1: 山師さん 2025/10/01(水) 09:51:01.03 ID:AtLslv+d9 9: 山師さん 2025/10/01(水) 09:53:14.02 ID:6oAiyh870 国に対して賞出してるわけじゃないからwww 10: 山師さん 2025/10/01(水) 09:53:28.42 ID:iQFl8k+f0 オバマが貰えたんならトランプだって貰えそうだが   […]
1: 山師さん 2025/04/27(日) 13:50:48.69 ID:CJ8fPYpm0 https://i.imgur.com/kKD4sEV.jpeg https://i.imgur.com/uJIEaCT.jpeg
922: 山師さん (ワッチョイ d220-3nrL [123.230.194.183]) 2019/11/26(火) 16:34:39.06 WBKって減配でも出たの?まあ出てなくても時間の問題だろうけど 923: 山師さん (アウアウウー Saa3-CMff [106.130.12.141]) 2019/11/26(火) 16:36:53.48 >>92 […]
1: 山師さん 2025/03/21(金) 05:54:13.04 ID:gAE9Af0Q0 4: 山師さん 2025/03/21(金) 05:55:58.86 ID:b9EAz5TI0 もうめちゃくちゃだなアメリカ 5: 山師さん 2025/03/21(金) 05:56:28.71 ID:JcF3DCuk0 仮想通貨も暴落しとるな 7: 山師さん 202 […]
皆知識すごいから、何買って何で儲けてきたのかすごく気になるんだけど
我々能天気に振る舞っているように見えて実は見えない所で真剣に研究分析してるからな
今もマシンの洗車して見えるとこだけフクピカしてる
ファンダ志向のバフェ爺なんかの全盛期とは明らかに環境が違う
やばい企業はやばい企業で粉飾してたりするし
>>311
これは本当にそう思う
インデックス投資全盛期だから指数貢献度が高い銘柄はガンガン買われていくし
そうなると不人気のバリューからはますますお金が離れるし
でも何かの理由で企業価値から著しく乖離する局面はあるから自分なりの価値判断ができればインの根拠にはできると思ってる
それで逆にビッグテックのバリュエーションが高くなって是正されてるのが今か
ワイもいまバリュー拾ってるわ
それで上手く波乗りできるのね
結局大きな乖離が発生したときに、乖離分のα狙う裁定取引という性質になるんだろう
けど、そのタイミングも幅もガンガン圧縮されてる気がする
70年代にはグレアムが情報化社会の事を言っている
効率的市場仮設(過去の出来事を織り込むウイーク型)で考えれば🐵がダーツするのと同じことに
しかも相手はプリンストンやペンシルベニア大のエリート達だ
英語すら不明なのにCHATGPTだけα出し抜けられると考えられる荒川民はすごい
チャートのテクニカルや指標やニュースは見るけど
🐻はインサイダー売り多すぎて買ってない
BBAIは財務諸表見てこれはアカンってなった
決算直前にインサイダーがぶん投げるBBAIみたいな銘柄は買う気にならない
DCとか移動平均線にタッチしてるかとか、トレンドで見てる
雰囲気投資だなほんと
あるいは自分の行動の外部性を使ってる
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1742710064/

