1: 山師さん 2024/12/27(金) 19:42:35.729 ID:L2sQaDix0
意外に肝座ってんな、管理会社
内容証明送ればすぐに敷金返してくるかと思ったが。
しょうがないから少額訴訟に移行しそうだ
1: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 11:21:25.58 ID:4DK7ZXoP0 何が…何があったんですかね… 2: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 11:22:09.56 ID:e6eH4fBE0 月足はやめろ 3: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 11:22:23.11 ID:+O21Keyq0 これでなんで生 […]
1: 山師さん 24/04/05(金) 09:55:51 ID:JpVC この手法で2ヶ月分の給料とんだ https://i.imgur.com/W8j6BXO.jpg
2: 山師さん 2024/12/27(金) 19:43:20.326 ID:L2sQaDix0
ちゃんと期限内に入金しないと少額訴訟に移行すると書いたんだがな
手間取らせやがって
手間取らせやがって
3: 山師さん 2024/12/27(金) 19:44:08.544 ID:L2sQaDix0
退去費用問題は特約結んでようが8~9割が借主の勝ちで終わるのに
めんどくせえ
めんどくせえ
4: 山師さん 2024/12/27(金) 19:46:15.982 ID:WybqFvkE0
調停しないのか
6: 山師さん 2024/12/27(金) 19:48:43.682 ID:L2sQaDix0
>>4
向こうが話し合いの席に一切つかなかった
無理ですの一点張り
相手がヤクザだろうが俺は勝つまでやるよ
向こうが話し合いの席に一切つかなかった
無理ですの一点張り
相手がヤクザだろうが俺は勝つまでやるよ
5: 山師さん 2024/12/27(金) 19:47:15.648 ID:WybqFvkE0
ヤクザに電話怖い怖い
7: 山師さん 2024/12/27(金) 19:49:11.634 ID:UEhLewBMd
内容によるだろ
借地借家法で全部守られるわけじゃないし
借地借家法で全部守られるわけじゃないし
8: 山師さん 2024/12/27(金) 19:52:19.314 ID:L2sQaDix0
>>7
綺麗なのにクリーニング代やワックス代を取られるから払わないと言ってる
百歩譲ってクリーニング代は許容できてもワックス代は100%ありえない
綺麗なのにクリーニング代やワックス代を取られるから払わないと言ってる
百歩譲ってクリーニング代は許容できてもワックス代は100%ありえない
12: 山師さん 2024/12/27(金) 19:57:50.511 ID:UEhLewBMd
>>8
特約でクリーニング借主負担は認められるよ
金額明記と事前承諾が肝だけど
ワックス代は払わなくてOK
特約でクリーニング借主負担は認められるよ
金額明記と事前承諾が肝だけど
ワックス代は払わなくてOK
16: 山師さん 2024/12/27(金) 20:04:42.691 ID:GVmkWJ610
>>12
俺のは金額明記されてない
そして特約結んだうえで金額明記されてても相場より高いなら消費者法で安くなるか無しにできる
ガイドラインにそういう事例が実際に乗ってる
俺のは金額明記されてない
そして特約結んだうえで金額明記されてても相場より高いなら消費者法で安くなるか無しにできる
ガイドラインにそういう事例が実際に乗ってる
9: 山師さん 2024/12/27(金) 19:53:50.884 ID:L2sQaDix0
都のガイドラインによれば退去時に常識的な清掃をしていれば業者によるクリーニングも必要ない
最初は調停でクリーニング代だけは払ってやろうと思ってたけど、向こうが何も変えないの一点張りで交渉の余地なしだから俺もガイドライン通り全部払わないことにした
最初は調停でクリーニング代だけは払ってやろうと思ってたけど、向こうが何も変えないの一点張りで交渉の余地なしだから俺もガイドライン通り全部払わないことにした
10: 山師さん 2024/12/27(金) 19:54:13.010 ID:BbesPpJ0r
いくら取られそうなの?
