185: 山師さん 2024/07/08(月) 23:03:25.26 ID:FRoozmDG0
バイデンは絶対に撤退しないと
もうトラです、急げよ
BIDEN TELLS MEMBERS OF CONGRESS HE IS “FIRMLY COMMITTED” TO STAYING IN 2024 RACE
507: 山師さん (ワッチョイ fbb1-gTuT [126.243.42.113]) 2020/10/07(水) 01:36:48.27 ID:Z54JyvT50 みなさんが今、買うとしたらsitmとUどちら買いますか?ある程度長期で持ちたいのですが、予算上片方しか買えませんアドバイスお願い致します。 510: 山師さん (ワッチョイ 2bda-NY7j [14.3.156.247]) 202 […]
400: 山師さん 2022/08/11(木) 23:10:37.41 ID:hzkxbpdA0 JNJが6月底値付近まで落ちてきたから拾ってあげた バリューやディフェンシブから金が抜けてハイグロに行ってるけど大丈夫なのかね 412: 山師さん 2022/08/11(木) 23:12:10.48 ID:Ch08GBcZ0 >>400 JNJはコロナワクチン関係がなぁ・・・ 448: 山 […]
304: 山師さん 2021/10/16(土) 13:16:43.89 ID:4bzrUrA10 ジジイ「S&P500指数、50日移動平均線をハッキリと上に切り上昇波動に入りました。強気転換します。」 305: 山師さん 2021/10/16(土) 13:17:44.50 ID:44WkThjud >>304 こりゃ来週は下げだな 321: 山師さん 2021/10/16(土) […]
191: 山師さん 2024/07/08(月) 23:03:48.29 ID:A3wqMrSl0
>>185
もうトラきたあああああああああ
株価爆上げチャンス確定!
もうトラきたあああああああああ
株価爆上げチャンス確定!
202: 山師さん 2024/07/08(月) 23:05:03.87 ID:ReK8WHCC0
バイデンが撤退してもトランプに勝てるわけないのにな。
トランプが余計勢いづく。
トランプが余計勢いづく。
257: 山師さん 2024/07/08(月) 23:09:16.53 ID:Kcqpb7xA0
>>202
代わりがいない
副大統領のハリスはアメリカじゃ人気が無いからアメリカ史上初の女性大統領には役不足
他の有力候補はみんな2028年に向けて活動していて敗戦処理はやりたがってない
代わりがいない
副大統領のハリスはアメリカじゃ人気が無いからアメリカ史上初の女性大統領には役不足
他の有力候補はみんな2028年に向けて活動していて敗戦処理はやりたがってない
277: 山師さん 2024/07/08(月) 23:12:11.50 ID:V9v/KmlD0
>>257
ハリスは確かにアメリカでは不人気らしいが
支持率で言うとトランプとはほぼ互角らしい
それに民主党の大物議員がバイデンが撤退するならハリスを支持すると言ってるらしくて
他の名前が挙がってる候補者に牽制したとか
ハリスは確かにアメリカでは不人気らしいが
支持率で言うとトランプとはほぼ互角らしい
それに民主党の大物議員がバイデンが撤退するならハリスを支持すると言ってるらしくて
他の名前が挙がってる候補者に牽制したとか
335: 山師さん 2024/07/08(月) 23:18:56.33 ID:Kcqpb7xA0
>>277
仮にハリスが来たとしても今から選挙戦間に合うかは懐疑的だなあ
もう4ヶ月しかないしバイデンと心中を選んで28年に政権奪回に動くんじゃないかなあ
仮にハリスが来たとしても今から選挙戦間に合うかは懐疑的だなあ
もう4ヶ月しかないしバイデンと心中を選んで28年に政権奪回に動くんじゃないかなあ
344: 山師さん 2024/07/08(月) 23:20:43.31 ID:FRoozmDG0
>>335
そう思う
有力な候補は誰も敗戦処理で傷つきたくないし
次に準備万端で出た方がずっといいと思ってる
もうトラだよアメ公
339: 山師さん 2024/07/08(月) 23:19:51.52 ID:FMB25F+p0
>>257
役不足×
力不足⚪︎
役不足×
力不足⚪︎
349: 山師さん 2024/07/08(月) 23:21:01.77 ID:A3wqMrSl0
>>257
ハリスは有色人種だけどインド系だから黒人支持もないんだよなあ
ハリスは有色人種だけどインド系だから黒人支持もないんだよなあ
378: 山師さん 2024/07/08(月) 23:23:56.01 ID:FMB25F+p0
ハリスはワンチャントランプの追及では使える
ただそれで選挙に有利かはわからない
民主党はもうちょっとバイデンの年齢考えて現実的に副大統領選ぶべきだった
ただそれで選挙に有利かはわからない
民主党はもうちょっとバイデンの年齢考えて現実的に副大統領選ぶべきだった
261: 山師さん 2024/07/08(月) 23:10:23.84 ID:OHKf1IZh0
アームどうなってんねんこれ
268: 山師さん 2024/07/08(月) 23:10:58.32 ID:AUCiX2lM0
ARMは暴れん坊だからそっとしてあげて
273: 山師さん 2024/07/08(月) 23:11:29.66 ID:WRVcbaWp0
アーム上場日に買って残りの人生寝てるだけで良かったな
283: 山師さん 2024/07/08(月) 23:13:09.00 ID:A3wqMrSl0
>>273
それはほんとにそう
世の中には確実にそういう人もいる
3年前からのNVDAもいたように
それはほんとにそう
世の中には確実にそういう人もいる
3年前からのNVDAもいたように
287: 山師さん 2024/07/08(月) 23:13:55.27 ID:BrRrgt5F0
>>273
上場日はボラ凄くてぶん投げちゃったよ
上場日はボラ凄くてぶん投げちゃったよ
314: 山師さん 2024/07/08(月) 23:16:47.40 ID:hIxPBx3Ea
NVDAとSMHとQQQとVOO以外になんかいる?
323: 山師さん 2024/07/08(月) 23:17:37.07 ID:A3wqMrSl0
>>314
MSFT少しつまんでおこ
MSFT少しつまんでおこ
320: 山師さん 2024/07/08(月) 23:17:18.00 ID:Zp05wY1R0
ARM躁鬱曲線やめろ
515: 山師さん 2024/07/08(月) 23:39:43.62 ID:opwEQO070
arm180ドルかよ 160でトントンで売ったらこれだ
温存したNVDAはまだ含み損・・・
NTTは買っては下がる買っては下がるをまたやっちまったしほんと下手だわ
温存したNVDAはまだ含み損・・・
NTTは買っては下がる買っては下がるをまたやっちまったしほんと下手だわ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1720446137/