76: 山師さん 2025/01/12(日) 19:53:58.19 ID:hqEFsuli0
なあ何度読んでも理解できないんだがインデックスに複利効果なんてないよな?
毎年おなじパーセンテージ上昇し続ければ複利っぽく金が増えていくってだけで
まあ配当分に複利を期待できるのはそうだけどそれだけよな?
毎年おなじパーセンテージ上昇し続ければ複利っぽく金が増えていくってだけで
まあ配当分に複利を期待できるのはそうだけどそれだけよな?
560: 山師さん (テテンテンテン MM7f-Zort [133.106.152.250]) 2021/08/18(水) 20:47:41.08 ID:l+TpWkBVM 堅実すぎるからそりゃあ嫌うわな これじゃバフェット太郎ってよりバリュー太郎やろ 565: CXSEだったなにか (アウアウキー Sacf-IgAh [182.251.53.106]) 2021/08/18(水) […]
328: 山師さん 2022/09/03(土) 11:50:26.05 ID:kCPHxkOj0 債券ETFメインだから大分耐えてる 問題は金利が3.5%とかいくかだなぁ 3.3%くらいで収まってほしい・・・ 613: 山師さん 2022/09/03(土) 13:35:14.18 ID:9VMDW6bh0 >>328 俺も資産の10パーセントかEDVだから、 […]
228: 山師さん 2022/08/16(火) 21:02:06.76 ID:PqGRiORkp SE死亡か? 235: 山師さん 2022/08/16(火) 21:05:27.34 ID:G/nIflJXd 誰かWMTやSE貼っておくれよ おわったのかわからぬ 242: 山師さん 2022/08/16(火) 21:07:53.43 ID:vasbRhbQ0 >>235 売上 E […]
88: 山師さん 2025/01/12(日) 19:59:16.09 ID:nRLXOLEp0
>>76
インデックスの複利効果って言うか投資元本に対して単利じゃないってだけだから利益を口座から引き出さずに投資を継続する限りにおいて複利効果が働くといいべきかもね
配当ではなくインデックスの方が良いとされるのは税金で目減りする前の金額で複利が効くところにあると思う
インデックスの複利効果って言うか投資元本に対して単利じゃないってだけだから利益を口座から引き出さずに投資を継続する限りにおいて複利効果が働くといいべきかもね
配当ではなくインデックスの方が良いとされるのは税金で目減りする前の金額で複利が効くところにあると思う
85: 山師さん 2025/01/12(日) 19:58:00.02 ID:UVfKSC3j0
企業利益が指数関数的に成長する以上、指数も複利的成長っすよ
94: 山師さん 2025/01/12(日) 20:01:02.24 ID:G990p/J10
複利の恐ろしさをわかってねぇな
95: 山師さん 2025/01/12(日) 20:02:15.03 ID:ED47wJaM0
福利ってなんかめでたいな
98: 山師さん 2025/01/12(日) 20:02:48.23 ID:6+VxNId+0
インデックスは複利効果で落ちる時も損が膨らむよ🥺
106: 山師さん 2025/01/12(日) 20:05:10.35 ID:UVfKSC3j0
>>98
逆っす🥺
100円で買って-50%下落したら50円減る
さらに50円が50%下落しても25円しか減らない
下落幅が抑えられる方向に働く
逆っす🥺
100円で買って-50%下落したら50円減る
さらに50円が50%下落しても25円しか減らない
下落幅が抑えられる方向に働く
110: 山師さん 2025/01/12(日) 20:07:47.24 ID:dYPvPvC50
>>98
落ちれば落ちるほど下落耐性がつく😊
倍プッシュなんかせずとも倍プッシュになるから
100万円
↓-50万円(-50%)
50万円
↓-25万円(-50%)
25万円
↓-12.5万円(-50%)
12.5万円
101: 山師さん 2025/01/12(日) 20:03:21.70 ID:TTjE4MSc0
複利効果の真髄がCWEBやTMF、TMV、SOXSなのである
