意外に肝座ってんな、管理会社
内容証明送ればすぐに敷金返してくるかと思ったが。
しょうがないから少額訴訟に移行しそうだ
1: 山師さん 22/07/23(土) 05:34:12 ID:Gl7E 5: 山師さん 22/07/23(土) 05:35:37 ID:eSrv JBLってなに? 10: 山師さん 22/07/23(土) 05:39:47 ID:Gl7E >>5スマホ用スピーカークラシック音楽を流している 6: 山師さん 22/07/23(土) 05:36:22 ID:PPDy パンの上に納豆ドバー […]
1: 山師さん 2022/08/19(金) 23:47:52.679 ID:ottxc0+30 ぶっこむべきよな?これ 2: 山師さん 2022/08/19(金) 23:48:23.583 ID:ottxc0+30 いっちまうべきよな 4: 山師さん 2022/08/19(金) 23:49:06.240 ID:i0JkgF140 優秀だな プライム? 7: 山師さん 2 […]
1: 山師さん 2023/02/13(月) 18:13:48.55 ID:dBogStJ30 ハウルの動く城 海がきこえる 火垂るの墓
1: 山師さん 2022/12/26(月) 17:51:07.81 ID:L9NRtKmua 来年は景気後退して更に暴落するかもしれない模様…… お前らがアホでも儲かるって言ってたから始めたのにお前らまたワイを騙したんか……?
1: 山師さん 24/09/21(土) 18:57:03 ID:CxaH 個別かぶってゴミじゃね?信用取引って詐欺じゃね? 貯金2000万失って借金地獄だわ 破産できないなんて聞いてない
手間取らせやがって
めんどくせえ
向こうが話し合いの席に一切つかなかった
無理ですの一点張り
相手がヤクザだろうが俺は勝つまでやるよ
借地借家法で全部守られるわけじゃないし
綺麗なのにクリーニング代やワックス代を取られるから払わないと言ってる
百歩譲ってクリーニング代は許容できてもワックス代は100%ありえない
特約でクリーニング借主負担は認められるよ
金額明記と事前承諾が肝だけど
ワックス代は払わなくてOK
俺のは金額明記されてない
そして特約結んだうえで金額明記されてても相場より高いなら消費者法で安くなるか無しにできる
ガイドラインにそういう事例が実際に乗ってる
最初は調停でクリーニング代だけは払ってやろうと思ってたけど、向こうが何も変えないの一点張りで交渉の余地なしだから俺もガイドライン通り全部払わないことにした
取るのではなく一切退去費用を認めず払わない
そして敷金がに取られてるからそれを取り返すだけ
俺はめんどくさいから毎回クリーニング代全部払ってるわ
情弱や引越時の忙しい弱みに漬け込んでボッタクリしてくる奴らってムカつくんだよね
あと調停にも一切応じなかったから絶対に譲らねえと決めた
管理会社も相手みて喋れや
どうせ強い態度取ってたら折れるとでも思ったんだろうな
残念、そういうの逆に燃えてくるタイプなんだわ
理不尽や卑怯さを感じると、徹底的に相手に痛手を負わせないと気がすまないタイプなんでね
以前勤めてたところでは先輩にパワハラしてた上司も社長味方につけて部長職から引きずり下ろしてやった
ボッタクリバレたかーくらいの感じで終わり
それは調べて知ってる
直接痛手を負うのは大家
だから俺は事の発端は管理会社の対応だと大家に告げ口して契約解除するよう誘導するつもり
あとはその会社自体に対して恨みがあるわけでなく、俺の担当になった奴がウザいだけだから会社にもその事実を告げる
そいつの社内評価は当然落ちる
そうなれば俺の勝ち
こっちの情報も握られてるがこっちもあっちの情報は握ってる
少額訴訟は十中八九勝つだろうから、その後嫌がらせをしてきたならこっちはもう全てを解放するだけ
絶対に徹底的に勝ってやる。許さねえ
泣き寝入り頼りの社会の発展に一ミリも寄与しないゴミな売上重ねてきたのが悪い
仕事じゃねえから。詐欺と一緒だよあれは。
その上話し合いのテーブルにすらつかない?
もう絶対に譲らねえ。
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1735296155/