100万投資するなら株と投資信託どっちがいい?

1: 山師さん 2024/10/23(水) 17:45:47.191 ID:t92lZFZ50
分配金目当て

1: 山師さん 2023/09/21(木) 12:05:15.997 ID:H+wAtSqv0 会場借りてやるから片付け作業とかやる事あるからって言ってるんだが仕事ではないから残業もつかんという。断ってるのに参加強制で自由参加という名のサービス残業になるのだが、やばない?

1: 山師さん 24/05/11(土) 15:46:35 ID:PHRe なんやこれ

1: 山師さん 2023/12/09(土) 23:16:56.324 ID:KNULHmoX0 笑えねぇよカス

1: 山師さん 23/11/20(月) 11:24:28 ID:Z2RO 投資って要は我慢比べとトライアンドエラーやな

1: 山師さん 24/03/27(水) 09:16:19 ID:k48R の割に景気良くなってる感ないよな



2: 山師さん 2024/10/23(水) 17:46:32.649 ID:j3mOqh4k0
自分に投資
 
3: 山師さん 2024/10/23(水) 17:47:13.285 ID:KfqDrYRM0
>>2
自分に投資するのにお金が必要なんだよ
 
4: 山師さん 2024/10/23(水) 17:47:43.934 ID:00Mz4b0Nd
優待に興味ないなら投資信託でいい
 
10: 山師さん 2024/10/23(水) 17:52:22.691 ID:t92lZFZ50
>>4
優待おすすめある?
あんまいいのなくない?
 
5: 山師さん 2024/10/23(水) 17:48:06.001 ID:CHhxyy+c0
個別株
 
8: 山師さん 2024/10/23(水) 17:51:27.786 ID:ZxISn6ht0
株はやめとけ
しばらく下がる
 
11: 山師さん 2024/10/23(水) 17:56:41.447 ID:BqCZsTWl0

これから数年数十年持つ中で必ず下がったり動きが無い時がくる

株→上がれば良し、動きなくても配当があるので良し、下がれば気長に待つのみ、最悪の最悪は0
投信→上がれば良し、動き無くても手数料や管理費は取られ続ける、下がったら更に金も取られ続けて気長に待ち続けてる間も赤字が増す、最悪の最悪は0どころか赤字

 
14: 山師さん 2024/10/23(水) 18:04:10.696 ID:t92lZFZ50
>>11
親切にありがとう
12: 山師さん 2024/10/23(水) 18:03:12.934 ID:jmJWwXMW0
リバティアイランドの単勝のほうがよくね
 
16: 山師さん 2024/10/23(水) 18:07:13.151 ID:t92lZFZ50
>>12
リスクがでかすぎる(^^;
 
17: 山師さん 2024/10/23(水) 18:07:37.205 ID:u3bFYkPk0
分配金は株には無いぞ
 
15: 山師さん 2024/10/23(水) 18:07:07.263 ID:EjnfX+M10
毎日市場チェックできるなら株
めんどくさがりは投資信託

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1729673147/