102: 山師さん 2025/01/12(日) 20:03:26.16 ID:ACtOJVDp0
複利なんて言葉めっちゃ儲かるくらいに覚えとけばいいんだよ
104: 山師さん 2025/01/12(日) 20:04:45.36 ID:TTjE4MSc0
元本に対して変化するか簿価に対して変化するかの違いだよ
105: 山師さん 2025/01/12(日) 20:05:07.51 ID:ED47wJaM0
r^n
福利の本質指数関数的
福利の本質指数関数的
121: 山師さん 2025/01/12(日) 20:14:02.97 ID:TTjE4MSc0
>>105
これは指数関数ではないし本質的な理解からはかなり遠い
複利を正しく理解するためには
df/dt=a*f(t)という微分方程式の解がf=C*exp(a*t)であることを理解すれば良い
つまり資産fの時間変化は資産全体に定数a(=利回り)を掛けたものなのである
244: 山師さん 2025/01/12(日) 21:11:04.22 ID:6sp6pQeE0
>>121
まあC(1+r)^tでええやろ
C初期資産額
r利率
t年数
まあC(1+r)^tでええやろ
C初期資産額
r利率
t年数
125: 山師さん 2025/01/12(日) 20:17:26.28 ID:TTjE4MSc0
資産fが定数a(=利回り)で時間変化するこの微分方程式を解くと
資産の時間変化は指数関数で表せるってことやな
だから複利を指数関数的に増えるというんや
資産の時間変化は指数関数で表せるってことやな
だから複利を指数関数的に増えるというんや
129: 山師さん 2025/01/12(日) 20:21:23.21 ID:0584R7YC0
実際の話 よくインデックスの話をするときに年率◯%とかいうけど
複利◯%で運用したわけではなくただ「株価の推移の結果複利で年率〇%運用した時の結果と同じでした」ってだけの話だから複利じゃないだろそれって意見も別に間違ってないよ
複利◯%で運用したわけではなくただ「株価の推移の結果複利で年率〇%運用した時の結果と同じでした」ってだけの話だから複利じゃないだろそれって意見も別に間違ってないよ
145: 山師さん 2025/01/12(日) 20:27:39.42 ID:dYPvPvC50
複利的に成長できる企業は少ない気がする
根本的にそういうビジネスモデルになってないと難しい
m.macrotrends.net/stocks/charts/NOW/servicenow/revenue
NOWは非常に綺麗な成長をしてるけど
Quarterly – YOY Changeを見ればわかるが成長率は鈍くなっていく
今の顧客数が10だとして毎年顧客を+10増やしていくと
10
↓+100%
20
↓+50%
30
↓+33%
40
154: 山師さん 2025/01/12(日) 20:31:11.27 ID:Io8mDfKq0
売上が複利は人口が複利で上がらないとな
老人とかは複利ペースで増えてそうだけど
老人とかは複利ペースで増えてそうだけど
164: 山師さん 2025/01/12(日) 20:38:19.82 ID:dYPvPvC50
複利的に成長できるビジネスモデルを持ってる会社あるかな?
あるんだったら本質的に超強いだろうから買いたい
チェーン店モデルは本社人数で開拓できる店舗数が決まる。一定増加なので成長率でみると年々鈍くなる。
PLTRは従業員数と提供できる情報量が比例する関係だとそもそも成長しないビジネス。
174: 山師さん 2025/01/12(日) 20:42:35.60 ID:ecD/5aYx0
>>164
VとかMAとかFICOとか
VとかMAとかFICOとか
270: 山師さん 2025/01/12(日) 21:20:40.21 ID:6sp6pQeE0
>>164
いちおうfacebookだった
いちおうfacebookだった
179: 山師さん 2025/01/12(日) 20:46:00.18 ID:Io8mDfKq0
物価は複利的に増えてるから
これに連動するVは強いな
これに連動するVは強いな
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1736671314/