1: 山師さん 2025/05/20(火) 18:05:53.41 ID:SwV8WBDH9
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA09ASZ0Z00C25A4000000/
政府は武力攻撃から避難する国内の地下シェルターの収容人数を1000万人分に倍増させる。
9: 山師さん 2025/05/20(火) 18:09:39.42 ID:HRrLG/zE0
地下シェルターに入るか入らないかでドラマがいくつもあるよな
「おまえたちだけ助かろうというのか」「オレをシェルターに入れろ」
絶対に近隣の住民にバレてはいけないけど工事してるとウスウス気づくし
28: 山師さん 2025/05/20(火) 18:13:13.17 ID:3HOkMZQA0
>>9
ヒャッハー!てモヒカンが叫んでる漫画でも同じようなシーンが有ったな・・・
ヒャッハー!てモヒカンが叫んでる漫画でも同じようなシーンが有ったな・・・
36: 山師さん 2025/05/20(火) 18:15:00.08 ID:Odu/LLuj0
>>28
定員オーバーでこんな悲劇的なことに
https://stat.ameba.jp/user_images/20180426/06/yoshiki-0722/6b/62/j/o0836062714177950175.jpg
定員オーバーでこんな悲劇的なことに
https://stat.ameba.jp/user_images/20180426/06/yoshiki-0722/6b/62/j/o0836062714177950175.jpg
48: 山師さん 2025/05/20(火) 18:16:38.87 ID:3HOkMZQA0
>>36
子供をおんぶとか肩車できないの?
子供をおんぶとか肩車できないの?
68: 山師さん 2025/05/20(火) 18:20:12.57 ID:/q5Ow5rI0
>>36
肩車しろよ
肩車しろよ
334: 山師さん 2025/05/20(火) 19:11:54.27 ID:mDCHWeuW0
>>36
トキがケンシロウとユリアをシェルターに突き飛ばした時、明らかに床に余裕があったよなw
トキがケンシロウとユリアをシェルターに突き飛ばした時、明らかに床に余裕があったよなw
10: 山師さん 2025/05/20(火) 18:10:00.54 ID:RT+Wn3nX0
地下シェルターへ避難したら米が無いってオチだろ
15: 山師さん 2025/05/20(火) 18:11:08.01 ID:BJXYSUjf0
フォールアウトみたいに全てが完備されてるシェルターじゃないと意味ないよ
1週間生き延びたところであとが地獄になるだけだし
1週間生き延びたところであとが地獄になるだけだし
85: 山師さん 2025/05/20(火) 18:23:09.40 ID:a/tRZOhz0
>>15
それな
寿命が数週間延びるだけだわな
それな
寿命が数週間延びるだけだわな
26: 山師さん 2025/05/20(火) 18:13:01.43 ID:YDwqSkE10
シェルターのドア閉まらなかったら俺が外側から押さえてといてやる
171: 山師さん 2025/05/20(火) 18:40:05.32 ID:xoTV2RVJ0
>>26
(´;ω;`)ブワッ
(´;ω;`)ブワッ
29: 山師さん 2025/05/20(火) 18:13:30.16 ID:mK1P01WJ0
東京結構凸凹してるんで、天然シェルターな土地も多そうだがどうなんだろ
34: 山師さん 2025/05/20(火) 18:14:56.02 ID:RT+Wn3nX0
防空壕は整備した方が良い。
勇ましいこと言っても、防空壕が無ければ絵にかいた餅。
勇ましいこと言っても、防空壕が無ければ絵にかいた餅。
43: 山師さん 2025/05/20(火) 18:16:04.12 ID:2EL9qY+30
備蓄米と同じように
いざ使おうとしたら中身が既に横流しされてて空っぽとかになってそう
いざ使おうとしたら中身が既に横流しされてて空っぽとかになってそう
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747731953/