【急募】愚者にリボ払いは駄目だと納得させる方法

1: 山師さん 2025/09/24(水) 22:24:04.02 ID:qbsf6yZw0
リボ溜まってる友達に説明しても「俺が納得してるんだからいいじゃん口挟むな」とキレられたもよう

1: 山師さん 2024/08/26(月) 11:32:20.53 ID:Vz+JdOmq0 今大学生とか若者の間で流行りのダボダボのズボンとか履けないし

1: 山師さん 2024/08/12(月) 01:14:01.20 ID:ZBg/CVIt0 まだ待つべきか https://i.imgur.com/ZC36wFZ.png

1: 山師さん 2023/11/25(土) 12:06:10.314 ID:rQE7dv91d 真面目に長年働いてたら、預金が増えていくような経済を望んでいる

1: 山師さん 2023/12/06(水) 20:41:03.59 ID:Dwtj6QZM0 600万円になった ようやっとるか? https://i.imgur.com/6XLoP17.jpg

1: 山師さん 2023/07/15(土) 12:54:06.55 ID:aOfQT065d 週給マイナス70000円で草 https://i.imgur.com/0FvsMEc.jpg 2: 山師さん 2023/07/15(土) 12:54:22.79 ID:aOfQT065d ええんか…🥺   3: 山師さん 2023/07/15(土) 12:55:06.62 ID: […]



2: 山師さん 2025/09/24(水) 22:24:36.66 ID:uDjQBHna0
愚者は無理
以上
 
3: 山師さん 2025/09/24(水) 22:24:43.53 ID:Gq2l9MFLd
説明したのにキレられたら放置するしかなくね
 
4: 山師さん 2025/09/24(水) 22:25:12.31 ID:RriU/AHr0
納得してるなら放っとけ
 
5: 山師さん 2025/09/24(水) 22:26:22.25 ID:IpxXVkuA0
そいつが将来「金貸して」って言ってきたらハナクソほりながら納得して使ってたんでしょう?w😳って煽りまくる
 
6: 山師さん 2025/09/24(水) 22:26:33.31 ID:Uf6loJNX0
リボに手を出す奴とは付き合い考えた方がいい
 
8: 山師さん 2025/09/24(水) 22:27:13.60 ID:uDjQBHna0
逝くまで1ヶ月5000円しか払わなくていいからな
9: 山師さん 2025/09/24(水) 22:27:22.79 ID:qbsf6yZw0
急に大きな支払いが必要だったとかなら分かるが
こいつは毎月のように適当な支払いでリボを使って徐々に膨れていってる
どうしようもない
 
10: 山師さん 2025/09/24(水) 22:27:23.38 ID:mJpEQZIE0
リボの罠に気づかないってやばいわ
普通一年くらいで損ってわかるねん
 
11: 山師さん 2025/09/24(水) 22:27:31.11 ID:DKGJxS9h0
リボ払いにしませんか?てお知らせよう来るけどあれやめてほしい
 
14: 山師さん 2025/09/24(水) 22:28:12.20 ID:GyHPm8CU0
リボがダメなんじゃなくて
高い利息で金借りときながら元本返さなきゃ利息払い続けるってことだけだよ
 
16: 山師さん 2025/09/24(水) 22:28:30.31 ID:LORs77fid
>>14
キャッシングは120万借りてる
 
15: 山師さん 2025/09/24(水) 22:28:14.95 ID:LORs77fid
ちなワイはもう10年リボ漬け債務80万
 
17: 山師さん 2025/09/24(水) 22:29:01.27 ID:GyHPm8CU0
つか消費者金融の返済なんて基本リボやろ
 
18: 山師さん 2025/09/24(水) 22:29:12.32 ID:LORs77fid
>>17
スライド式やね
 
19: 山師さん 2025/09/24(水) 22:29:18.97 ID:vFelo5OG0
リボ天に到達すると一括払い要求されるの本当なんかね
20: 山師さん 2025/09/24(水) 22:29:30.69 ID:LORs77fid
>>19
されないよ
ソースはワイ
 
