【悲報?】ホンダ・日産の統合協議「破談」の可能性

1: 山師さん 2025/02/05(水) 07:33:37.47 ID:0m6uliSX0

ホンダ・日産の統合協議、「破談」の可能性も…「子会社化案」打診に日産側が強く反発

1: 山師さん 2022/11/25(金) 00:15:01.710 ID:S7MD4emA0 って思ったけどどうなん NISAの制度使って老後資金は自己責任で貯めてねと言って年金支給しない言い訳にしてるとかなのか。。

1: 山師さん 2025/01/04(土) 15:59:37.62 ID:a3Swl8aI0 飲み会とかで現金手渡しのときどうしてる? ギャンブル依存だから完全キャッシュレスにしたい

1: 山師さん 22/11/14(月) 11:47:08 ID:LwH5 彡(゚)(゚)「まずFTXについてなんやが、ワイはよく分からんけど会社みたいなもんらしい」 彡(゚)(゚)「次に仮想通貨なんやが、ワイはよく分からんけど仮想の通貨らしい」


6: 山師さん 2025/02/05(水) 07:36:23.31 ID:b7OaLmPI0
あーあ
 
9: 山師さん 2025/02/05(水) 07:40:22.11 ID:m5BlInZVH
やっちゃえ日産
 
10: 山師さん 2025/02/05(水) 07:44:49.17 ID:i5i34THu0
経営できないのになぜ経営の主導権が必要なん?
 
11: 山師さん 2025/02/05(水) 07:45:44.57 ID:lxdm6NJc0
日産はマジ潰れたほうがいい 無能経営陣追い出さなきゃ無理やろ
 
12: 山師さん 2025/02/05(水) 07:46:20.00 ID:g7REFZbDd
メキシコ関税を言い訳にして破談してくれ
 
13: 山師さん 2025/02/05(水) 07:48:07.68 ID:dQoNGl+S0

この子会社化は事前に言ってなかったんだろ?
そらもめるわ

ホンダが強気すぎるのか、日産がごねすぎてこうなったのかわからんけど

 
27: 山師さん 2025/02/05(水) 08:02:50.49 ID:Mwq5Jcv10
>>13
だって真の狙いだった三菱くんがやーめた言うんやもん…
 
117: 山師さん 2025/02/05(水) 09:24:12.19 ID:Z5lhuIEb0
>>13
そら揉めるというか
揉めさせるためにあえて飲みそうにない条件を出すんだぞ
ホンダからしたら日産なんて1mmもいらんから
 
16: 山師さん 2025/02/05(水) 07:49:58.28 ID:vXze4qkW0
ホンダもお荷物かかえたくないやろ
 
17: 山師さん 2025/02/05(水) 07:52:27.20 ID:7VgZ4VW+0
日産の経営陣終わりすぎやろ
18: 山師さん 2025/02/05(水) 07:52:48.62 ID:MJlhdgcqd
まあ日産側がゴネまくってるんやろなというのが容易に想像できる
 
19: 山師さん 2025/02/05(水) 07:53:15.84 ID:phbrkbKY0
よくこの状況で強気に出れるな
 
23: 山師さん 2025/02/05(水) 07:55:24.56 ID:1Lfl/rRK0
お前らが主導権握ってどうすんねん
 
24: 山師さん 2025/02/05(水) 07:57:59.74 ID:gP0tHj2o0
まとめてトヨタに吸収されろよw
 
39: 山師さん 2025/02/05(水) 08:08:44.54 ID:YwELVSrG0
>>24
独占禁止法「ダメです」
 
28: 山師さん 2025/02/05(水) 08:02:54.93 ID:MX/C9G6I0
日産が復活するには上層部一層出来ないと無理やで
逆にホンダの方が飲み込まれて一緒に沈む
 
