【米ウォール・ストリート・ジャーナル紙】女性従業員、賃金差別でアップル訴える 「同じ職の男性と比べ賃金が低い」

1: 山師さん 2024/06/15(土) 14:09:50.13 ID:??? TID:gundan

QUICK Money World

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇過去の政策ミスが影響、FRBは慎重 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は12日、…




2: 山師さん 2024/06/15(土) 14:22:35.16 ID:oD01h
企業からしたら産休や育休はリスクだからそれ込みの賃金だろ
 
3: 山師さん 2024/06/15(土) 14:26:02.59 ID:Slen2
本当に同一賃金になったら、やめる可能性の高い女は雇わない、になるんだけどな
まあそしたらまた雇用比率で差別だとわめくんだろうけど
 
5: 山師さん 2024/06/15(土) 14:40:48.68 ID:JjLNB
あれやだこれやだと言わずに男と同じ量の仕事ができるのか?
 
7: 山師さん 2024/06/15(土) 15:30:19.50 ID:2eTDr

男性社員の平均をとるとエンジニアが多数含まれ
女性社員の平均をとると事務職が大半

よって事務職とエンジニアの給料を同じにすればよい

 
9: 山師さん 2024/06/15(土) 16:03:31.84 ID:fNylM
同じ職だけど同じ仕事はしてないのでは?
 
6: 山師さん 2024/06/15(土) 15:26:56.05 ID:o6mSz
同じ責任の男性と比べた?
同じ仕事量の男性と比べた?
同じ休暇数の男性と比べた?

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1718428190