1: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:44:41 ID:9iO
意味あるんか?
2: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:45:20 ID:l7j
税金払いたくないやろ
5: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:46:47 ID:9iO
>>2
数億単位かせいでやっと100万程度の節税なんか鼻くそみたいなもんやん
数億単位かせいでやっと100万程度の節税なんか鼻くそみたいなもんやん
7: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:48:37 ID:l7j
>>5
税金とられるのが気分悪いから
節約できる分全部税理士に
持っていかれるとしても節税するわ
税金とられるのが気分悪いから
節約できる分全部税理士に
持っていかれるとしても節税するわ
9: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:49:13 ID:9iO
>>7
そうなんか変わってんな
そうなんか変わってんな
3: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:46:03 ID:97J
どんだけ疲れてんねん
6: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:47:45 ID:9iO
>>3
そら毎日8:30も拘束されてるだけでも大変やのにお金のことコツコツ考えて貯めてたら疲れるやろ
そら毎日8:30も拘束されてるだけでも大変やのにお金のことコツコツ考えて貯めてたら疲れるやろ
12: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:50:23 ID:97J
>>6
ちょっとスマホぽちぽちするだけやんけ
それで年間数万節税できるんやで
ちょっとスマホぽちぽちするだけやんけ
それで年間数万節税できるんやで
16: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:51:39 ID:9iO
>>12
まあワイも学資保険のイメージで積みニーやろうとしてはいるけど、言うほどメリットない気がしてな
まあワイも学資保険のイメージで積みニーやろうとしてはいるけど、言うほどメリットない気がしてな
18: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:53:29 ID:97J
>>16
年収600あるなら節税大事やろ
年収600あるなら節税大事やろ
19: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:55:45 ID:9iO
>>18
言うて全部の節税合わせて1%程度の効果があるかないかちゃう?
積みニーなんかは結果がどうなるかわからんし
言うて全部の節税合わせて1%程度の効果があるかないかちゃう?
積みニーなんかは結果がどうなるかわからんし
4: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:46:13 ID:l7j
個人事業主やったら脱税一択やけど
会社員ならそういうの使って節税してくしかしゃあないわ
会社員ならそういうの使って節税してくしかしゃあないわ
8: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:48:42 ID:9iO
>>4
節税って収入の1%得になるかどうかやろ
言うほど大切か?
節税って収入の1%得になるかどうかやろ
言うほど大切か?
10: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:49:15 ID:l7j
>>8
低所得か?
低所得か?
11: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:49:59 ID:9iO
>>10
せやな
年収600万程度やから節税の意味がほぼない一般サラリーマンや
せやな
年収600万程度やから節税の意味がほぼない一般サラリーマンや
15: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:51:26 ID:l7j
>>11
貧乏人乙
ワイはそれくらいの収入しかなかったころは
個人事業やったから脱税してたわ
貧乏人乙
ワイはそれくらいの収入しかなかったころは
個人事業やったから脱税してたわ
13: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:50:41 ID:9iO
ちなDC年金と保険はやってる
14: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:51:12 ID:02P
いくらから意味をなすの?
17: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:51:53 ID:9iO
>>14
1000万以上やろ
1000万以上やろ
20: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:56:22 ID:9iO
ちなニキらは何やってるんや?
