【社会】貯蓄上手な人 vs. 貯蓄下手な人、やっていることの違いは何?

1: 首都圏の虎 ★ 2020/09/26(土) 18:13:22.98 ID:x7CxI1B99
 

計画的に貯蓄することが大切だとわかっていても、現実はそう簡単にはいきません。それでも、毎日の暮らしの中で、お金を増やすことを意識している人は多いようです。

日本FP協会が実施した「働く女性のくらしとお金に関する調査」では、約46%の女性が自分自身は貯蓄上手だと回答。一方で、貯蓄は得意ではないと思っている人は54%で、貯蓄上手を上回っています。

では、貯蓄上手さんと貯蓄下手さんは、どこが違うのでしょうか?

貯蓄上手さんが貯蓄を増やすために行っていること第1位は?
同調査では、「生活の余裕や貯蓄を増やすために行っていること」のランキングも発表されています。その中で「貯蓄上手」を自認する人の結果は以下の通りです。

1位 家計簿をつける 46.7%
2位 変動費を節約する 40.1%
3位 固定費を節約する 40.0%
4位 仕事を始める・仕事に打ち込む 27.7%
5位 節税・税金対策をする 22.3%

このように、半分近くの貯蓄上手さんは家計簿をつけているという結果になっています。

家計簿は、いわば家計の「健康診断」のようなもの。これによって家計の収入と支出の状態を見て、問題のある部分を把握できます。何が問題か分かれば、どう改善したらよいか考えられますし、常に収支状況をウォッチすることで”健康な家計”を維持することができますね。



貯蓄下手さんは「まず節約」?
次に、自分は「貯蓄下手」だと回答した人の「生活の余裕や貯蓄を増やすために行っていること」ランキングを見てみましょう。

1位 変動費を節約する 41.6%
2位 家計簿をつける 33.9%
3位 固定費を節約する 27.8%
4位 副業で収入を増やす 23.0%
5位 仕事を始める・仕事に打ち込む 22.9%

このように、貯蓄下手さんの場合は変動費の節約が最も多くなっています。たしかに、節約しようと思いたって、すぐ始められるのが食費や娯楽費のような変動費を節約することです。特に、外食やレジャーを減らすと、かなりの節約ができるはずです。

ただ、節約をする前に、まずひと月の生活費と何にいくら使っているのかを調べておかないと、「どれくらい節約できたのか」、その結果「いくら貯蓄できるのか」を知ることができません。ただやみくもに外食やレジャーなどの楽しみを節約するだけだと、ストレスも溜まるでしょう。

節約効果をしっかり把握する意味でも、やはり家計簿は役に立ちます。”節約疲れ”してしまう前に家計簿をつけることで、これだけ貯蓄に回せるお金が増えたと目に見える達成感を味わえるのではないでしょうか。

おわりに
マイホーム購入や子供の教育費、自分の老後といったライブイベントごとに、まとまった資金が必要になります。簡単に貯められる金額ではないからこそ、計画的に貯蓄していくことが必要です。

家計の全体像を捉えることで、ローン返済や学費などの支出管理もしやすくなり、無理をしなくても貯蓄できる仕組みが作りやすくなります。家計簿をつけていないという人は、貯蓄上手さんを目指して、まずは家計簿をつけるところからスタートしてみてはいかがでしょうか。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/3472d52215f485bf454a341104142eafed02475b
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200924-00019415-toushin-000-2-view.jpg


4: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 18:15:05.57 ID:qV/u7Osf0
 
貯蓄するので貯蓄するお金をください
443: 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日) 07:00:01.45 ID:HglWurlB0
 
>>4
まさに貯蓄下手な人のいち欄にある副業だよね。
今の支出は変えられないから稼ぐという思考
5: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 18:15:15.18 ID:vse3KP7r0
 
今日の夕飯、肉なしキャベツなし焼きそば
19円、粉末ソース、青のり、鰹節足しても25円くらいか
6: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 18:16:24.09 ID:M3K3u6EO0
 
腹八分
缶コーヒー飲まない
菓子パン食わない
こんだけでだいぶ違う
7: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 18:16:50.54 ID:0PXpd0E90
 
マイカーの所有を当たり前と考えない事
11: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 18:18:12.49 ID:1bvkRiKI0
 
無い金貯めるか、溢れた金がいつの間にか貯まってるか
これが庶民とそれ以外の違い
貧富の差は広がるばかり
418: 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日) 06:26:05.14 ID:hXT/7kqi0
 
>>11
ファイナルアンサー
17: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 18:21:49.51 ID:DdLZq7t60
 
金かかる趣味は持たない。
89: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 19:11:58.00 ID:eUIWZpUt0
 
>>17
我慢してても嫁が趣味で散財する
20: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 18:22:37.66 ID:l1dpX5vc0
 

稼ぎはいいけど土日も仕事で使う暇がない→貯蓄上手な人へ

こんな感じだわ。
毎年500万くらい貯金増えてる(自営・共働き)

28: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 18:27:08.00 ID:2oL46tT80
 
>>20
そんなに働いて500しか残らないのは稼ぎいいとは言えないんじゃ?
36: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 18:34:38.42 ID:l1dpX5vc0
 
>>28
年収1200万くらいだけど、それでも稼ぎ悪いって言われれば黙るしかないな・・・
44: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 18:39:06.13 ID:ioabwkD20
 
>>36
自営で1200ったら相当よ、事業所と住居が同じなら
リーマンの2000万まで行かないけど1500万より手取りがあるはず
24: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 18:25:23.91 ID:tA402jEf0
 
家計簿付けるのが効果的というより、
もともと節約できる人が家計簿付けるっていうのが実際のところだな
結構面倒くさいし、要は節約のモチベーションの高さを意味する
節約する気のない人ほど家計簿とか面倒だから付けない
そういうこと
26: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 18:26:59.48 ID:i7SoL1O90
 
貯蓄してるけど貯蓄せずに適当に使ってる人のがいい人生送れてると思うわ
貯蓄しても結局子供が育ってくるとちゅるちゅる吸われるだけ
なにか病気になった途端に貯蓄してた恩恵受けられず死ぬだけ
77: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 19:04:01.76 ID:6FBICYMz0
 

>>26
それはある
やっきになって貯蓄してステージ4のがん宣告されて余命半年なんてなったら
貯めた金は残った家族がちゅーちゅーして自分は足掻いて死んでくだけ

がんになってみると判る
自分はステージ3だが十年以内にほぼ全員死ぬタイプ

88: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 19:11:52.26 ID:E4ziIek00
 

>>77

何か私にガツンと言って下さい。

103: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 19:23:24.87 ID:6FBICYMz0
 

>>88
万一還暦過ぎて生き残っても食いつなげる程度の貯蓄にとどめて

還暦前におっ死んでも悔いない程度に使って生活楽しめよ
今後はがんなんかで還暦にもなれずに死んでく可能性のが高いんだから

343: 不要不急の名無しさん 2020/09/27(日) 05:26:21.22 ID:6/yCWDYA0
 
>>103
>>88です
お言葉ありがとう。
29: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 18:27:32.62 ID:Po/Kl4DB0
 
3ヶ月前に賞味期限切れになった
豆入りレトルト米飯食べてもいいかな?
節約したい
79: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 19:04:54.36 ID:6FBICYMz0
 
>>29
消費期限じゃないから3ヶ月なら誤差
普通に食え
30: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土) 18:27:42.16 ID:Mv7zjNgH0
 
まず天引きで貯金してから残金で遣り繰りする

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601111602/