22: 山師さん 2025/09/24(水) 22:29:56.15 ID:nuTvC7KP
>>20
何に使ったの
 
27: 山師さん 2025/09/24(水) 22:30:39.66 ID:LORs77fid
>>22
服、家電、動画素材、音声素材、食器、本など
 
35: 山師さん 2025/09/24(水) 22:33:00.15 ID:nuTvC7KP
>>27
ならええか
 
39: 山師さん 2025/09/24(水) 22:33:39.77 ID:LORs77fid
>>35
やましいことには使ってないと胸を張れる
 
21: 山師さん 2025/09/24(水) 22:29:50.04 ID:LORs77fid
5枚のクレカ全て上限額
 
24: 山師さん 2025/09/24(水) 22:30:10.87 ID:vFelo5OG0
>>21
すげえ
 
28: 山師さん 2025/09/24(水) 22:30:46.96 ID:LORs77fid
>>24
ふふふ
23: 山師さん 2025/09/24(水) 22:30:07.04 ID:m94pQD4p0
最初は定額だからいいけどダムみたいに急に溢れるんだよな
 
25: 山師さん 2025/09/24(水) 22:30:12.93 ID:6KflM9FB0
一生利息払ってればいいって訳じゃ無いの?
 
30: 山師さん 2025/09/24(水) 22:31:18.60 ID:LORs77fid
>>25
返せるうちはいいけど返せなくなったら破産やね
 
29: 山師さん 2025/09/24(水) 22:30:53.46 ID:/PeNS5DI0
刹那的に生きてるんだ
 
31: 山師さん 2025/09/24(水) 22:31:47.16 ID:LORs77fid
明日給料入ったら返済できるから枠解放されるけどね
 
32: 山師さん 2025/09/24(水) 22:31:54.47 ID:/cpEAHMb0
リボで破産させろ
ソウスリャ学ぶ
 
33: 山師さん 2025/09/24(水) 22:32:29.60 ID:LORs77fid
>>32
80万上限で10年過ごしてるけど破産してないから学べないよワイ
38: 山師さん 2025/09/24(水) 22:33:21.85 ID:YFERMhgU0
ぶっちゃけ、何がどうヤバいのはよくわかってない
悪魔の発想というのだけはわかるが
FCもそうだが法で裁けない悪魔まがいの商売が多すぎる
 
40: 山師さん 2025/09/24(水) 22:34:21.55 ID:LORs77fid
>>38
額が増えていくと返済しても元本が減らない
利息だけを返し続けるから一生借金返済することになる
ワイのように
 
50: 山師さん 2025/09/24(水) 22:37:39.47 ID:igdMraS10
>>40
ワイも生前はサラ金5社で300万借りてその時は年利29%くらい利息取られてたから毎月7万くらい利息だけ返すのがやっとで元本はずっと減らなくて詰んだわ
 
52: 山師さん 2025/09/24(水) 22:38:00.62 ID:LORs77fid
>>50
成仏してクレメンス……
 
41: 山師さん 2025/09/24(水) 22:34:42.04 ID:XfkM+GXM0
払いたくてもないんだろ
 
42: 山師さん 2025/09/24(水) 22:34:47.78 ID:LORs77fid
外でたら200万円落ちてこないかな
 
43: 山師さん 2025/09/24(水) 22:34:59.95 ID:RAgZbQ87d
もう将来とかどうでも良くて取り敢えず今が良ければいいんやろな
 
45: 山師さん 2025/09/24(水) 22:35:25.47 ID:LORs77fid
>>43
正解
明日枠解放されたらまた来月何か買うよワイはきっと
44: 山師さん 2025/09/24(水) 22:35:08.78 ID:uDjQBHna0
リボ残高と貯金書いてけ
 