30: 山師さん 2025/02/05(水) 08:03:32.83 ID:FfEcD6BNr
愛のない政略結婚という感じが本当に悲しい
 
31: 山師さん 2025/02/05(水) 08:04:26.89 ID:d5Ufdh6wM
まあホンダもいらんだろ日産は
 
33: 山師さん 2025/02/05(水) 08:04:56.72 ID:zixPIoMW0
もう三菱とだけ手を組めばええわ
 
35: 山師さん 2025/02/05(水) 08:05:40.07 ID:d5Ufdh6wM
格下だと思ってたホンダの下につくには嫌なんだろうな
 
36: 山師さん 2025/02/05(水) 08:06:45.36 ID:wANdXg8f0
>>35
どう考えても日産の方が格下なのにな
 
38: 山師さん 2025/02/05(水) 08:07:21.09 ID:hQatqwD40
いい判断だと思う
実際、ホンダにしても面倒見ている余裕もないやろ
44: 山師さん 2025/02/05(水) 08:11:05.66 ID:FfEcD6BNr
日産「死にそう、キツイ」
ホンハイ「ほな、ウチが買ったろか?」
政府「歴史と伝統のある日産が海外に買われるのはあかんすよ!お前が買ってくれ!」
ホンダ「ちっ、しょうがねぇなぁ」
三菱「やだやだ!ウチは入らないよ!」
日産「やだやだ!同格の合併じゃなきゃやだ!仕様をそっちに合わせるのもやだ!」
ホンダ「もう破談でいいっすか?」
 
50: 山師さん 2025/02/05(水) 08:15:42.12 ID:dQoNGl+S0
>>44
電気自動車系に傾倒してるんだし、もう悪役テスラに吸収合併されればええよ
 
58: 山師さん 2025/02/05(水) 08:19:40.68 ID:1jKEF9mN0
>>50
テスラも日産とかいらねえだろ
ネット販売が主だから販売網も要らんし
 
86: 山師さん 2025/02/05(水) 08:41:25.52 ID:tdoLvcQI0
>>58
たくさんいる日産ファンはいらないかい?
 
90: 山師さん 2025/02/05(水) 08:46:04.85 ID:SS48L1mWa
>>86
ほとんど旧車のファンだから新車買わんやろ
 
46: 山師さん 2025/02/05(水) 08:14:16.41 ID:4szPuTgP0
結局合併云々ってこれどこから出た話なの?
ホンダにメリットないし国から勧められたとか?
 
61: 山師さん 2025/02/05(水) 08:21:15.26 ID:1jKEF9mN0
>>46
経産省主導
日産の雇用守ろうとしたんだろ無能
 
53: 山師さん 2025/02/05(水) 08:16:59.85 ID:+/bpivFx0
ゴーンさんがいればこんなことにはなってなかったのになぁ
 
57: 山師さん 2025/02/05(水) 08:19:31.76 ID:lxdm6NJc0

>>53
いやゴーンがいたからこうなったんや、ゴーンのやり方は短期的には効くけど長期的にはマイナスになるやり方
うんで一回立て直した時に、また違う方針を出せばよかったのに、ゴーンの路線を踏襲して続けちゃったのよ

結果どうなったかというとコストカットが行き過ぎて、故障も増え、他社の同一価格帯の車に劣ってしまった当然他社へ流れる

55: 山師さん 2025/02/05(水) 08:18:09.13 ID:bg4Vn54q0
子会社化提案はホンダがブチ切れた証拠
日産側が「経営は引き続き俺たちでやる」「リストラはしない」「ホンダが工場を潰して日産の方に集約すれば良い」とか無茶苦茶言ってたから堪忍袋の緒が切れた
 
56: 山師さん 2025/02/05(水) 08:18:47.98 ID:WLbVFHZV0
>>55
日産アホ過ぎて草
 
62: 山師さん 2025/02/05(水) 08:22:14.93 ID:Xl6GEfxE0
>>55
最初2つはまだ分からないでもないけど
3つめはアホすぎる
 
