今日それが+100.6%でバーガーしたわ
始めていきなり1か月後にコロナショックで暴落くらってわけわからなかったけど、そのまま積み立ててきて良かった
もしも投資を始めてなかったり、暴落したから投資を止めていたらと思うと恐怖を覚えるわw
5: 山師さん (スッップ Sdaf-qMjW [49.98.173.216]) 2021/04/26(月) 01:56:35.19 ID:xlhLB218d ETF中心の運用が最強ってわかってて 何故か個別株に手を出してしまうのをやめたい 7: マッドドッグ ◆N4pjnrAAh6 (ワッチョイ 6bbc-xX5O [180.2.138.230]) 2021/04/26(月) 02:07:46 […]
848: 山師さん 2022/06/21(火) 21:07:27.67 ID:QBPa44A10 日本債券ベア5倍まだ持ってる人いるかな これドル円140円までいったら流石に日銀へのプレッシャー半端ないからワンチャンあるよね 852: 山師さん 2022/06/21(火) 21:07:51.22 ID:NHD1+ZwdM >>848 何年もガチホしとるでw 954: 山師さん 2022 […]
1: ちーたろlove&peace ★ 2020/01/19(日) 10:55:13.42 2020/1/19 9:52 (日本時間) https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1218697697512820736?s=19 ….BUT THE BEST IS YET TO COME! https://i.imgur. […]
80: 山師さん 2022/08/06(土) 08:43:29.57 ID:h60IL1sD0 金利上げられないのむしろECBじゃね ギリシャとか信用のない国債デフォルトさせる気かよw 86: 山師さん 2022/08/06(土) 08:51:55.13 ID:T5AxmwTo0 >>80 ドイツの債券売って(青)、ギリシャの債券買う(緑)オペしてるみたい ECB、イタリアなどの防衛に […]
おめれとー
おめでとう
めでたいなぁ、おめでとさーん
よく耐えた
えらいぞ👏
とりあえず積み立てって思ってたから(一括投資なんてまだ知らなかったw)
旧つみたてNISA以外のお金を一括投資なんてしていたらどうなったか分からないから助かった
理想的な投資を実践してるな
ぜひその調子で続けよう
円安効果だ
>>212
新NISAでも積み立てはしつつ、個別米株で遊んでいくぜ
>>217
円安効果なのはよくわかってるから、今後5年はこんなにいかないと理解してるわ
2021年に一括投資して2022年に評価額-70%まで落ち込んだ人もいるからね
タイミングが全て、それでも助かったりするのが米国株
積立だったら当然に助かる
信託報酬安いの欲しいのう
auの中の人いたら頼んます
為替の恩惠受けられないのは致命的
ヘッジありは逆にこれから輝くんじゃね
円高くるだろ
円高に行くかなぁ
もう戻らないような気がしてきて
そもそも150円でも高いし
今の日本の何が優れてるのか国民がわかってないくらいやし
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1720008119/