【米国株】ゴールド・GLDMしか勝たん!?なんで円安復活してんだ?


69: 山師さん 2024/10/23(水) 00:03:41.88 ID:/klNL5yn0
   \  シルバー  /       \  シルバー  /       \  シルバー  /
∩_                 ∩_                ∩_
〈〈〈 ヽ              〈〈〈 ヽ              〈〈〈 ヽ
∩__∩  〈⊃  }      ∩__∩  〈⊃  }      ∩__∩  〈⊃  }
/r、, , ‐- \   |   |     /r、, , ‐- \   |   |      /r、, , ‐- \   |   |
/ ノ◎_)(_◎つ\  !   !   / ノ◎_)(_◎つ\  !   !   / ノ◎_)(_◎つ\  !   !
/ :::::(_ノ( _○_)彡-:::::\|   l  / :::::(_ノ( _○_)彡-:::::\|   l  / :::::(_ノ( _○_)彡-:::::\|   l
|     |r┬-|       |  /  |     |r┬-|       |  /  |     |r┬-|       |  /
\     ` ー’´     //    \     ` ー’´     //     \     ` ー’´     //
/ __        /      / __        /      / __        /
(___)      /      (___)      /       (___)      /
NO IMAGE

177: 山師さん 2021/11/17(水) 02:11:09.92 ID:9KJzz3yNd 資産の5%以内で好きな株買って負け続けてる 資産の33パーセントはナスレバ 資産の33パーセントはTECL 残りはGAFAMTN大型株 ほんと個別買う意味ない 184: 山師さん 2021/11/17(水) 02:13:00.59 ID:vqd8xvRka >>177 GAFAMNTはそれ […]

NO IMAGE

30: 山師さん 2022/03/23(水) 20:19:33.89 ID:dN5AiFTU0 GMEがプレでなんで上げてんのかと思ったらコーエンが追加出資したらしい [22日 ロイター] – *米ゲーム販売ゲームストップが時間外取引で16%高。 *22日に規制当局に提出された文書によると、ライアン・コーエン氏の投資会社はゲームストップの10万株を取得した。 *コーエン氏が保有するゲー […]

NO IMAGE

446: 山師さん 2022/06/27(月) 08:40:14.24 ID:wgAv7tlwM 円の適正価格は90円74銭、日銀がタカ派に転じれば下支えに-BofA https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-26/RE0VVVT0AFB401?srnd=cojp-v2 465: 山師さん 2022/06/27(月) 09:00:31.21 […]


71: 山師さん 2024/10/23(水) 00:04:52.31 ID:/klNL5yn0
すまん、俺のおかげでSLV儲かってる人 よかったな🥴
 
73: 山師さん 2024/10/23(水) 00:05:54.61 ID:BwfMGDjG0
>>71
シルバーおじなら感謝してるわ。1株だけど
 
79: 山師さん 2024/10/23(水) 00:08:16.03 ID:/klNL5yn0
>>73
45~50までは上がったり下がったりしながら達成すると思う
この辺りからは再び長期戦やで🥴
ぬけたら70~80目指すで😤
 
95: 山師さん 2024/10/23(水) 00:15:45.41 ID:rjmB3nXZr
マジでGLDMが昔のSP500並に安定して上がり続けるな
ゴールドしか勝たん
 
115: 山師さん 2024/10/23(水) 00:23:07.19 ID:FeJciMul0
>>95
GLDとGLDMって何が違うんですか?
ファンド概要見てもよくわからないんですがGLDMの方が金価格に近い商品になってる?
 
126: 山師さん 2024/10/23(水) 00:26:34.88 ID:E0ckxmq50
>>115
楽天やメンテ証券だとGLDM買付手数料無料だよね
そのくらいか
131: 山師さん 2024/10/23(水) 00:28:04.87 ID:rjmB3nXZr
>>115
経費率の安さと一株あたりの買いやすさと楽天証券なら手数料無料
よっぽど理由がないならgldmでいい
 
137: 山師さん 2024/10/23(水) 00:29:55.76 ID:FeJciMul0
>>131
なるほどありがとうございます
 
165: 山師さん 2024/10/23(水) 00:44:33.30 ID:00A+JvmFd
>>115
GLDMは現物ゴールドの裏付けが無いETF
金融ショックで運用会社やばいとき以外は問題ないよ
 
191: 山師さん 2024/10/23(水) 00:56:49.64 ID:FeJciMul0
>>165
あーだからGLDがシェアでGLDMがトラストなんですね理解した
ステートストリートが滅びるとか事実上ありえないから普通の人は安いGLDMでいいってことですね
ありがとう
 
97: 山師さん 2024/10/23(水) 00:17:53.78 ID:pXkGB1zQ0
ゴールド上げるのは良いんだけど過熱感が凄くて…さすがに調整入るかと思ったんだけどな
 
101: 山師さん 2024/10/23(水) 00:19:15.52 ID:EgtVkARz0
VGT XLK MGK SMHこの辺ちゃんぽんで
 
105: 山師さん 2024/10/23(水) 00:20:31.91 ID:rjmB3nXZr
>>101
人はそれをNASDAQ100という
121: 山師さん 2024/10/23(水) 00:24:44.30 ID:ospC2HMW0
>>101
それでもいいかな
NISAは売買手数料タダだしな
 
114: 山師さん 2024/10/23(水) 00:23:05.16 ID:fkmj9FgU0
金属相場やな
 
182: 山師さん 2024/10/23(水) 00:52:06.81 ID:4NGQGbY20
てかなんで円安復活してんだ?
ありがたいが。
 
183: 山師さん 2024/10/23(水) 00:53:20.31 ID:vt1gn9b80
>>182
アメリカが予想以上に景気が良くて利下げできない予測じゃないの?
 
192: 山師さん 2024/10/23(水) 00:57:03.75 ID:4NGQGbY20
>>183
なるほど
でもいうても大きな流れは利下げ方向だしょ
んで日本は利上げ方向でしょ
もうすべてオリコンで反対方向にゆりもどしてるの?
 
184: 山師さん 2024/10/23(水) 00:53:41.06 ID:pXkGB1zQ0
>>182
円安じゃなくてドル高(円も下がってるけど)
金利ぶち上げてるんだからそりゃそうなる
 
185: 山師さん 2024/10/23(水) 00:54:06.60 ID:H1WFG9RZ0
>>182
利下げ停止観測が強まってる
 
198: 山師さん 2024/10/23(水) 00:58:07.83 ID:orHZfTwY0
利下げできない状態が長く続くとクラッシュが来そうだな。
歪みが蓄積されまくりそう…
バフェットさんのポジションが気になる。
201: 山師さん 2024/10/23(水) 00:58:55.60 ID:pXkGB1zQ0

ラッセル沈んで言ってるけどまだ高いところにいる
2100のレンジまで戻って来い

>>198
BTFPで延命した時点で実経済もう歪みまくりよ。気にすんな大丈夫

 
211: 山師さん 2024/10/23(水) 01:05:06.66 ID:orHZfTwY0
>>201
うーん。そうなのか。
管理通貨制度のもとではなんでもやれるよね…
これで良いと思うしかないか…
 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1729606036/