1: 山師さん 2024/08/16(金) 15:49:16.582 ID:N5LZgjkM0
歴史的大暴落の時に怖くて売っちゃったよ😢😢😢
こんなに早く戻るとか誰も思わんやんか😡😡😡
1: 山師さん 23/10/13(金) 20:31:54 ID:Q4vD 大人ワイ「居酒屋なんて行けるかぁ!(値下げして100円ちょいになった弁当パクパク)」
1: 山師さん 2022/07/07(木) 23:39:29.87 ID:AqTRUta80 このまま脳死で積み立ててええんか? 商品はこの三つでええんよな 2: 山師さん 2022/07/07(木) 23:39:58.97 ID:g7njEyG40 ええぞ 4: 山師さん 2022/07/07(木) 23:40:43.76 ID:AqTRUta80 >>2 ええんか?🤔 […]
1: 山師さん 2023/08/26(土) 11:29:21.24 ID:tnMgE https://video.twimg.com/ext_tw_video/1694999192937418752/pu/vid/1280×720/PRU9do1iomBZ-eVH.mp4
1: 山師さん 2024/07/29(月) 04:19:11.89 ID:pMmunkDkH 94歳のクリント・イーストウッド、語る「贅沢とは孫と一緒に遊べること」 「時計やブレスレットに贅沢を求めるな、フォークやヨットに贅沢を求めるな。 贅沢とは笑いと友人であり、贅沢とは顔に降る雨であり、贅沢とはハグとキスだ。 商店で贅沢を探すな、贈り物で贅沢を探すな、パーティーで贅沢を探すな、イベントで贅沢を […]
1: 山師さん 2023/02/15(水) 19:42:28.22 ID:dARlRG4T0 なんやこの投資商品 https://i.imgur.com/r7XTDI2.jpg https://i.imgur.com/n5fxhCe.png
4: 山師さん 2024/08/16(金) 15:50:45.919 ID:cTNewaUu0
こういう値動きがあると学べた事を利と見よ
5: 山師さん 2024/08/16(金) 15:51:44.905 ID:tlHUM4Sr0
>>4
ポジティブすぎだろ
6: 山師さん 2024/08/16(金) 15:52:27.265 ID:N5LZgjkM0
バイアンドホールドが正解だったのか
7: 山師さん 2024/08/16(金) 15:52:57.822 ID:YiMzOKx90
俺の株ぜんぜん戻してないんだが
9: 山師さん 2024/08/16(金) 15:53:54.614 ID:whaZ+Kzu0
>>7
俺の個別株もそうだよ orz
8: 山師さん 2024/08/16(金) 15:53:32.777 ID:whaZ+Kzu0
38000回復おめでとう!!
10: 山師さん 2024/08/16(金) 15:54:33.956 ID:AgxP7pw40
みんなが絶望している5日に買って今売ってで今頃めっちゃ儲かってるやん
機転の速さ、柔軟性が株の才能か
11: 山師さん 2024/08/16(金) 15:54:44.605 ID:xFSvPpIw0
ニーサ損切りとかいうパワーワード
12: 山師さん 2024/08/16(金) 15:54:47.503 ID:N5LZgjkM0
俺はいわゆる新NISA損切り民って奴だよ
15: 山師さん 2024/08/16(金) 15:56:26.662 ID:whaZ+Kzu0
>>12
新NISAは一般的には15年以上売らないんだよ
16: 山師さん 2024/08/16(金) 15:57:39.727 ID:U4F2Twcl0
落ちたナイフをつかんだ奴はいまほくほくだろう
現物ならそのうちもどるから手放しちゃいけないよ
17: 山師さん 2024/08/16(金) 15:59:23.324 ID:mySp6BWF0
ていうか追証がどうこう騒いでた連中って信用で長期保有するつもりだったの?
NISAって余剰資金でやるものじゃなかったの?
19: 山師さん 2024/08/16(金) 16:01:40.577 ID:whaZ+Kzu0
>>17
NISAと追証は関係ないから、ど素人が勘違いしてる可能性もあるし、NISA意外のことを言ってるかどっちかじゃないかな?
21: 山師さん 2024/08/16(金) 16:03:31.703 ID:mySp6BWF0
>>19
なるほど
たまたま現引予定で持ってた奴が巻き込まれたって感じなのかな
23: 山師さん 2024/08/16(金) 16:05:36.972 ID:whaZ+Kzu0
>>21
世の中の信用取引やってるヤツが追証でぶん投げるから相場が更に下がるぞって言ってたんじゃないかな?
次の日に上がったので多くの人は命拾いしたけど
24: 山師さん 2024/08/16(金) 16:06:58.146 ID:mySp6BWF0
>>23
集団心理こわいね
底値で買い込んだ奴はそこまで読んでたのかな
26: 山師さん 2024/08/16(金) 16:11:35.849 ID:whaZ+Kzu0
>>24
伝説の投資家と言われる清原達郎は8月5日に230億円で株を買い漁ったらしい
27: 山師さん 2024/08/16(金) 16:13:04.105 ID:mySp6BWF0
>>26
マジか流石プロは違うなぁ
18: 山師さん 2024/08/16(金) 16:00:01.535 ID:AgxP7pw40
落ちているナイフは掴まない方がいいけれど、
それが落ちたナイフだったってこと
その落ちていたナイフを拾った人が今武器としてその人のステータスにプラスされている
20: 山師さん 2024/08/16(金) 16:03:16.030 ID:N5LZgjkM0
8/5のあの恐怖お前らも覚えてるだろ
もっともっと落ちると思うじゃん
28: 山師さん 2024/08/16(金) 16:16:10.793 ID:/SNsvA/00
買いのチャンスだったんだな
日本株もそうだけど米国債とか石油先物とかも買いだったな
29: 山師さん 2024/08/16(金) 16:17:09.479 ID:/SNsvA/00
落ちるナイフは掴むなっていうのに買えるはずない
37: 山師さん 2024/08/16(金) 16:39:02.206 ID:iDZ0pfLj0
売った金でなぜ買わなかった
38: 山師さん 2024/08/16(金) 16:44:05.135 ID:hCerRX2N0
一回売っちゃうと再インするのが難しいね
今さら買うのもアホらしいし
39: 山師さん 2024/08/16(金) 16:47:09.575 ID:Ve+Cwh2D0
一銭も儲けられなかったどころかマイナス40万くらいになった
悔しいけどもう個別スポット買いは向いてないとわかったので
レバレッジきかせた投信を定期積立する
40: 山師さん 2024/08/16(金) 16:48:14.624 ID:UrxyrLCj0
積み立て放置はええでがんばりや
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1723790956/