102: 山師さん 2024/02/03(土) 18:04:34.41 ID:07eEgWEn0
100: 山師さん 2022/07/14(木) 17:13:00.12 ID:2wmMPHbd0 5000万全力SOXSニキやばいんか… 103: 山師さん 2022/07/14(木) 17:13:25.78 ID:D0E3K4Ob0 >>100 まだ持ってんのかねえ? 274: 山師さん 2022/07/14(木) 17:42:45.50 ID:LBz/7aYx0 >>1 […]
113: 山師さん 2022/05/11(水) 00:22:04.51 ID:0v/gBiMg0 いいリバすな SOFI ERリークでストップ バカだな 119: 山師さん 2022/05/11(水) 00:22:36.82 ID:ROH2oLxl0 は?SOFI サーキットブレーカー発動したんだが? もう終わりだろ 200: 山師さん 2022/05/11(水) 00:28:28.34 ID:z […]
103: 山師さん 2024/02/03(土) 18:05:59.44 ID:/K9t+f9R0
>>102
バケモノがおる
バケモノがおる
108: 山師さん 2024/02/03(土) 18:08:23.84 ID:6pnR9QhH0
>>102
化け物の名を答えよ
化け物の名を答えよ
115: 山師さん 2024/02/03(土) 18:10:21.08 ID:Ldcrn4l5H
>>102
テスラップルのゴミっぷり
テスラップルのゴミっぷり
121: 山師さん 2024/02/03(土) 18:12:32.63 ID:a1lwXs+Y0
>>102
下3つ外してSMCI、AMD、LLYでニューマグ7完成
下3つ外してSMCI、AMD、LLYでニューマグ7完成
125: 山師さん 2024/02/03(土) 18:16:54.26 ID:g0nQSQrS0
>>121
昨日の相場で下げるsmciとかいうゴミは握るのが難しい
nvdaのコバンザメ出上げてるから素直にnvdaでええんちゃうか
昨日の相場で下げるsmciとかいうゴミは握るのが難しい
nvdaのコバンザメ出上げてるから素直にnvdaでええんちゃうか
159: 山師さん 2024/02/03(土) 18:33:11.29 ID:nDW0P7BTM
>>102
AMD、NVDAのおまけ感あるのにしれっとNVDAより上がってんだな
AMD、NVDAのおまけ感あるのにしれっとNVDAより上がってんだな
160: 山師さん 2024/02/03(土) 18:33:36.77 ID:07eEgWEn0
>>159
時価総額軽いからな
時価総額軽いからな
181: 山師さん 2024/02/03(土) 18:45:35.15 ID:a1kpZHLq0
サーバーなんか台湾のマザボメーカーあたりがなんぼでもやりそうやけどな
smciは何が強いんや
smciは何が強いんや
196: 山師さん 2024/02/03(土) 18:55:22.92 ID:sCdaYc/R0
>>181
H100搭載サーバーを売れる権利を持ってるのが3社しかないそのうち直接上場しているかつ米国企業はSMCIだけだった🥺
H100搭載サーバーを売れる権利を持ってるのが3社しかないそのうち直接上場しているかつ米国企業はSMCIだけだった🥺
123: 山師さん 2024/02/03(土) 18:14:35.88 ID:5CNlC8nP0
ドットコムバブルの時も今のマグニ7みたいな銘柄あったの?
139: 山師さん 2024/02/03(土) 18:23:16.59 ID:07eEgWEn0
>>123
実はインテルがそうだったのだ
実はインテルがそうだったのだ
129: 山師さん 2024/02/03(土) 18:18:48.77 ID:AEobiqqo0
エヌビディアマイクロソフトエヌビディア やはりトップが賢い企業は信頼できる
132: 山師さん 2024/02/03(土) 18:19:37.68 ID:6pnR9QhH0
>>129
やっぱその3社だよなあ
やっぱその3社だよなあ
138: 山師さん 2024/02/03(土) 18:22:52.50 ID:keEDPVhI0
やっぱ CEO は入れ墨入れちゃうくらいじゃないとね
https://cdn.benchmark.pl/uploads/backend_img/a/fotki_newsy/201112/regist88/Nvidia_CEO_Tattoo.jpg
https://cdn.benchmark.pl/uploads/backend_img/a/fotki_newsy/201112/regist88/Nvidia_CEO_Tattoo.jpg
142: 山師さん 2024/02/03(土) 18:24:06.47 ID:c75ActaI0
>>138
覚悟決まりすぎてて草
文字通り一生一緒にNVDIAやね
覚悟決まりすぎてて草
文字通り一生一緒にNVDIAやね
144: 山師さん 2024/02/03(土) 18:25:02.09 ID:e09u2wby0
>>138
覚悟が違うな…
革ジャンのことを過小評価し過ぎてたかもしれない…
覚悟が違うな…
革ジャンのことを過小評価し過ぎてたかもしれない…
146: 山師さん 2024/02/03(土) 18:26:20.21 ID:H/CyRYLG0
>>138
NVDAのロゴとは違うみたいだけど
なんの記号なんだろ
NVDAのロゴとは違うみたいだけど
なんの記号なんだろ
154: 山師さん 2024/02/03(土) 18:31:17.87 ID:6pnR9QhH0
>>138
左手に油性マジック持ってて笑った
左手に油性マジック持ってて笑った
157: 山師さん 2024/02/03(土) 18:32:36.03 ID:07eEgWEn0
NVIDIAという言葉はラテン語に由来し、「無限を見る」と言う意味です。 NVIDIAのロゴマークは目玉で、無限を見る、見えないものを見る、そういう意味をデザイン化したものです。 我々のテクノロジーを通じて今まで見えなかったものを見えるようにしよう、それが我々NVIDIA創業のコンセプトです。
167: 山師さん 2024/02/03(土) 18:41:19.49 ID:5iWjA9Gx0
>>157
エンドレスに上げそうやな
エンドレスに上げそうやな
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1706942288/