358: 山師さん 2025/02/03(月) 19:28:43.67 ID:45GDOnSR0
香港市場爆戻しでBYD+でワロタ
中国への影響限定的過ぎてアメリカが勝手に自爆してる意味わからんことになってるじゃん
中国への影響限定的過ぎてアメリカが勝手に自爆してる意味わからんことになってるじゃん
792: 山師さん 2022/09/01(木) 06:55:19.67 ID:4DZrto/F0 NVDAのアフター… 何か出たんか 803: 山師さん 2022/09/01(木) 07:05:42.05 ID:4DZrto/F0 マジか。 U.S. officials order Nvidia to halt sales of top AI chips to China https://www. […]
365: 山師さん 2025/02/03(月) 19:30:24.17 ID:K0dL4DxW0
>>358
マジで今日の中国見て強すぎると思った
デカップリングのおかげやね
米株だけ死ぬのかもな
マジで今日の中国見て強すぎると思った
デカップリングのおかげやね
米株だけ死ぬのかもな
403: 山師さん 2025/02/03(月) 19:35:34.86 ID:36YNXIu20
>>358
中国EVに関しては、EUからのEV車関税強化イベントが待ってるとか。EUシェアの関係でそっちが本命らしい。そこにトランプの中国バッテリー規制が相乗的に絡むとか絡まないとか
中国EVに関しては、EUからのEV車関税強化イベントが待ってるとか。EUシェアの関係でそっちが本命らしい。そこにトランプの中国バッテリー規制が相乗的に絡むとか絡まないとか
707: 山師さん 2025/02/03(月) 23:09:39.29 ID:45GDOnSR0
BYDの1月新車販売、49%増の30万台 輸出が好調
ガンガンほかのメーカーを駆逐していくな
このトランプショックですら下がらなかったしバケモンかよ
720: 山師さん 2025/02/03(月) 23:11:40.61 ID:PMDY7jw70
>>707
ああ…すげーな。
先延ばしにしまくってる債務の支払いは大丈夫かな?
ああ…すげーな。
先延ばしにしまくってる債務の支払いは大丈夫かな?
740: 山師さん 2025/02/03(月) 23:13:56.24 ID:45GDOnSR0
>>720
余裕だろ
そもそも債務とかそういう次元のメーカーじゃない気がする
余裕だろ
そもそも債務とかそういう次元のメーカーじゃない気がする
796: 山師さん 2025/02/03(月) 23:24:13.64 ID:PMDY7jw70
>>740
そうなのか。
債務すげーことになってるとニュースになってたんだよね。
中国の会社は決算書信じちゃいけないっぽい。
うーん。大丈夫なのか。
そうなのか。
債務すげーことになってるとニュースになってたんだよね。
中国の会社は決算書信じちゃいけないっぽい。
うーん。大丈夫なのか。
364: 山師さん 2025/02/03(月) 19:29:49.50 ID:AC3nAgSRM
ディールだろ?信じてるぞトランプ
369: 山師さん 2025/02/03(月) 19:31:07.75 ID:45GDOnSR0
>>364
取引なら関税をかけるぞって脅すだけなんだよなぁ
本当に何も考えず関税かける馬鹿はいない
まぁモンロー主義に戻りたいんだろうけど
取引なら関税をかけるぞって脅すだけなんだよなぁ
本当に何も考えず関税かける馬鹿はいない
まぁモンロー主義に戻りたいんだろうけど
384: 山師さん 2025/02/03(月) 19:33:26.76 ID:eq9jzRnN0
>>369
その後に続く中国EUへの牽制と思わせてこいつらには交渉枠すらないもんなあ
その後に続く中国EUへの牽制と思わせてこいつらには交渉枠すらないもんなあ
388: 山師さん 2025/02/03(月) 19:33:53.59 ID:2OvtPhfN0
>>369
本当に関税かけないとみんなディールだと思って
交渉にならないし
本当に関税かけないとみんなディールだと思って
交渉にならないし
373: 山師さん 2025/02/03(月) 19:31:18.09 ID:h4TbRFyxH
>>364
コロンビアンで味締めてキャナダメヒコすぐ折れると思いきや案外強固で
振り上げたこぶしの落としどころに困っとる状況
コロンビアンで味締めてキャナダメヒコすぐ折れると思いきや案外強固で
振り上げたこぶしの落としどころに困っとる状況
392: 山師さん 2025/02/03(月) 19:34:35.75 ID:45GDOnSR0
トランプだからマジで4年間は戻らない可能性も視野に入れて米国株に投資したほうがいいぞ
402: 山師さん 2025/02/03(月) 19:35:34.78 ID:3hjqXYGs0
>>392
4年間ドルコスト平均法で無敵ってことやんけ
4年間ドルコスト平均法で無敵ってことやんけ
410: 山師さん 2025/02/03(月) 19:36:43.50 ID:U/nzbUKN0
>>392
政権交代した途端、空前絶後の大暴騰
4年間コツコツ積立が正義って事やね
政権交代した途端、空前絶後の大暴騰
4年間コツコツ積立が正義って事やね
409: 山師さん 2025/02/03(月) 19:36:42.61 ID:JJqYNUEP0
トランプって結局アメリカの財政とかの健全化とかを目的にしてるから、株価とかは二の次なんだろうね
やっぱりハリスの方がよかったじゃん
やっぱりハリスの方がよかったじゃん
518: 山師さん 2025/02/03(月) 19:48:29.35 ID:36YNXIu20
ここでトランプ名言を
A successful negotiation has a balance. It is the best negotiations for both sides to earn. We must also compromise. To listen carefully to other parties. If that is possible, good results will come out.
