【米国株】QLD買うのとQQQ保有額2倍にするのとどっちが有利?欧州は連日何下げ?


163: 山師さん 2024/06/14(金) 17:44:23.96 ID:FcFTSkk1d
QLD買うのとQQQ保有額2倍にするのとどっちが有利?
NO IMAGE

102: 山師さん 2022/06/22(水) 21:44:29.15 ID:TGyKEYbrM soxlで-100万、もうそんぎりしたほうがいいんかな 109: 山師さん 2022/06/22(水) 21:45:30.86 ID:o61zpug80 >>102 いくらで掴んでるかによるやろ🙄18くらいならわんちゃんあるんちゃう? 117: 山師さん 2022/06/2 […]

NO IMAGE

44: 山師さん 2021/12/04(土) 19:52:00.43 ID:cHq4QPsu0 これからは情報の時代とも言われてるしな。米国あたりはそこ握って来るだろう。 一般人にはあまり馴染み無い情報とか扱ってる機関で上場してる所無いかねぇ。出来れば政府系の情報も扱ってる所。 そういうのが上場したら買ってみっかな。 46: 山師さん 2021/12/04(土) 19:53:01.03 ID:af […]

NO IMAGE

8: 山師さん 2021/11/27(土) 11:37:19.58 ID:V03nOlmy0 1000万超えたら加速度的に資産増えていくってマジ? 9: 山師さん 2021/11/27(土) 11:37:46.49 ID:hZQcm3/K0 >>8 落ちるスピードが早いぞ 10: 山師さん 2021/11/27(土) 11:38:14.19 ID:ZBhdvFSR0 >>8 […]

NO IMAGE

387: 山師さん 2022/04/29(金) 05:01:40.44 ID:ru6N3dSc0 アフターゲロ下げ 388: 山師さん 2022/04/29(金) 05:01:45.81 ID:k80QJCJ2x Amazon 草 390: 山師さん 2022/04/29(金) 05:02:04.99 ID:qqoN5vpp0 AMZN逝った? 395: 山師さん 2022/04/29(金) 05 […]


164: 山師さん 2024/06/14(金) 17:44:43.56 ID:jRw6Pefwd
>>163
QLD
 
173: 山師さん 2024/06/14(金) 17:47:10.77 ID:6dF8/8+g0
>>163
有利の意味によるけどQQQだぞ
更に言えば東証1545の現物信用二階建て全力が1番有利だぞ
 
175: 山師さん 2024/06/14(金) 17:47:53.82 ID:NORHO3Vn0
>>163
QQQM
 
651: 山師さん 2024/06/14(金) 19:12:28.47 ID:TLdaep580
>>163
適当に2連騰したときの利益は種半分でもQLDが勝つ
166: 山師さん 2024/06/14(金) 17:44:55.32 ID:NxBKyrBR0
QLDを2倍持ったらええやん
 
229: 山師さん 2024/06/14(金) 18:05:27.12 ID:Z4kBuZkF0
広瀬が言うに今日か月曜日天井つけて調整局面に入るんだって、そして大統領選の2週間前から株価が反転するんだって
ここから4ヶ月だださがりって信じれる?
 
240: 山師さん 2024/06/14(金) 18:07:54.14 ID:LdMtToFcd
>>229
夏枯れだろうな
レバもんは利確推奨
 
241: 山師さん 2024/06/14(金) 18:07:58.13 ID:2Xj5oHA40
>>229
それごく普通の展開なんだが
特に年内利下げ一回と言うのならそうなるはずなんだよ
AI関連はテクニカルにしか下がらないかもしれないが
テクニカル下げしてるうちに技術の幻滅期が来て逃げられなさそうなんだよな
NVIDIA民は業績好調でテクニカル下げしてる時期に買い増しすべきかよく考えた方がいい。
不況はaiの収益化を大幅に遅らせるし企業のAI投資を止めるぞ
 
242: 山師さん 2024/06/14(金) 18:07:59.03 ID:NxBKyrBR0
>>229
廣瀬の年初の予想が現時点で4900~5000みたいな予測だけど・・・
249: 山師さん 2024/06/14(金) 18:09:29.35 ID:BBSeUI1K0
>>229
それ根拠言ってた?🙄
 
252: 山師さん 2024/06/14(金) 18:09:51.46 ID:bj0yhYeQ0
>>229
なら少し利確しておくか
 
288: 山師さん 2024/06/14(金) 18:16:55.55 ID:o1yh95U00
じじい最近Xで活動してるけど
寂しくなったか?
 
312: 山師さん 2024/06/14(金) 18:20:44.62 ID:XCOrOsM60
なんかクソ爺の言う通りなるの嫌だから爆上げで頼む
 
314: 山師さん 2024/06/14(金) 18:20:57.76 ID:5ICTP6k0d
広瀬って誰だよ
 
321: 山師さん 2024/06/14(金) 18:22:14.29 ID:zd2hIQCb0
じっちゃましらない新参もの来てんね
 
329: 山師さん 2024/06/14(金) 18:24:02.56 ID:MqSaoxQl0
欧州は連日何下げだこれ?
337: 山師さん 2024/06/14(金) 18:25:23.60 ID:2Xj5oHA40
>>329
利下げで不況入りが示されて下げてるんだよ
コロナでも利下げしなかったのに
 
349: 山師さん 2024/06/14(金) 18:27:18.08 ID:MqSaoxQl0
>>337
なるほど
円高株安のダブルパンチ
米国先物も似たような感じだな
 
374: 山師さん 2024/06/14(金) 18:31:45.17 ID:/di/g/Qq0
>>337
かたや株高なのに金融緩和からの更なる株高を待望している米株市場よ
 
358: 山師さん 2024/06/14(金) 18:28:43.64 ID:AHcOl/s60
>>329
欧州はマトモだから財政出動も絞って、金利も上げた。
アメリカは基地外だから金利上げて財政出動も少ししか減らしてない(コロナ前よりしてる)
日本も基地外だから金利据え置きで財政出動も据え置き。
日本は為替で報いを受けて、欧州は今後株価(景気)で報いを受ける
日本はさらに株価(景気)でも報いを受ける
 
367: 山師さん 2024/06/14(金) 18:30:36.38 ID:MqSaoxQl0
>>358
圧倒的ではないか我が国は
391: 山師さん 2024/06/14(金) 18:34:35.40 ID:AHcOl/s60
>>367
だるぉー?
売りで入ればええんやで。
 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1718348576/