【医療】太っているのは自分が悪いのか? 肥満症治療、偏見が障害に ~新薬登場に期待も~

1: 山師さん 2025/05/14(水) 16:03:24.66 ID:xxi1Iz+D9

 肥満に悩む人は少なくない。遺伝などを含めて要因はさまざまだが、「自己管理の問題」と捉える偏見や差別も存在し、事態の改善を妨げている面がある。そんな中、新たな肥満症治療薬の販売が始まり、医療関係者からは期待する声も出ている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c330209c3572e7171151c68b28f54f4a7e1a4c2


4: 山師さん 2025/05/14(水) 16:05:25.41 ID:RYzcg3QM0
自分以外誰が悪いんだ?
 
9: 山師さん 2025/05/14(水) 16:09:48.58 ID:zofqchqT0
デブの99%は単なる食いすぎだから
 
90: 山師さん 2025/05/14(水) 16:47:18.85 ID:TcsGtf6Q0
>>9
ファイナルアンサー
 
10: 山師さん 2025/05/14(水) 16:10:13.43 ID:oLL33wci0
食べなきゃ太らんやろ
 
11: 山師さん 2025/05/14(水) 16:10:26.62 ID:OWJvydPv0
食べる事しか楽しみがないんや(´;ω;`)
 
12: 山師さん 2025/05/14(水) 16:11:00.26 ID:fKrHWg1G0
「食べてないのに太るんです」
これ100%嘘です
もし本当にそんなことがあったら今すぐ研究対象にすべき
13: 山師さん 2025/05/14(水) 16:11:56.23 ID:3M9Q7xhE0
太りやすい痩せにくいとか体質は確かにあるけど ~しにくいだけで無理ではないから
 
17: 山師さん 2025/05/14(水) 16:14:40.20 ID:qruea1zo0
中年太りって言うけどさ、実際中年になってみたらわかったわ
食べる量は減ってるのに体重は増えてくんだよな
生活見直していかないとダメなんだって実感した
 
105: 山師さん 2025/05/14(水) 16:54:08.79 ID:s9dAus/s0
>>17
体質もあるだろうけど加齢と共に太りやすくなるから中年太りは自己管理能力が低いと思う
デブタレは本当に見苦しい
 
260: 山師さん 2025/05/14(水) 18:40:24.70 ID:4mk0Ffc20
>>17
基礎代謝が落ちてるんだね
中年になってちょっと小走りでもしようと思っても筋力がだいぶ落ちてて思うように動けない
少しづつ日常生活だけでは代謝も落ちていく
そんなに食べてなくても太るわけだ
 
19: 山師さん 2025/05/14(水) 16:14:58.30 ID:+52q07DI0
なんでも人のせいでいいじゃない
 
23: 山師さん 2025/05/14(水) 16:17:04.42 ID:jlKOXE630
年取ると痩せるか太るか極端になっていく
 
31: 山師さん 2025/05/14(水) 16:20:22.89 ID:KRWNtbI10
ほんま散歩はおすすめやで
わし40kgぐらい痩せたからな
根気の勝負やね
 
54: 山師さん 2025/05/14(水) 16:29:55.58 ID:17Lj486U0
は?運動しろ
 
58: 山師さん 2025/05/14(水) 16:32:43.74 ID:9ABTAThL0
食べたい時はドカ食いダイスキもちづきさんを見て
自分も食べたような気になって我慢してる
67: 山師さん 2025/05/14(水) 16:36:41.07 ID:j3UbvElw0
今の時代太ったのまで人のせい社会のせいかよ…
 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747206204/