721: 山師さん 2024/04/30(火) 19:14:26.98 ID:fx/C9QKP0
551: 山師さん (ワッチョイ e3cf-Kk5w [112.70.90.54]) 2020/10/06(火) 22:46:55.06 ID:CvpP0dhf0 スレ民が大騒ぎしだすと天井ってよく分かる流れだったなほんと 552: 山師さん (ワッチョイ d376-ywH8 [220.108.250.217]) 2020/10/06(火) 22:46:55.75 ID:65QgV1000 クリエ […]
727: 山師さん 2024/04/30(火) 19:17:56.19 ID:rIdBqo0x0
>>721
この時AAPL全力で億万長者だったのにな
モドシテ
この時AAPL全力で億万長者だったのにな
モドシテ
733: 山師さん 2024/04/30(火) 19:20:18.80 ID:xu0oMKwF0
>>727
このときにNVDAを買えば200倍
12年後に今のAAPLやNVDAになる株を買えばいいだけ
このときにNVDAを買えば200倍
12年後に今のAAPLやNVDAになる株を買えばいいだけ
748: 山師さん 2024/04/30(火) 19:25:52.52 ID:Nrv2HhCz0
>>733
このときはオンラインで日本の証券会社で米国株買えなかったんじゃないの?
投資信託とかなら買えたんかな
このときはオンラインで日本の証券会社で米国株買えなかったんじゃないの?
投資信託とかなら買えたんかな
793: 山師さん 2024/04/30(火) 19:41:01.55 ID:xu0oMKwF0
>>748
楽天では買えたよ
12年前って特定口座で買えるか買えないかちょうど変わり目の年だった記憶がある
楽天では買えたよ
12年前って特定口座で買えるか買えないかちょうど変わり目の年だった記憶がある
965: 山師さん 2024/04/30(火) 20:19:08.50 ID:Nrv2HhCz0
>>793
その頃もう楽天あったのね
その頃もう楽天あったのね
919: 山師さん 2024/04/30(火) 20:07:53.70 ID:uzDtEylFd
>>733
当時アイフォン3gもエヌビディアグラボも使ってたわ
つまり今ならファーウェイとかサムスンやな
当時アイフォン3gもエヌビディアグラボも使ってたわ
つまり今ならファーウェイとかサムスンやな
934: 山師さん 2024/04/30(火) 20:11:05.33 ID:xu0oMKwF0
>>919
身の回り見渡して株やってない人でも名前を知ってて生活や仕事に浸透してる会社で老舗ではないところ
どこだろうな
身の回り見渡して株やってない人でも名前を知ってて生活や仕事に浸透してる会社で老舗ではないところ
どこだろうな
939: 山師さん 2024/04/30(火) 20:12:22.33 ID:ylD9xf3Id
>>934
Valve
Valve
944: 山師さん 2024/04/30(火) 20:14:17.07 ID:DBrEEw/D0
>>934
UBERだ!って思ったんだけどなー🥺
UBERだ!って思ったんだけどなー🥺
734: 山師さん 2024/04/30(火) 19:20:39.38 ID:dzQYPEXXM
昔のアップルというかmacなんて変人扱いだったのにな
754: 山師さん 2024/04/30(火) 19:27:42.87 ID:8N4LZAIQ0
>>734
今となっては東大生皆macだもんな
なぜ大学生協はゲーミングPC勧めないのか
今となっては東大生皆macだもんな
なぜ大学生協はゲーミングPC勧めないのか
737: 山師さん 2024/04/30(火) 19:21:32.24 ID:/EhExaY40
12年も握るってのがそもそも難しい
739: 山師さん 2024/04/30(火) 19:22:17.86 ID:MBgOjN6T0
10倍以上取れるなら為替なんて些細なものよ
794: 山師さん 2024/04/30(火) 19:41:01.60 ID:SRMh8e8f0
ロッキードマーチンだったと思うが合併したとき大和証券で株買おうかとしたが株価の推移をみても10倍程度なんだよな
90年代の米株握り続けていたら誰でも億れたと思うわ
90年代の米株握り続けていたら誰でも億れたと思うわ
954: 山師さん 2024/04/30(火) 20:16:37.93 ID:0fIwlhAzd
NVDAはホントに時代の寵児だったな
あっという間に巨大化した
あっという間に巨大化した
762: 山師さん 2024/04/30(火) 19:28:49.76 ID:kbqfS9Jz0
何が10年後に200倍になるかわからんからな
日経のレーザーテックみたいな例外除いたらSP500買っとけばええやろ
日経のレーザーテックみたいな例外除いたらSP500買っとけばええやろ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1714455273/