13: 山師さん 2024/12/27(金) 19:59:34.556 ID:GVmkWJ610
>>10
取るのではなく一切退去費用を認めず払わない
そして敷金がに取られてるからそれを取り返すだけ
取るのではなく一切退去費用を認めず払わない
そして敷金がに取られてるからそれを取り返すだけ
11: 山師さん 2024/12/27(金) 19:55:21.443 ID:azHCqTNB0
お前凄いな
俺はめんどくさいから毎回クリーニング代全部払ってるわ
俺はめんどくさいから毎回クリーニング代全部払ってるわ
15: 山師さん 2024/12/27(金) 20:03:09.097 ID:GVmkWJ610
>>11
情弱や引越時の忙しい弱みに漬け込んでボッタクリしてくる奴らってムカつくんだよね
あと調停にも一切応じなかったから絶対に譲らねえと決めた
情弱や引越時の忙しい弱みに漬け込んでボッタクリしてくる奴らってムカつくんだよね
あと調停にも一切応じなかったから絶対に譲らねえと決めた
17: 山師さん 2024/12/27(金) 20:08:31.845 ID:GVmkWJ610
勝つのは確実な上に少額訴訟は一回きりで終わるとは言え面倒くせえわ
管理会社も相手みて喋れや
どうせ強い態度取ってたら折れるとでも思ったんだろうな
残念、そういうの逆に燃えてくるタイプなんだわ
理不尽や卑怯さを感じると、徹底的に相手に痛手を負わせないと気がすまないタイプなんでね
以前勤めてたところでは先輩にパワハラしてた上司も社長味方につけて部長職から引きずり下ろしてやった
管理会社も相手みて喋れや
どうせ強い態度取ってたら折れるとでも思ったんだろうな
残念、そういうの逆に燃えてくるタイプなんだわ
理不尽や卑怯さを感じると、徹底的に相手に痛手を負わせないと気がすまないタイプなんでね
以前勤めてたところでは先輩にパワハラしてた上司も社長味方につけて部長職から引きずり下ろしてやった
18: 山師さん 2024/12/27(金) 20:12:51.572 ID:UEhLewBMd
残念ながら裁判勝っても不動産会社は何も損しないけどね
ボッタクリバレたかーくらいの感じで終わり
ボッタクリバレたかーくらいの感じで終わり
20: 山師さん 2024/12/27(金) 20:18:40.775 ID:QTbVuVOM0
>>18
それは調べて知ってる
直接痛手を負うのは大家
だから俺は事の発端は管理会社の対応だと大家に告げ口して契約解除するよう誘導するつもり
あとはその会社自体に対して恨みがあるわけでなく、俺の担当になった奴がウザいだけだから会社にもその事実を告げる
そいつの社内評価は当然落ちる
そうなれば俺の勝ち
それは調べて知ってる
直接痛手を負うのは大家
だから俺は事の発端は管理会社の対応だと大家に告げ口して契約解除するよう誘導するつもり
あとはその会社自体に対して恨みがあるわけでなく、俺の担当になった奴がウザいだけだから会社にもその事実を告げる
そいつの社内評価は当然落ちる
そうなれば俺の勝ち
19: 山師さん 2024/12/27(金) 20:14:53.941 ID:/Rf3J3Hf0
こういうやつって迷惑行為で追い出されて綺麗なんだから敷金全額返せやって虚言癖騒音ガイの場合が多いから信じない
21: 山師さん 2024/12/27(金) 20:22:56.723 ID:QTbVuVOM0
立会のときに顔も名前も覚えた
こっちの情報も握られてるがこっちもあっちの情報は握ってる
少額訴訟は十中八九勝つだろうから、その後嫌がらせをしてきたならこっちはもう全てを解放するだけ
絶対に徹底的に勝ってやる。許さねえ
こっちの情報も握られてるがこっちもあっちの情報は握ってる
少額訴訟は十中八九勝つだろうから、その後嫌がらせをしてきたならこっちはもう全てを解放するだけ
絶対に徹底的に勝ってやる。許さねえ
22: 山師さん 2024/12/27(金) 20:25:00.236 ID:QTbVuVOM0
元々まともに営業してりゃこんなことにはなってねえんだよアホ業界
泣き寝入り頼りの社会の発展に一ミリも寄与しないゴミな売上重ねてきたのが悪い
仕事じゃねえから。詐欺と一緒だよあれは。
その上話し合いのテーブルにすらつかない?
もう絶対に譲らねえ。
泣き寝入り頼りの社会の発展に一ミリも寄与しないゴミな売上重ねてきたのが悪い
仕事じゃねえから。詐欺と一緒だよあれは。
その上話し合いのテーブルにすらつかない?
もう絶対に譲らねえ。
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1735296155/