【新NISA】作家・橘玲 「ほとんどの個人投資家にとっては、世界株インデックスファンドを積み立てるのが唯一最良の選択です、月に3万円の積み立てを利回り7%で50年続ければ資産は1億5000万円以上になる」

1: 山師さん 2024/09/02(月) 08:07:31.85 ID:??? TID:gundan

『臆病者のための株入門』など、作家の橘玲氏(65)は投資に関する著作を多く出版している。1990年代から投資を始めた氏がたどり着いた結論とは――。

https://www.dailyshincho.jp/article/2024/09020559/?all=1&page=2


11: 山師さん 2024/09/02(月) 08:19:05.83 ID:yIR6i
投資は余剰資金でやるものなのですが、若いうちはそんな余裕はありません
 
190: 山師さん 2024/09/02(月) 12:20:42.77 ID:BLu7c
>>11
それよな。余裕が出てくるのは30後半とかかな?
 
20: 山師さん 2024/09/02(月) 08:22:49.37 ID:Nw9uF
50年後投資した会社は存在してないから紙切れになってる可能性は高いよ
 
27: 山師さん 2024/09/02(月) 08:27:21.22 ID:qXoUg

>>20

個別株はそう

SP500が永遠に上がり続けてる秘密は
ダメな会社除外して新たに良い会社を指数に入れるから

 
32: 山師さん 2024/09/02(月) 08:30:55.00 ID:TmBhv
50年後の1億5千万は今のそれとは価値違うだろ?(´・ω・`) トイレットペーパーいっこ1千万かも知れんw
 
34: 山師さん 2024/09/02(月) 08:32:23.98 ID:lTdvH

>>32

ならよけいやらなきゃw

35: 山師さん 2024/09/02(月) 08:33:24.72 ID:GJahr
ワイはSP500で10%の利回り目指す
 
37: 山師さん 2024/09/02(月) 08:36:08.49 ID:BLryr
国が新生児全員に100万ずつs&p500の投資信託プレゼントしてやりゃいいのに
 
39: 山師さん 2024/09/02(月) 08:37:43.21 ID:rD3Al
>>37
いいね!
 
40: 山師さん 2024/09/02(月) 08:37:52.63 ID:7zxfp
うん、で、暴落したら?
 
59: 山師さん 2024/09/02(月) 08:46:14.66 ID:Lc5Vx

>>40

積み立て投資のの場合 暴落すればその分
同じ金額で買える株数が増える
基本的に暴落してもアメリカの場合しばらく持ってれば戻る
だからすでに積み立てた分は狼狽売りせず保有しつづけて
あらたに買う分は安く買えるのが積み立て投資

暴落はプロでも避けられない そこで買い向かうのもなかなか無理

そのリスクを自動的に回避してメリットに変えるのが
指数への積み立て投資

 
95: 山師さん 2024/09/02(月) 09:28:30.27 ID:d491w

>>40
仮にバブル期に日経平均インデックスの積立て投資してたら、ってシミュレーションあって

日経平均株価のバブル期ピーク(およそ3万9千円)からスタートして
その後、ずっと株価は低迷し続けたが、その低迷した株価でもアベノミクス序盤にプラスに転換
(当時の日経平均株価およそ1万5千円くらい)

10年くらい前にニュース?になってたよ

96: 山師さん 2024/09/02(月) 09:31:33.91 ID:krad8

>>95

積み立て初期の暴落はビックボーナス
終わろうと思ってる時の暴落は最悪だが
その場合数年先延ばしすりゃいい

 
306: 山師さん 2024/09/02(月) 17:36:32.31 ID:5vRnj
>>40
暴落があっても過去の平均で年7%って話やぞ。
 
45: 山師さん 2024/09/02(月) 08:40:15.73 ID:11TdP
50年積立というならなぜにiDeCoよりNISAなのか?という謎
選択できる銘柄の違いはあるにせよ、不思議
 
52: 山師さん 2024/09/02(月) 08:43:17.70 ID:tEjYT
>>45
iDeCoは年金、企業年金などによって個々人で金額変わるから記事書くのに一般化しにくいからでは
 
58: 山師さん 2024/09/02(月) 08:46:06.28 ID:BLryr
ちなみにナスダック100は1985年から設立以来の平均年間収益率は約14%から17%
俺はこっちをおすすめする
 
68: 山師さん 2024/09/02(月) 08:59:54.36 ID:QbGZT
配当を得るか複利か悩みどころ
 
73: 山師さん 2024/09/02(月) 09:04:18.05 ID:Da2Py
>>68
NISAなら再投資型福利一択
使いたくなったらそのとき売却すればいい
 
83: 山師さん 2024/09/02(月) 09:14:38.05 ID:aO5nv
見積もりは3-5%程度でちょっと落とした方がええかな
135: 山師さん 2024/09/02(月) 10:58:28.61 ID:r9FVf
sp500なら年利10%超える
あと、老後2000万問題を解決するのが目的だから
50年もいらん。
 

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1725232051