26: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:58:22 ID:97J
>>20
積みニー
ふるさと納税
個人年金
積みニー
ふるさと納税
個人年金
28: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:59:14 ID:9iO
>>26
やっぱそれぐらいしかないよな
ワイもそろそろふるさと納税やらなあかんわ
あれほんまに節税になってるんか実感湧かんよな
手続きしてはいるけど処理されてなかったらどうしようとか思うわ
やっぱそれぐらいしかないよな
ワイもそろそろふるさと納税やらなあかんわ
あれほんまに節税になってるんか実感湧かんよな
手続きしてはいるけど処理されてなかったらどうしようとか思うわ
30: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)00:05:36 ID:i4w
>>28
サラリーマンはこれぐらいかなぁ
ワイはふるさと納税でビールとか普段買うものもらって出費を減らしとるで
処理されてなかったらと思うと少し怖い
サラリーマンはこれぐらいかなぁ
ワイはふるさと納税でビールとか普段買うものもらって出費を減らしとるで
処理されてなかったらと思うと少し怖い
31: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)00:06:56 ID:YXB
>>30
ワイもふるさと納税は食いもんか金券やなあ
ワイもふるさと納税は食いもんか金券やなあ
33: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)00:08:57 ID:i4w
>>31
泉佐野市でAmazonギフト貰えたときはよかったわ
泉佐野市でAmazonギフト貰えたときはよかったわ
36: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)00:10:20 ID:YXB
>>33
今ってかなり規制入ってるんやっけ
今年の納税先探してへんわ
今ってかなり規制入ってるんやっけ
今年の納税先探してへんわ
38: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)00:13:43 ID:i4w
>>36
今はかなり厳しくなった気がする
ただ、食い物やったら返礼率100%超える奴とかあるらしいで
今はかなり厳しくなった気がする
ただ、食い物やったら返礼率100%超える奴とかあるらしいで
40: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)00:20:50 ID:YXB
>>38
やっぱそうやな
食い物は特に名産品とかやと値段があってないようなもんやし、いいもん見つけたらお得よな
選ぶのが手間やから金券系に逃げてしまうが
やっぱそうやな
食い物は特に名産品とかやと値段があってないようなもんやし、いいもん見つけたらお得よな
選ぶのが手間やから金券系に逃げてしまうが
21: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:56:29 ID:LGT
ワイ「繰越欠損金制度使ったらええやんけ」
M&Aもできんような阿保や雑魚が節約したとこでどうせ他で無駄な消費するだけや
相応の生活に身を落とせカス
23: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:56:54 ID:9iO
>>21
同窓会で浮いてそう
同窓会で浮いてそう
22: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:56:42 ID:px7
積み立てnisa
25: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:57:43 ID:9iO
>>22
どこの口座にした?
ワイ楽天証券にしようか大和証券にしようか迷ってるねんな
大和証券って確か口座開設すると新聞読めたよな
どこの口座にした?
ワイ楽天証券にしようか大和証券にしようか迷ってるねんな
大和証券って確か口座開設すると新聞読めたよな
27: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:58:52 ID:px7
>>25
楽天証券や
楽天証券や
29: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)00:01:23 ID:YXB
>>27
調べたら楽天証券でも新聞読めるんやな
その機能も使ってる?
調べたら楽天証券でも新聞読めるんやな
その機能も使ってる?
32: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)00:07:38 ID:MYS
来年から楽天で積みニーや
よくわからんけど委託の安いアメリカか全世界でええやろ(適当)
よくわからんけど委託の安いアメリカか全世界でええやろ(適当)
34: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)00:09:17 ID:YXB
>>32
ワイもやるなら全世界で月3万するなあ
言うて年間40万しか投資できんとなると預貯金余るよなあ
ワイもやるなら全世界で月3万するなあ
言うて年間40万しか投資できんとなると預貯金余るよなあ
35: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)00:09:27 ID:i4w
>>32
それでええと思う
それでええと思う
37: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)00:13:28 ID:7gz
積立NISAって口座開いて適当に投資信託選ぶだけやろそんなに大変か?
ふるさと納税とかのほうがめんどいだろ
ふるさと納税とかのほうがめんどいだろ
39: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)00:19:38 ID:YXB
>>37
まあ正直積立ニーサは初めてしまえば手間ないわな
ふるさと納税は面倒やし効果が実感できん
保険は満期解約で数%戻ってくる奴に入ってるうえに年末調整で金が戻ってくるから効果は実感できるが毎年申告書を書くのが手間やな
まあ正直積立ニーサは初めてしまえば手間ないわな
ふるさと納税は面倒やし効果が実感できん
保険は満期解約で数%戻ってくる奴に入ってるうえに年末調整で金が戻ってくるから効果は実感できるが毎年申告書を書くのが手間やな
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603723481/