【米国株】TSMCの米国製半導体のコスト、台湾製を5~20%上回る-AMD

1: 山師さん 2025/07/24(木) 15:31:13.95 ID:3ht7NDWb9
Bloomberg.com

米半導体メーカー、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)のリサ・スー最高経営責任者(CEO)は23日、同社が台湾積…


NO IMAGE

90: 山師さん (ワッチョイ 75dc-RRxE [122.26.184.245]) 2021/07/06(火) 20:34:48.31 ID:vJnbUYli0 TSLAちゃん 謎のアップグレードで微上げ JPMorgan, turning bullish, has raised $TSLA price target from $155 to $16 97: 山師さん (ワッチョイ e91b- […]

NO IMAGE

41: 山師さん 2022/08/04(木) 15:28:15.97 ID:KWLlJUP+M アメリカの場合、簡単に首になるけど、再就職に変な条件がないから あまり、無職ってことに抵抗感がないのがいいわ   日本だと無職なんて犯罪者予備軍のように見られるから メンタル病んでも辞めないという、恐ろしい状態になるのに 47: 山師さん 2022/08/04(木) 15:33:11.80 ID:ozh […]

481: 山師さん (アウアウクー MM31-L0PU [36.11.225.141]) 2020/08/23(日) 23:22:32.92 ID:/qjIvBPeM   親の退職金をQQQかVOOに突っ込むってあり? 余らしとくのももったいないから半分くらい米国ETFに入れといて10年放置しとこうかなって思うんだが 489: 山師さん (ワッチョイ dbc0-xyVV [103.2.2 […]

NO IMAGE

608: 山師さん (ワッチョイ e773-UD9X [124.211.237.77]) 2020/07/29(水) 22:49:50.83 ID:y9oIY00J0 NASDAQはギャンブルしがいがあるわw 有名な値がさ株がさらに上がってくからね。 日本のクソ株漁ってた自分が馬鹿に思える。 625: 山師さん (アウアウウー Saab-sS0p [106.161.252.190]) 2020/0 […]



6: 山師さん 2025/07/24(木) 15:33:51.39 ID:7bh2WNHr0
あかんがな
 
7: 山師さん 2025/07/24(木) 15:34:04.72 ID:4xZCW7KV0
以外と価格差ないな
 
17: 山師さん 2025/07/24(木) 15:36:42.91 ID:H/9hji7l0
>>7
半導体の原価に占める労務費は3%程度だからね
 
9: 山師さん 2025/07/24(木) 15:34:48.41 ID:tM5urCQ+0
アメリカンの給料は薄いどころか世界一高いしな
 
11: 山師さん 2025/07/24(木) 15:35:01.12 ID:SiAyPzaM0
やっぱ人件費高い国で製造業は無理やな
 
18: 山師さん 2025/07/24(木) 15:37:26.71 ID:H4AGEBq30
そりゃそーだろな
 
19: 山師さん 2025/07/24(木) 15:38:18.24 ID:mnsI+KJ+0
それくらいならまあ平気だろな
CPUやGPUは高く売れるし
27: 山師さん 2025/07/24(木) 15:40:26.55 ID:a4w3V2ga0
むしろ~20%しか変わらんことに驚き
 
33: 山師さん 2025/07/24(木) 15:42:12.83 ID:2sTKd0NS0
台湾も人件費がそこそこ高いだろうからこんなもんだろ
 
52: 山師さん 2025/07/24(木) 15:48:24.25 ID:mnsI+KJ+0
革ジャンもリサオバさんもTSMCも台湾系って凄いよな
nvidia、AMD、TSMCのリーダーがみな2000万ちょっとの国の血筋って
 
64: 山師さん 2025/07/24(木) 15:57:31.59 ID:/qWBcEQF0
>>52
TSMCの創業者のモリス・チャンは香港人だから台湾人ではない
アメリカで半導体を勉強してテキサス・インストゥルメンツの副責任者になって
頭角を現し台湾政府に呼ばれてTSMCを創業した
 
92: 山師さん 2025/07/24(木) 16:29:23.80 ID:I5T/uG+S0
>>52
革ジャンとおばさんは親戚
 
61: 山師さん 2025/07/24(木) 15:53:45.58 ID:UMMPkjny0
米軍用の軍需品確保が最優先事項じゃね
ビジネスよりも軍事や社会安定が優先
儲かる儲からないだけでやってる話じゃない
 
60: 山師さん 2025/07/24(木) 15:53:16.19 ID:/iUI18o00
200%高くなるみたいになるときついけど、
ある程度はリスク分散のためにも許容するしかないとこだろうな
67: 山師さん 2025/07/24(木) 15:58:11.43 ID:AJgl4CRF0
この程度だと関税の脅しで移転とかあるかもな
 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753338673/