成功する交渉にはバランスがある。双方が得をするのが最高の交渉である。妥協もしなければならない。相手の言い分に注意深く耳を傾けるということ。それができれば、良い結果が出る。
528: 山師さん 2025/02/03(月) 19:49:27.07 ID:UsarJUi+0
>>518
WINWINね
530: 山師さん 2025/02/03(月) 19:49:30.95 ID:5XPY3GR90
>>518
よし勝ったな
よし勝ったな
523: 山師さん 2025/02/03(月) 19:49:00.52 ID:wXEsNsdy0
結局カナダメキシコとの三者会談で関税回避ってパターンやろ?そうやろ?
542: 山師さん 2025/02/03(月) 19:51:24.11 ID:D0Kkk3/yp
>>523
目標地点が関税な気がする
目標地点が関税な気がする
570: 山師さん 2025/02/03(月) 19:55:08.39 ID:zPoZN2Ah0
なんか拍子抜けだなプレとはいえ
これしか下げないの?それとも最後の逃げ場なのかな
これしか下げないの?それとも最後の逃げ場なのかな
578: 山師さん 2025/02/03(月) 19:55:33.58 ID:5XPY3GR90
>>570
いずれにせよ会談次第やな
いずれにせよ会談次第やな
596: 山師さん 2025/02/03(月) 19:57:03.05 ID:D0Kkk3/yp
>>578
今回がまあまあで終わっても次があるからなあ
今回がまあまあで終わっても次があるからなあ
701: 山師さん 2025/02/03(月) 20:16:36.53 ID:h4TbRFyxH
ブルンブルンバーグ
カナダ、メキシコ両首脳との電話会談について、トランプ氏は「劇的な展開は何も期待していない」とし、
中略
同氏の発言から、世界中に広がり得る北米での貿易戦争を回避できるとの楽観的な見通しが生じる余地はほとんどない。
707: 山師さん 2025/02/03(月) 20:17:58.48 ID:D0Kkk3/yp
>>701
まだはえーよ
まだはえーよ
702: 山師さん 2025/02/03(月) 20:17:24.76 ID:2OvtPhfN0
アメリカ時間の3日午前に会談なのか
あと6時間くらいで結果出そう
あと6時間くらいで結果出そう
713: 山師さん 2025/02/03(月) 20:19:09.66 ID:rVQGeIBN0
そもそも虎ちゃんは関税を持ち出して何をディールする気なの?
ゴールはどこなんだ?
本当に虎ちゃんの目的が国内回帰なら、ディールの余地が殆どないんじゃ?
ゴールはどこなんだ?
本当に虎ちゃんの目的が国内回帰なら、ディールの余地が殆どないんじゃ?
716: 山師さん 2025/02/03(月) 20:20:08.66 ID:VIqN/BSp0
>>713
そもそもディールしたいの?トルドーに嫌がらせしたいんじゃないの?
そもそもディールしたいの?トルドーに嫌がらせしたいんじゃないの?
736: 山師さん 2025/02/03(月) 20:26:27.89 ID:36YNXIu20
>>716
やめる前だよな。解決する意味ないような。強く蹴り合いもあるな。交渉するにしてもお互いの要求提示のターンでは。
交渉したあとのトランプコメントとマスコミの見せ方で株価どっちにでも動かせそう。
744: 山師さん 2025/02/03(月) 20:28:32.89 ID:8dPGexnQ0
>>713
トランプ支持層が求めるのは強いアメリカ。
メリケン平民の求める”強さ”はチンピラと変わらん
その振る舞い、過程だけで大興奮ってわけ
彼らからすれば世界の為にこんなに”してやってる”のに報われず与えてばかりの哀れな俺等って認識だから。
関税がそのまま通れば国内回帰の名のもとにUSAすりゃいいし、ディールに値する他条件引き出せればさらに儲けもん。
過程自体がゴールに等しい
トランプ支持層が求めるのは強いアメリカ。
メリケン平民の求める”強さ”はチンピラと変わらん
その振る舞い、過程だけで大興奮ってわけ
彼らからすれば世界の為にこんなに”してやってる”のに報われず与えてばかりの哀れな俺等って認識だから。
関税がそのまま通れば国内回帰の名のもとにUSAすりゃいいし、ディールに値する他条件引き出せればさらに儲けもん。
過程自体がゴールに等しい
767: 山師さん 2025/02/03(月) 20:33:24.46 ID:rVQGeIBN0
そもそもビジネスマンのトランプを何をするかわからない奴って位置づけにするメディアの真意が分からん
独裁者の方が圧倒的に何するか分からんだろ
プーチンとかまさにその典型、虎ちゃんはビジネスマンだぞ
独裁者の方が圧倒的に何するか分からんだろ
プーチンとかまさにその典型、虎ちゃんはビジネスマンだぞ
783: 山師さん 2025/02/03(月) 20:37:33.59 ID:5UTmEzzu0
>>767
その割にビジネス下手すぎじゃないか
各国に関税かけまくっても結局自国を苦しめることになるんやぞ
その割にビジネス下手すぎじゃないか
各国に関税かけまくっても結局自国を苦しめることになるんやぞ
837: 山師さん 2025/02/03(月) 20:45:34.03 ID:msip2WeD0
トランプはまずは債券を何とかするって事か
金利高すぎるって言ってたしな
株はその後
金利高すぎるって言ってたしな
株はその後
846: 山師さん 2025/02/03(月) 20:48:47.53 ID:B3YiuEEt0
>>837
金利適性って言ってたよ
ウォール街と税金無駄に使う連邦機関の一掃
諸外国で用米している国を一網打尽にする
これが目的
金利適性って言ってたよ
ウォール街と税金無駄に使う連邦機関の一掃
諸外国で用米している国を一網打尽にする
これが目的
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1738573828/