvidia資金がAMDに流れるはず
 
30: 山師さん 24/01/13(土) 18:38:35 ID:ldjE
原資がないんですわ
 
31: 山師さん 24/01/13(土) 18:40:38 ID:OfW8
>>30
これ?
 
32: 山師さん 24/01/13(土) 18:40:53 ID:MZpj
>>30
そんな君こそCFDや
少額資金でレバレッジ効かせて遊べるぞ
ワイも初めは70万ぐらいでスタートして徐々に入金増やしてった
33: 山師さん 24/01/13(土) 18:41:24 ID:ldjE
>>32
ワイがあるのは200万の借金だけやぞ
 
34: 山師さん 24/01/13(土) 18:41:39 ID:MZpj
>>33
ちょっと草
 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1705137729/