1: 山師さん 2024/02/06(火) 05:41:09.36 ID:uj1gtDEc0
1: 山師さん 2025/03/07(金) 07:34:58.17 ID:aF9VfphU0 アメリカのトランプ大統領は、メキシコとカナダに対して発動した25%の関税措置を来月2日まで一時的に停止すると発表しました。
1: 山師さん 2024/05/26(日) 18:11:05.496 ID:wdbqluWc0 不動産とか金も人気だよな なんもない雑魚はとりまNISAで貯金を株にでもしてみたらいいんじゃないかな
1: 山師さん 2023/01/28(土) 08:03:03.72 ID:YxmjRz+Za 結局何の見返りもなかったし自己満足でしかなかった
2: 山師さん 2024/02/06(火) 05:41:44.08 ID:uj1gtDEc0
利確したのと配当金で200万くらいある
3: 山師さん 2024/02/06(火) 05:42:07.24 ID:6K2ggv/R0
すごいやん
種銭いくらや?
種銭いくらや?
5: 山師さん 2024/02/06(火) 05:46:56.12 ID:MqT/pTYu0
>>3
ID変わってしまった
1500万くらいやったと思う
ID変わってしまった
1500万くらいやったと思う
4: 山師さん 2024/02/06(火) 05:44:10.45 ID:aOEBjzVv0
仕事もしながら?それにしてもすごいな
7: 山師さん 2024/02/06(火) 05:49:25.80 ID:MqT/pTYu0
>>4
基本は長期投資のつもりやし買えば放置やった
ただ値上がり益狙えるやろって会社に初期に資金ぶっこんだらホンマにあがって利確した
最悪配当ちょっとは出るしで勝負したけど少し慣れた今はもう勝負しきれんね
基本は長期投資のつもりやし買えば放置やった
ただ値上がり益狙えるやろって会社に初期に資金ぶっこんだらホンマにあがって利確した
最悪配当ちょっとは出るしで勝負したけど少し慣れた今はもう勝負しきれんね
6: 山師さん 2024/02/06(火) 05:48:59.75 ID:I2ZD8AY90
初心者の銘柄じゃねえしw
8: 山師さん 2024/02/06(火) 05:50:18.77 ID:uGmDR/Y/0
このボーナスタイムなら余程変なところに突っ込まん限りみんなプラスやろ
10: 山師さん 2024/02/06(火) 05:51:57.09 ID:MqT/pTYu0
>>8
ほんまこれやな
他の人でも過去最高やいうてる人多い
先月は1番だったみたいなこと言う人もいるな
ほんまこれやな
他の人でも過去最高やいうてる人多い
先月は1番だったみたいなこと言う人もいるな
9: 山師さん 2024/02/06(火) 05:50:36.47 ID:MqT/pTYu0
初心者のときのほうが大胆な勝負するよね
少し慣れると今度は守りに入るというかビビる
少し慣れると今度は守りに入るというかビビる
11: 山師さん 2024/02/06(火) 05:54:17.65 ID:p5eByWZ10
日経は一年前から+30%になってるし全然すごくないぞお前
日経225のインデックス買っとけばもっと儲かった
まあインデックスに勝つなんてプロでも1割もいないからな
日経225のインデックス買っとけばもっと儲かった
まあインデックスに勝つなんてプロでも1割もいないからな
12: 山師さん 2024/02/06(火) 05:58:26.00 ID:p5eByWZ10
結局いろいろ個別物色するよりもインデックス買うのが一番儲かるってそのうち気づくで
なんならワイは日経レバレッジで+50%とかになってるし
なんならワイは日経レバレッジで+50%とかになってるし
13: 山師さん 2024/02/06(火) 06:00:48.35 ID:y4do0WFr0
>>11
>>12
この理屈よく聞くけどプロもやっぱりインデックス買ってるだけなんかな
>>12
この理屈よく聞くけどプロもやっぱりインデックス買ってるだけなんかな
14: 山師さん 2024/02/06(火) 06:05:50.70 ID:1I+pdrUV0
>>11
そうは言うものの年初に一括でぶち込むわけやないしなぁ
年初で一括でぶち込んだなら30%とりたいんやろうけど
そうは言うものの年初に一括でぶち込むわけやないしなぁ
年初で一括でぶち込んだなら30%とりたいんやろうけど
16: 山師さん 2024/02/06(火) 06:25:16.79 ID:hdR+lYte0
銘柄が初心者じゃない
ダウト
ダウト
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707165669/