絶対損しない投資はある?

1: 山師さん 24/12/08(日) 23:30:04 ID:X3fz
利益が減らない投資は?
NO IMAGE

1: 山師さん 2022/07/20(水) 13:48:38.57 ID:ptG7LvjZM これもう富豪やろ?😍 2: 山師さん 2022/07/20(水) 13:49:33.96 ID:DnmRf3cua ようやっとる 5: 山師さん 2022/07/20(水) 13:52:02.89 ID:ptG7LvjZM >>2 ようやっとるよな?😍 3: 山 […]

1: 山師さん 2023/02/08(水) 09:50:42.23 ID:q5rKKSAQ0 https://i.imgur.com/qOTDRI3.jpg

1: 山師さん 2024/08/06(火) 17:13:06.44 ID:/IeKBRPG0 また下がるの😭

1: 山師さん 2024/12/25(水) 20:54:14.083 ID:Etxfsxm80XMAS そんな気がする

1: 山師さん 2023/06/06(火) 19:35:54.66 ID:nb7rPFLC00606 自分の仕事が中途半端でも他人に投げて帰る 言っても聴かんし無敵すぎるやろ・・・



2: 山師さん 24/12/08(日) 23:30:22 ID:kOkB
自己投資
 
3: 山師さん 24/12/08(日) 23:30:25 ID:60TD
自分の飯に投資して労働
 
4: 山師さん 24/12/08(日) 23:30:38 ID:xq7b
ないやろ
 
5: 山師さん 24/12/08(日) 23:31:18 ID:9atY
そもそも投資ってもんはリスクを伴うもんなんやで。リスクゼロの投資なんか幻想でしかないんや。どんな投資先でも、世の中の変動とか不測の事態が起こる可能性を無視できんわけや。そんなん、絶対損しないなんてことがあるはずないやろ。
 
6: 山師さん 24/12/08(日) 23:31:19 ID:9atY
たとえば国債とか預金が安全って言うけど、インフレで実質価値が目減りする可能性もあるし、国の経済がヤバくなれば信頼も揺らぐんやで。投資の基本はリスクを理解して、リターンとのバランスを考えていくことなんや。絶対損しない方式とか言ってる奴は、ただの詐欺師か池沼やろ。
8: 山師さん 24/12/08(日) 23:32:05 ID:TvRu
>>6
全員が儲かるならその金どっから出てくるねんって普通ならなるもんな
 
11: 山師さん 24/12/08(日) 23:33:33 ID:X3fz
>>8
投資で増えた金って損したやつの金からも含まれるの?
 
12: 山師さん 24/12/08(日) 23:34:58 ID:TvRu
>>11
全員が儲かってるんやからそもそも損してる奴がおらん前提やろがい
 
17: 山師さん 24/12/08(日) 23:36:29 ID:1dS5
>>8
投資してないやつから奪ったカネを投資したやつだけみんなで分けるのが投資
 
22: 山師さん 24/12/08(日) 23:40:22 ID:X3fz
>>8
あれじゃない?
色んな投資家が投資した金→ それが集結、そして投資家に分配される、みたいな?
 
7: 山師さん 24/12/08(日) 23:31:24 ID:TvRu
そんなもん破綻するやろ
9: 山師さん 24/12/08(日) 23:32:11 ID:yBqI
真面目に議論したところでガチで見つけたら黙ってるやろ?
 
10: 山師さん 24/12/08(日) 23:32:40 ID:CwQp
絶対損しないてことは絶対得するてことやろ
お金の数が無限にあることになるわな
これで分かるよな?
 
13: 山師さん 24/12/08(日) 23:35:31 ID:1dS5
絶対に損しかしない投資は知ってるで
 
14: 山師さん 24/12/08(日) 23:35:33 ID:X3fz
損したら自分の利益が減る。
そのリスク背負ってまで投資する人いるけど何故?
 
18: 山師さん 24/12/08(日) 23:36:36 ID:ThHj
少額FXやない?まぁ大抵はハマってやらかすんだけど
 
19: 山師さん 24/12/08(日) 23:37:43 ID:1dS5
投資してないやつから奪ったカネを投資したやつだけみんなで分けるのが投資
投機したやつから奪ったカネを奪った側の投機したやつでわけるのが投機
20: 山師さん 24/12/08(日) 23:38:27 ID:1dS5
だから絶対に負ける投資は「一切投資しないことに賭ける投資」
これで確実に100%奪われる側になれる
 
23: 山師さん 24/12/08(日) 23:42:30 ID:88km
筋トレ睡眠食事の質改善
 
25: 山師さん 24/12/08(日) 23:44:56 ID:TzPs
絶対に損しない投資なんかない=投資はギャンブル
って考えてそう
 
26: 山師さん 24/12/08(日) 23:47:27 ID:X3fz
>>25
実際はどうなん?
 
28: 山師さん 24/12/08(日) 23:49:00 ID:TzPs
>>26
ワイは貯金よりは期待値の高いギャンブルって考えとる
 
30: 山師さん 24/12/08(日) 23:52:34 ID:X3fz
>>28
そうなんや。
でも損したら自分の利益が減るんだよ?そんな繰り返しでもう投資やめようってならんの?
 
27: 山師さん 24/12/08(日) 23:48:55 ID:X3fz
>>25
投資家は誰しも損はする事もあるんだし、それこそギャンブル要素やん
29: 山師さん 24/12/08(日) 23:50:11 ID:TzPs
投資したくないなら投資しない方がええ
人に勧められてやって損したら自分の中で納得出来ないから
 
31: 山師さん 24/12/08(日) 23:52:57 ID:X3fz
>>29
ワイはしないほうが向いてるかもな
 
32: 山師さん 24/12/09(月) 00:13:38 ID:1PQv
貯金は日本円100%投資やで?

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733668204/