明日は5月権利日。
スケベするのもいいが個人的には割安はないなぁ。
佐鳥もPBRで見ればこんなもんじゃね?4月上げすぎただけで売上伸びているが鈍化してるしなぁ…
逆に5月権利で割安感がある銘柄を教えてほしいな。
531: 山師さん (ワッチョイ 1bbc-4muP) 2020/03/07(土) 13:33:46.86 ID:gu/HtivZ0 ここ10日間で一気に含み損14% 小結レベルまでは覚悟しているよ まあ時間は掛かると思うけど、いつか復活するでしょう 株は我慢料、どれだけ我慢出来るかが勝負の分かれ目 下手に売買繰り返したら逆に大損すると思っている 532: 山師さん (エムゾネ FFbf-3w […]
/ \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ 損切りとか・・・ r、 r、/ ヘ もはやそんなレベルぢゃないから&nbs […]
110: 山師さん 2022/06/10(金) 21:19:44.16 ID:IP16P2Pf0 \(^o^)/アホンダ 113: 山師さん 2022/06/10(金) 21:28:14.49 ID:BHvajrASM >>110 これだけあってヤマダしか被ってないわ 125: 山師さん 2022/06/10(金) 21:50:29.30 ID:crTfYfUBM >>11 […]
386: 山師さん (ワッチョイ 5fb1-vmGS) 2020/01/27(月) 08:52:24.93 始まる前から含み損7万増かぁ 百貨店買うんじゃなかった 387: 山師さん (ワッチョイ e7a1-tMim) 2020/01/27(月) 08:52:25.46 半年も立てばへーきへーき 388: 山師さん (ワッチョイ e7a1-tMim) 2020/01/27(月) 08:52:56. […]
日本国土開発
配当4%あるしPBR0.6%だし割安感はある!
ただ業績………
業績良好で配当利回り0.2%の7071と真逆だな
日産なんて配当利回り4.44% PBR0.35 PER5.54だよ。
なんでこんな株価に放置されてるのか理解不能。
>>135
> なんでこんな株価に放置されてるのか理解不能。
理解可能だよ
先が全然期待されてないし
更に駄目になって行く会社だという評価だからね
それだと日本株もう買えないね…
そういう言い回しの書き込みに対して
こんなレスを昨日していた人をおもいだす。
>「的確な正論だ。だが優しくはない。」
日産は企業体質がアレ過ぎるから復活厳しいやろ
ノベルクリスタルでなんかあるかもとおもってる
酸化ガリウムを材料とする高電圧対応のパワー半導体ダイオード
9765オオバ
夏バテで食欲落ちた時にウマーなのよね
優待のために含む覚悟があると?
旨いから含んでも許せる気がするわ 基本ヨコヨコっぽいけど 配当は糞しょぼい
買え買え
8月権利で来るのが11月だから、優待来る頃には夏メニューなにそれ?だろうけど買え買え
何だかんだでかなり利益でたけど段々配当思考になってきて含むのが俺だ
優待貰ってもたいした品物じゃないとこが多くなったよね
JTやオリックスなど良かったところはみんな改悪か廃止になった
クロス取引やるやつが増えたのも影響あるよな
長期保有にすればいいだけなんだけどな
最近増えてきてるけど🥹
最近1年継続保有とかよく見るよね
優待が良いとこでもヒューリックとか全国保証みたいにクロス対策してるとこじゃないと持つ気はしなくなったなー
どっかで勝負に出ないとFIREは無理だよね
そもそも、我々含みんがFireとか寝言は寝て言えって状態だからな~
含み益に耐えたらすぐに含み損に変化するし、利確したなら今度はどんどん上がるし、こんなの無理ゲーです
20-24年は配当銘柄に投資してうまくいってる人多いだろうけど、
利上げきたらオワコンにならないか不安
他国の高配当はおわってるもんな
去年の秋は-900逝ったからまだ油断できん
あんたすげーよ
日産は期待ゼロ、ホンダも微妙
イケてるトヨタとスズキはそれなり
日産 PER5.5倍 PBR0.35倍
ホンダ PER8.5倍 PBR0.67倍
トヨタ PER13.5倍 PBR1.36倍
スズキ PER11.7倍 PBR1.45倍
やめとけって
含みんが株や市場予想しても「でもお前含んでるじゃん」って言われて恥かくだけだぞ
今は持ってないけどトヨタとスバルすき
あれで今は台湾だか中国だかの企業の取り締まりしたりベンチャー企業の顧問したり出来るって不思議だわ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1716870153/