569: 山師さん (スフッ Sd43-t6b/ [49.104.10.233]) 2021/01/11(月) 20:24:58.67 クリエネETFは逆に危ないのよ 間違いないクリエネ企業株だけ買えば良いのだ 588: 山師さん (ワッチョイ 3dbe-flhj [218.33.242.149]) 2021/01/11(月) 20:28:13.85 >>569 間違いないクリエネ企業 […]
364: 山師さん 2022/07/24(日) 16:55:17.41 ID:o6jPygVb0 バフェットがKO 買った時の株価って1$以下。 今からKO買っても時価総額的に倍は厳しいよなぁ 370: 山師さん 2022/07/24(日) 16:58:38.47 ID:kK11Lplod >>364 KOも当時はグロースしてたわけだし、ある程度はグロース買わないと伸びが弱いだろうね […]
303: 山師さん (アウアウエー Sae3-cv1D [111.239.176.5]) 2020/12/15(火) 23:22:05.36 ID:1h3Uahi4a GAFA持ってるのが機会損失な気がしてきた 306: 山師さん (ワッチョイ 0958-Wtg0 [14.12.101.97]) 2020/12/15(火) 23:22:41.57 ID:vj7J2a1b0 >>303 […]
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/21(月) 22:43:45.804 ID:AM4YUEDnM おい教えろ(´・ω・`) 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/21(月) 22:44:04.625 ID:AM4YUEDnM ダナハーは安定してて好きだな(´・ω・`) 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送り […]
買いそこねてくやちぃお🥺
今更買えない😭
せっかく含み損から救ってくれた神銘柄だったのに枚数減らしたのあほだったわ😔
まだ初動やぞ。次回決算で跳ねるはず。
次回決算8月やろ?それまでに海馬こないかなぁ
ビットコインは半減期あるからほぼ勝確もみてる。とはいえ小型で怖いのであくまでサテライトレベルだけど。
CRWD利確して2000ドルできたから中長期のつもりでSBIで持とうかな
モーモーで買おうと思ってたけどこっちだと握力よわよわになるから保持できなそう
あとはマイニング買うべきかMSTR買うべきかも悩ましいね
せやね、自分も明確で早いハッシュレートの増加目標や今後のデータセンター運用の課題である電力消費に対する対策ちゃんとやってるから最低でも年末までガチホだって意気込んでたのに短期間で吹っ飛びすぎてビビったわ
マイニング業者が儲かるかは別じゃね
利益半減しちゃうやん倍上がってくれんと
理屈的には正しいけどビットコインがオワコンにならん限り将来性で買われる分野だからこそ、実際そうならんでいいって見方してるわ、期待感の方が大事
後各社の運用成績のデータが出てその優劣がでるから情報収集しやすい
まぁ情報収集と言っても海外の自信ニキ達のあーだこーだをふんわり掴む程度やけど
アナリストの予想見るのがてっとり早いかなとか思っちゃう
アナリスト予想は1番アテになるな結局
日株は引け死んでる方が多い気がする
リスク回避志向が日本よりアメリカのほうが低いからじゃない?
ダメだと思わせて売らせておいて
引けで機関が安く買い集めるから
ただ連日ラスト30分の動きが激し過ぎるからどちらに動くかが重要だな
エヌビディアに全財産入れて
ボロ儲けしてるように見える
実際そうなの?
>>495
ぼろ儲けはごく一部
持ってない人は居ない
こんな感じ
それな
自分は米国株のポートフォリオ整理してNVDA,FNGG,SOXLしかないわ
エヌビディアメインのものしか信用できない
むしろ最近は残り2つもエヌビディアだけでいいんじゃないかもと思えてきたわ
エヌビディアのレバレッジETF買えるようにしてほしい
最近目立ってた銘柄がどれも暴落してるから上がり続けただけのNVDAが光って見えるだけ
売られないから株価も下がらないって感じか
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1717683968/
