1: 山師さん 2025/07/24(木) 12:02:03.45 ID:mnVhsmOnM
Reuters Japan
欧州連合(EU)が米国と進めている貿易交渉について、米国がEUに対する包括的な関税率を15%に設定することで合意する可能…
1: 山師さん 2024/12/28(土) 09:46:15.598 ID:n8W6oFIJ0 株って人生変わるわこれ
1: 山師さん 2023/08/07(月) 02:29:35.470 ID:H0Nc/hpT0 パソコンとモニター2台はある 楽天証券とSBI証券に口座は開いた 今は積立NISAと米国株の現物取引(長期)をちょっとやってる程度 デイトレやるならこれは勉強しとけとか勉強するのに良いサイトとかあったら教えて
1: 山師さん 2022/08/17(水) 23:35:30.559 ID:7zlPy8pl0 損しないじゃん 2: 山師さん 2022/08/17(水) 23:35:55.700 ID:enwtluMP0 紙くずにならなければな 3: 山師さん 2022/08/17(水) 23:36:32.207 ID:NsQqPqNyd 配当だろ普通 4: 山師さん 2022/08 […]
1: 山師さん 2023/09/13(水) 18:21:56.82 ID:LiAoJ26Ap 毎年の経常利益が5万や 赤字の年もある みんなディスカウントストアや通販で買ってる どうしたらええ?
2: 山師さん 2025/07/24(木) 12:02:30.34 ID:mnVhsmOnM
関税15%の日本が取られたもの
・投資先すら選べない80兆円とその利益90%
・ボーイング100機
・防衛装備買い増し
・農産物の市場開放
関税15%のEUが取られたもの
・特になし
202: 山師さん 2025/07/24(木) 13:40:15.24 ID:CViA2MFG0
>>2
ほんまここの所をしっかり言わんオールドメディアの罪よ
ほんまここの所をしっかり言わんオールドメディアの罪よ
3: 山師さん 2025/07/24(木) 12:02:46.72 ID:mnVhsmOnM
日本だけめっちゃ損した模様
5: 山師さん 2025/07/24(木) 12:03:39.89 ID:9WUxSD1f0
25%の方が良かった説あるか
22: 山師さん 2025/07/24(木) 12:10:55.02 ID:12Jv0I2q0
EUは鉄鋼50%だからね
24: 山師さん 2025/07/24(木) 12:11:37.77 ID:dsoN5dlT0
>>22
鉄鋼は日本も50やろ
鉄鋼は日本も50やろ
29: 山師さん 2025/07/24(木) 12:12:50.17 ID:12Jv0I2q0
>>24
そのためのUSS買収
そのためのUSS買収
34: 山師さん 2025/07/24(木) 12:14:53.96 ID:MTKRqpUM0
>>29
決定権はアメリカ
決定権はアメリカ
35: 山師さん 2025/07/24(木) 12:15:44.43 ID:12Jv0I2q0
>>34
欧州にそのカードはない
欧州にそのカードはない
53: 山師さん 2025/07/24(木) 12:22:30.96 ID:21m4cxTc0
>>35
日本にもないだろ
日本にもないだろ
37: 山師さん 2025/07/24(木) 12:16:20.38 ID:EbDfTJWG0
EUは80兆なしで15%!?
70: 山師さん 2025/07/24(木) 12:26:51.82 ID:POdVMQ2zd
関税上げてもそれはアメリカ国民が払うって言ってたやん
これ言うとみんな黙るけどどうしたん?
これ言うとみんな黙るけどどうしたん?