76: 山師さん 2025/02/05(水) 08:32:41.23 ID:W4MADdTN0
>>55
土下座して統合して貰う方が要求してる不思議
 
111: 山師さん 2025/02/05(水) 09:19:28.04 ID:G7y/HEREd
>>55
これガチならもう潰れるだけやんw
 
60: 山師さん 2025/02/05(水) 08:20:42.55 ID:pYS9mxuO0
国が口出した結果なら破談でいいやろ
 
63: 山師さん 2025/02/05(水) 08:22:16.13 ID:zaPjwa7w0
株価どうなんのこれ
 
69: 山師さん 2025/02/05(水) 08:30:12.04 ID:2IgJm3gD0
国は安全保障で知的財産の海外流出が嫌だったみたいよ
日産にそんな財産ねえけど
 
82: 山師さん 2025/02/05(水) 08:38:15.47 ID:1jKEF9mN0
>>69
海外流出~は建前だろ
1番は日産本体と下請けの雇用維持だよ
 
93: 山師さん 2025/02/05(水) 08:51:40.36 ID:v8zpHeyY0
三菱が躍進したところで…
 
95: 山師さん 2025/02/05(水) 08:54:40.88 ID:0BAjv73+0
>>93
したどころで?三菱躍進したらおもろそうやん
107: 山師さん 2025/02/05(水) 09:09:03.91 ID:7zl0ekQ90
日産ごときが何様だよ
まさか経営陣は守りたいとかそんな都合のいいことあるか
 
109: 山師さん 2025/02/05(水) 09:10:51.57 ID:cBky3Irs0
>>107
その経営陣はホンダごときが何様だよと思っているから面白い
 
120: 山師さん 2025/02/05(水) 09:27:54.74 ID:qedWF89tp

>>109
日産→日本産業
本田→静岡のおっさん

このくらいに思ってそう

 
112: 山師さん 2025/02/05(水) 09:19:36.15 ID:vaY0+vXT0
言い方に気を使ってるだけで子会社化って意味やなかったんか
 
130: 山師さん 2025/02/05(水) 09:37:58.26 ID:qx84rKT+0
>>112
今までは合併、今回出てきたのは子会社化
 
122: 山師さん 2025/02/05(水) 09:30:50.06 ID:I+aLhuap0
日産なんて子会社になってもいらんだろww
足引っ張れて本体まで潰れちゃうわ
 
127: 山師さん 2025/02/05(水) 09:36:27.29 ID:tYGhSmH1M
>>122
子会社化して工場全部閉鎖してリストラ&土地売却すればギリギリトントンにはなる
 
129: 山師さん 2025/02/05(水) 09:37:43.13 ID:j7K2aCcK0
>>127
USスチールかな?
 
136: 山師さん 2025/02/05(水) 09:47:29.80 ID:Z5lhuIEb0

>>129
日鉄が買えば高炉が必要になるUSスチール
ホンハイが買えば工場が必要になる日産

ほんまや一緒や

 
124: 山師さん 2025/02/05(水) 09:32:48.34 ID:Kgf6fCzt0
これは当たり前
日産がホンダの下はありえない
逆はあってもな
対等合併すらニッサンにとっては屈辱だったのに
 
128: 山師さん 2025/02/05(水) 09:37:23.76 ID:qx84rKT+0
>>124
そうなんや
ワイからするとホンダの方が日産より格上な感じがするけどな
126: 山師さん 2025/02/05(水) 09:34:09.85 ID:gmdNcRFx0
ホンダ的には朗報っぽいな
 
140: 山師さん 2025/02/05(水) 09:53:21.40 ID:2aeVyAYN0
これって本田が話し破綻させるためにわざと日産に無理言ってない?
 
