【生命】老いた体を若い体と結合 「パラバイオーシス」の若返り効果、マウスで確認

1: 山師さん 2023/09/07(木) 21:56:24.34 ID:JToXJPEa9

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd7c7fa393ea0aa3501899f18ddb15cb5cefc79e
もし、生物学的な年齢を巻き戻せるとしたらどうだろう。日に日に老いていくのではなく、若返っていくとしたら?
米ハーバード大学医学大学院(HMS)の研究チームが先ごろ発表した研究結果は、この考え方が思いのほかSF的ではないことを示唆している。

英科学誌ネイチャー・エイジングに掲載されたボーハン・チャン博士らの研究では、若いマウスと長期間にわたり結合された老齢マウスが「若返り」を始め、
同世代のマウスと比べて最大9%長生きすることを発見した。
まだ初期段階の研究とはいえ、加齢と長寿の未来に関する刺激的な示唆に富む結果だ。

■パラバイオーシス
研究チームは「パラバイオーシス」と呼ばれる実験技法を用い、年老いたマウスと若いマウスを結合した。
これは、非常に複雑な輸血のようなものだ。
通常の輸血では片方のマウスから血液を採取してもう一方のマウスに注入するが、パラバイオーシスでは2匹のマウスを外科手術で接合し、
リアルタイムな輸血を継続的に行う。

パラバイオーシスで結合された動物は、単に血液を交換するのではなく、1つの生理系を共有し発達させる。
血液からホルモンまであらゆるものを交換し合いながら、いわば融合するのである。

研究チームは、若いマウス同士、老いたマウス同士、若いマウスと老いたマウスをそれぞれ結合して対照実験を行い、パラバイオーシスの効果を比較検証した。
結合期間中は各マウスの肝臓と血液を分析し、加齢関連の各種バイオマーカーを調べた。
マウスは結合状態を丸3カ月間維持してから外科手術で分離し、1カ月間の回復期間を置いた後に生理学的データを記録した。
数匹のマウスは、パラバイオーシスが寿命に及ぼす影響を理解するため自然死するまで自由にさせた。

■生物学的年齢と実年齢
人は誰もが年をとる。地球が太陽の周りを1周するごとに、1年分の歳を重ねる。
しかし、誰もが同じスピードで年をとっているわけではないことが次第に明らかになってきた。
実年齢が同じ2人でも、「生物学的年齢」が大きく異なる場合があるのだ。

実年齢は単純に誕生日を迎えた回数を指すが、生物学的年齢は血液、臓器、遺伝子のレベルでの老化を示す指標であり、その人の「本当の」身体年齢だ。
心臓病やがんなど、加齢に伴う疾患を発症するリスクは生物学的年齢に基づいて決まり、それは実年齢より低いこともあれば、高いこともある。

■若々しく長生きする
生物学的年齢の測定方法はいくつかあるが、最も正確な手法の1つは「エピジェネティック時計」を用いるものだ。
スティーブ・ホルバートが2011年に発見した手法で、DNAのメチル化として知られるプロセスに基づいている。
※略
このパターンが分かれば、DNAのメチル化を時計のように読み取ることができる。


2: 山師さん 2023/09/07(木) 21:57:16.48 ID:DK6Ic06t0
すごい
 
5: 山師さん 2023/09/07(木) 21:58:14.49 ID:rpUzhRza0
おまえらは老い側だけど若い側が結合してくれそうにないよな
 
281: 山師さん 2023/09/08(金) 15:58:34.31 ID:Sn53Q6+m0
>>5
若い人の血液を買って自分に輸血すればいいだけだぞ。
若い血液を入れればいいので、わざわざ体をくっつける必要はない。
 
6: 山師さん 2023/09/07(木) 21:58:24.97 ID:R370vSCB0
マウスでさえ結合しているというのに…
10: 山師さん 2023/09/07(木) 22:00:04.25 ID:WH6fkWJW0
なじむ!なじむぞー!
 
13: 山師さん 2023/09/07(木) 22:00:54.01 ID:WZaNrpc20
バイオ要素はあんま好きじゃない
義体とかの方が夢がある
 
14: 山師さん 2023/09/07(木) 22:00:55.34 ID:qphs8QEk0
若返りホルモンが人間の松果体とかである必要があるのかな
家畜から抽出できれば万々歳だろ
 
19: 山師さん 2023/09/07(木) 22:03:39.10 ID:dqIad1Py0
若返るほど価値のある人生を送っている人がどれだけいるのかね
 
228: 山師さん 2023/09/08(金) 07:21:13.55 ID:XEHh58aD0

>>19
ブラックジャックが言いそうなセリフだなあ

でも、金でツラ張られりゃ喜んで我が子を差し出す親はいそうだな
世の中裕福な家庭ばかりじゃないし
エリザベート・バートリだって、若い娘を金で買ってたんでしょ?

 
282: 山師さん 2023/09/08(金) 16:03:18.53 ID:Sn53Q6+m0

>>19
年寄りになるまでにやりたいこと大体やってしまうと、それ以上やりたいことがあんまりなくなる。
せいぜい生活に必要な金があればいいってくらいになる。
死ぬのは恐いが、死ぬ直前まで体が動いて生活できてれば、それ以上生きたいとは思わないな。

まだやりたいことがたくさんあるのにケガや病気で動けなくなった人は、健康になりたいと思うだろうけど。

21: 山師さん 2023/09/07(木) 22:04:22.30 ID:7RyE+0kF0
クローンが不出来で無脳症でも、
しばらくくっつけとけば若返るってことよ。
 
219: 山師さん 2023/09/08(金) 05:41:47.39 ID:YoWQkmLu0
>>21
なるほど、クローンがそう利用されるのか。すごいわ、これ。
 
41: 山師さん 2023/09/07(木) 22:10:31.89 ID:uy5Pi5jL0
脳が生き続ければ良いんだけど複雑過ぎて脳の延命は困難だろ。絶対にボケるよ
 
26: 山師さん 2023/09/07(木) 22:06:33.28 ID:m2NNx50A0
おまいら若返っても、年金は少ないままだからな

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694091384/