72: 山師さん 2025/07/24(木) 12:28:05.41 ID:21m4cxTc0
>>70
トヨタを始め日本企業は売れなくなるから関税分値上げしないで自分たちと下請けに負担させると言ったからな
トヨタを始め日本企業は売れなくなるから関税分値上げしないで自分たちと下請けに負担させると言ったからな
78: 山師さん 2025/07/24(木) 12:29:49.12 ID:12Jv0I2q0
>>70
そうなんや
輸入品が高くなって自国製品にハンデになるって思っとるけど部品が高くなるから自国製品にダメージなる
こんな政権長く続くわけが無い
やるやる詐欺でふっかけといたらええねん
そうなんや
輸入品が高くなって自国製品にハンデになるって思っとるけど部品が高くなるから自国製品にダメージなる
こんな政権長く続くわけが無い
やるやる詐欺でふっかけといたらええねん
90: 山師さん 2025/07/24(木) 12:32:58.22 ID:h8gYrdWa0
>>70
それは100%価格転嫁した場合な
そうしたら15%値上げやな関税分を支払うのはアメリカ人や
しかし実際は大幅値引きで実質メーカー側が半分程度は被ると予想される
つまりドル箱であるアメリカの利益が7.5%程度押し下げられる
更にアメリカ人にとっては値上げだから新車販売数も当然落ちる
となると実際は関税と同等の15%くらい利益押し下げるんじゃねえかな
それは100%価格転嫁した場合な
そうしたら15%値上げやな関税分を支払うのはアメリカ人や
しかし実際は大幅値引きで実質メーカー側が半分程度は被ると予想される
つまりドル箱であるアメリカの利益が7.5%程度押し下げられる
更にアメリカ人にとっては値上げだから新車販売数も当然落ちる
となると実際は関税と同等の15%くらい利益押し下げるんじゃねえかな
94: 山師さん 2025/07/24(木) 12:35:48.19 ID:jD0rqvsD0
>>90
ただ他国の車も、米国ビッグ3の車も高くなるから、トヨタが値引きすればその分トヨタの競争力が強まるだけやで
更に売れ行き良くなればディーラーに払うインセンティブも下げられるし
ただ他国の車も、米国ビッグ3の車も高くなるから、トヨタが値引きすればその分トヨタの競争力が強まるだけやで
更に売れ行き良くなればディーラーに払うインセンティブも下げられるし
100: 山師さん 2025/07/24(木) 12:39:24.40 ID:h8gYrdWa0
>>94
そんな事には絶対ならない
まずトランプのドル安政策
トランプやその取り巻きは盛んにドル安に誘導しようと繰り返し口先介入を続けている
つまり強い円高圧力をかけられている状態で日本は関税と円高のダブルパンチを食らう可能性が高い
次にトランプのアメリカファースト
アメリカ製品が不利になるような状況が生まれたらトランプは黙っていない
即その状態を解消するべく動く
なので少なくとも日本車がアメ車より有利な条件になる事は絶対に無い
110: 山師さん 2025/07/24(木) 12:43:29.41 ID:jD0rqvsD0
>>100
トヨタは大半アメリカで作っているし、アメリカの自動車メーカーも韓国で作っていたりするけど
結局、大事なのは労働者の職場と貿易赤字では
どこの国のメーカーとかではない
トヨタは大半アメリカで作っているし、アメリカの自動車メーカーも韓国で作っていたりするけど
結局、大事なのは労働者の職場と貿易赤字では
どこの国のメーカーとかではない
98: 山師さん 2025/07/24(木) 12:37:34.81 ID:3JjWV0m10
日経の株価が上がったところで日本の国は豊かになるどころか貧しくなっているからねえ
99: 山師さん 2025/07/24(木) 12:38:31.40 ID:uAKtfcE9d
>>98
マジでこれなんよ
マジでこれなんよ
180: 山師さん 2025/07/24(木) 13:13:42.01 ID:GwWZjbIt0
>>98
でも俺の資産は300万ぐらい一気に増えたから問題ない
でも俺の資産は300万ぐらい一気に増えたから問題ない
126: 山師さん 2025/07/24(木) 12:48:56.33 ID:+uw5dPRa0
トヨタも確実に利益減る
株価上がってるのは金余りでマネーゲームやってるだけで実態経済とは無関係
株価上がってるのは金余りでマネーゲームやってるだけで実態経済とは無関係
129: 山師さん 2025/07/24(木) 12:49:39.47 ID:12Jv0I2q0
>>126
そりゃ減るよ
その中でよーやっとるって評価やぞ
カードが無いことぐらい分かってんだし
そりゃ減るよ
その中でよーやっとるって評価やぞ
カードが無いことぐらい分かってんだし
132: 山師さん 2025/07/24(木) 12:50:49.13 ID:21m4cxTc0
>>129
よくやってる要素なんて一つもないだろ
よくやってる要素なんて一つもないだろ
160: 山師さん 2025/07/24(木) 13:04:52.00 ID:PFuQdNek0
でも株価40000超えてるしええんちゃう
197: 山師さん 2025/07/24(木) 13:33:37.61 ID:PbDQNJtC0
これどうすんのまじで
204: 山師さん 2025/07/24(木) 13:42:33.20 ID:U/CeK4sV0
国家予算クラスの金を簡単に上納するみたいだけど誰か止めなかったの
218: 山師さん 2025/07/24(木) 13:52:32.24 ID:WIRcAzJw0
80兆円は単なる目標なのかと思ったらファンドを設立するとか言う話が出てきて相当きな臭くなったわ
石破が手柄を焦って利益度外視で無茶な合意をしたんじゃないか?
石破が手柄を焦って利益度外視で無茶な合意をしたんじゃないか?
226: 山師さん 2025/07/24(木) 14:01:52.54 ID:POnnRoWs0
投資先の柱の1つアラスカのLNG開発は採算割れの可能性高いヤバい事業って話だしトランプの実績作りのためのクソ事業掴まされて終わる可能性が高い
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1753326123/