47: 山師さん 2025/09/24(水) 22:36:01.63 ID:LORs77fid
>>44
債務残高200万
貯金433円
 
54: 山師さん 2025/09/24(水) 22:38:29.01 ID:xsP11EoC0
>>47
もう自己破産しとけよ……
 
59: 山師さん 2025/09/24(水) 22:40:01.44 ID:LORs77fid
>>54
自分の好きで使った金をないないするのはクレカ会社に悪くない?
受け入れるしかないと思っとる
 
93: 山師さん 2025/09/24(水) 23:20:34.45 ID:Ldrg0GFc0
>>59
ワイは1600万円自己破産したで
さっさと破産してリスタートしたほうが健全や
 
46: 山師さん 2025/09/24(水) 22:35:45.32 ID:liZQQulO0
利子払わないきゃいけない時点で損だろwww
 
48: 山師さん 2025/09/24(水) 22:36:37.71 ID:LORs77fid
ちなみに来月の食費もリボのクレカで払うよ
じゃないと餓○するからね
 
51: 山師さん 2025/09/24(水) 22:37:41.48 ID:6Ji92SQb0
レジバイトの経験あるとわかると思うけどリボはレアキャラよ
76: 山師さん 2025/09/24(水) 22:52:49.77 ID:PYOcV6wl0
>>51
カードの設定でクレカでとやったらリボ払いになるんじゃないの?
 
81: 山師さん 2025/09/24(水) 22:57:26.58 ID:liZQQulO0
>>76
ならないよリボはわざわざ別に設定が必要
 
83: 山師さん 2025/09/24(水) 22:58:47.27 ID:uDjQBHna0
>>76
最初からカード会社の親切心でリボになってることもあるらしいで
 
57: 山師さん 2025/09/24(水) 22:39:17.50 ID:yXbDsQaI0
病院勤めしてるけど、診療費をリボ払いしてる人はだいたい未収金たまりまくってる
 
58: 山師さん 2025/09/24(水) 22:39:37.53 ID:4TiUyQ7a0
そういうやつ向けの商品やからな
 
63: 山師さん 2025/09/24(水) 22:41:43.67 ID:LORs77fid
最初の方に契約したクレカ会社はまあいいけどブラックリスト入りしてもカード契約してくれたクレカ会社に自己破産です言うのはできんよワイは
 
73: 山師さん 2025/09/24(水) 22:50:44.27 ID:Eibhgmxt0
誰か徳政令カード使ってクレメンス…
 
74: 山師さん 2025/09/24(水) 22:51:09.65 ID:4TiUyQ7a0
>>73
自己破産でいいだろ
 
75: 山師さん 2025/09/24(水) 22:52:36.93 ID:hkXwxN2+0
>>74
自己破産にも金がいるんや…
 
77: 山師さん 2025/09/24(水) 22:53:33.09 ID:gRFBui410
そもそも何でリボ使うんだ?全部一括で決済して銀行系のローンカードでキャッシングして支払えば良いだけだろ‥
 
80: 山師さん 2025/09/24(水) 22:55:17.44 ID:PYOcV6wl0
>>77
それだったら分割で良くね
82: 山師さん 2025/09/24(水) 22:58:05.08 ID:gRFBui410
>>80
銀行系のローンカードは利息も安いし口座に金無い時は自動的に引き落としが1000円になるし返済がコンビニのATMで出来るしで便利なんだよ
楽天とか簡単に返済出来ないようにクソ設定になってるからな
 
86: 山師さん 2025/09/24(水) 23:06:13.75 ID:PYOcV6wl0
>>82
楽天カードはリボ払いにしたらポイントくれるキャンペーンのとき後からリボ払いして即払いとかポイ活民はやってるな
 
85: 山師さん 2025/09/24(水) 23:03:45.37 ID:bE8ko0xNr
家のローンもリボ払いにしてくれんか?
 
97: 山師さん 2025/09/24(水) 23:34:17.00 ID:IV3qh06Vd
親兄弟ならともかく友達ならほっとくしかないだろ
金のことで迷惑かけてきそうなら縁切れ
 
84: 山師さん 2025/09/24(水) 23:03:37.99 ID:nE+7YGM20
別に納得してるならええやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758720244/