143: 山師さん 2025/02/05(水) 09:58:08.16 ID:begmf2x00
>>140
そういう話もちらほら出てるね
 
144: 山師さん 2025/02/05(水) 10:01:41.97 ID:6tto9Wpc0
>>143
ホンダ内にも統合賛成派と反対派がおるんやろな
 
141: 山師さん 2025/02/05(水) 09:56:19.48 ID:begmf2x00
楽器ケースの男にもう一回頑張ってもらえよ
今となってはお似合いだったって話だろ
 
209: 山師さん 2025/02/05(水) 11:33:18.37 ID:QdHKhRcg0
>>141
あいつが技術への投資とか必要なところまでケチったから売るもんがない現状があるんやで
 
165: 山師さん 2025/02/05(水) 10:28:47.57 ID:g/6EXI800
三菱の欠点って三菱ってとこやろ
PHEVとか、デリカとかトライトンとかいいと思う
三菱じゃなくてトヨタマークついてれば絶対に売れてると思うんだけどな
 
169: 山師さん 2025/02/05(水) 10:36:10.34 ID:jphiJO+10
>>165
エクリプスクロスにトヨタマークついてたら爆売れやったと思う
 
171: 山師さん 2025/02/05(水) 10:37:44.21 ID:asxzYuuOd
ようわからんのやけど、
ホンダ的には三菱がほしくて日産は要らんってこと?
 
184: 山師さん 2025/02/05(水) 10:56:57.96 ID:fyW2ZgKE0
>>171
EV的にはそう
あとまあ日本の政府的にも三菱は助けたい
 
185: 山師さん 2025/02/05(水) 10:58:25.47 ID:IPwF36Ed0
>>184
三菱ってEVの技術持ってないやん
 
197: 山師さん 2025/02/05(水) 11:13:01.19 ID:bZqsV9YD0
>>185
三菱は今のEVがもてはやされるずいぶん前からEVてがけとるで
i-MiEVとか
202: 山師さん 2025/02/05(水) 11:18:53.39 ID:IPwF36Ed0
>>197
それしか無いし、それも一発屋やろ
 
201: 山師さん 2025/02/05(水) 11:18:01.25 ID:lSmD60Bz0
>>185
アウトランダーPHEV
 
181: 山師さん 2025/02/05(水) 10:53:42.97 ID:a4xwDRsb0
破談になるのに日産の株あがってるやん
 
190: 山師さん 2025/02/05(水) 11:02:58.05 ID:9li0QpM6M
>>181
ホンダが買うって筋もあるからやろ
 
199: 山師さん 2025/02/05(水) 11:16:57.81 ID:9jdwBoFvM
>>181
たぶん鴻海の買収を期待して買われてるんやろ
 
186: 山師さん 2025/02/05(水) 11:00:50.60 ID:9li0QpM6M
仕事で日産とやりとりすると役所より役所みたいでビビるらしいな
 
195: 山師さん 2025/02/05(水) 11:08:31.13 ID:T6tnAdnA0
歴代ラインナップでもGTRしかヒット商品ないんだしもう潰していいんじゃね現行なんてトヨタ車ダサくしましたみたいな車しかないじゃん
 
198: 山師さん 2025/02/05(水) 11:15:15.34 ID:3uN7yOIK0
>>195
ノートはそこそこ売れてる?
それすらもヤリスやフィットほどではない?
 
203: 山師さん 2025/02/05(水) 11:23:14.40 ID:7OQdD1L+d
>>198
まぁ、ノート乗ってる人間もノートなかってもフィットや
ヤリス、アクアなどに乗るだけやしノートなくても
影響ないよな
 
205: 山師さん 2025/02/05(水) 11:24:32.37 ID:k2GQg6fh0
>>195
歴代だったらたくさんあるだろ
スカイラインとかブルーバードとかサニーとかZとか
最近だとセレナとか
 
207: 山師さん 2025/02/05(水) 11:25:37.14 ID:nXlvH7Hq0
>>205
エルグランドも先駆けやったのにもう新たに出してもアルヴェルに勝てる見込みないのキツすぎるしね
 
200: 山師さん 2025/02/05(水) 11:17:15.73 ID:hIq4+EZzH
プライドだけは高いからな
誇り高く潰れるしかない

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738708417/