102: 山師さん 2022/06/22(水) 21:44:29.15 ID:TGyKEYbrM soxlで-100万、もうそんぎりしたほうがいいんかな 109: 山師さん 2022/06/22(水) 21:45:30.86 ID:o61zpug80 >>102 いくらで掴んでるかによるやろ🙄18くらいならわんちゃんあるんちゃう? 117: 山師さん 2022/06/2 […]
44: 山師さん 2021/12/04(土) 19:52:00.43 ID:cHq4QPsu0 これからは情報の時代とも言われてるしな。米国あたりはそこ握って来るだろう。 一般人にはあまり馴染み無い情報とか扱ってる機関で上場してる所無いかねぇ。出来れば政府系の情報も扱ってる所。 そういうのが上場したら買ってみっかな。 46: 山師さん 2021/12/04(土) 19:53:01.03 ID:af […]
8: 山師さん 2021/11/27(土) 11:37:19.58 ID:V03nOlmy0 1000万超えたら加速度的に資産増えていくってマジ? 9: 山師さん 2021/11/27(土) 11:37:46.49 ID:hZQcm3/K0 >>8 落ちるスピードが早いぞ 10: 山師さん 2021/11/27(土) 11:38:14.19 ID:ZBhdvFSR0 >>8 […]
387: 山師さん 2022/04/29(金) 05:01:40.44 ID:ru6N3dSc0 アフターゲロ下げ 388: 山師さん 2022/04/29(金) 05:01:45.81 ID:k80QJCJ2x Amazon 草 390: 山師さん 2022/04/29(金) 05:02:04.99 ID:qqoN5vpp0 AMZN逝った? 395: 山師さん 2022/04/29(金) 05 […]
QLD
有利の意味によるけどQQQだぞ
更に言えば東証1545の現物信用二階建て全力が1番有利だぞ
QQQM
適当に2連騰したときの利益は種半分でもQLDが勝つ
ここから4ヶ月だださがりって信じれる?
夏枯れだろうな
レバもんは利確推奨
それごく普通の展開なんだが
特に年内利下げ一回と言うのならそうなるはずなんだよ
AI関連はテクニカルにしか下がらないかもしれないが
テクニカル下げしてるうちに技術の幻滅期が来て逃げられなさそうなんだよな
NVIDIA民は業績好調でテクニカル下げしてる時期に買い増しすべきかよく考えた方がいい。
不況はaiの収益化を大幅に遅らせるし企業のAI投資を止めるぞ
廣瀬の年初の予想が現時点で4900~5000みたいな予測だけど・・・
それ根拠言ってた?🙄
なら少し利確しておくか
寂しくなったか?
利下げで不況入りが示されて下げてるんだよ
コロナでも利下げしなかったのに
なるほど
円高株安のダブルパンチ
米国先物も似たような感じだな
かたや株高なのに金融緩和からの更なる株高を待望している米株市場よ
欧州はマトモだから財政出動も絞って、金利も上げた。
アメリカは基地外だから金利上げて財政出動も少ししか減らしてない(コロナ前よりしてる)
日本も基地外だから金利据え置きで財政出動も据え置き。
日本は為替で報いを受けて、欧州は今後株価(景気)で報いを受ける
日本はさらに株価(景気)でも報いを受ける
圧倒的ではないか我が国は
だるぉー?
売りで入ればええんやで。
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1718348576/