186: 山師さん 2025/03/12(水) 14:31:53.17 ID:VUyQ912L0
でも円建てで米国株を買うと言うことはFXに参加しているんだ
7: 山師さん (ワッチョイ 4d73-odm5 [114.19.214.11]) 2021/08/23(月) 20:43:28.10 ID:mP6i2Fb70 [確報]ZIM 配当2ドル ZIM Integrated Shipping Services declares $2.00 dividend 61: 山師さん (ワッチョイ 4d6e-Awm0 [114.172.198.141]) 202 […]
19: 山師さん (ワッチョイ 5247-clOP [219.100.239.32]) 2020/06/18(木) 22:06:38.51 ID:hHUVcA+b0 おぉ106台か やっとドル転出来る 20: 山師さん (ワッチョイ 27c9-/t8Y [222.227.178.212]) 2020/06/18(木) 22:07:07.72 ID:H5tSu75l0 & […]
602: 山師さん 2024/12/28(土) 18:57:28.59 ID:INYDMBoD0 アルゼンチン大統領、省庁の半分を廃止=支出31%減少、税金の9割を廃止=GDPは-3.8%から+5.5%に 日本では大臣の椅子が減るから絶対無理やな 605: 山師さん 2024/12/28(土) 18:59:03.36 ID:RG4GDh6JH >>602 えげつないくらい優秀だな でも […]
1: 山師さん 2023/04/01(土) 07:05:41.39 ID:ScUDlmKErUSO 先週SP500の投信全部売ってしまったワイ…😭
187: 山師さん 2025/03/12(水) 14:32:07.13 ID:Iu91gWYG0
>>186
広義的に見ればそう
188: 山師さん 2025/03/12(水) 14:32:16.78 ID:wynvpWxN0
投資初心者はFXに触れて3倍レバでも高過ぎたんだという事を学んでからが入口
196: 山師さん 2025/03/12(水) 14:36:15.16 ID:gyEAHXOi0
>>188
SOXLやTMFとかどうするにゃ
200: 山師さん 2025/03/12(水) 14:39:44.50 ID:F9DFvAG40
米国株の信用はレバ0.5倍までやな…
今回、レバ1倍で余裕ぶっこいてたら普通に維持率30%まで落とされて一部損切りさせられた🥹
204: 山師さん 2025/03/12(水) 14:40:55.87 ID:0I8or0980
TECL SOXL TQQQ SPXLあたりは必ず救われてきたからな
俺はこいつらを一生買う
205: 山師さん 2025/03/12(水) 14:41:43.50 ID:Qi4ZKZYz0
>>204
ワイも持ちっぱやがSOXLはつらい
210: 山師さん 2025/03/12(水) 14:42:26.19 ID:0I8or0980
SPXL:TECL:SOXL 4:4:2が黄金のレシピ
荒川楽々FIREパック
223: 山師さん 2025/03/12(水) 14:46:19.40 ID:Qi4ZKZYz0
>>210
TQQQ:SPXL:SOXL:MMF=4:3:2:1
ワイはこれ推奨
224: 山師さん 2025/03/12(水) 14:46:32.20 ID:4sV1eaKh0
>>210
わい今持ってるエクスポージャはSPXL:TQQQ:TMFで50:25:25や
もうちょいで同じ比率のままナンピンかなす😡
216: 山師さん 2025/03/12(水) 14:44:14.44 ID:oJw9JS7f0
soxl50ドルで200万分買ったんだけど死にたい
いつあがんだよ
219: 山師さん 2025/03/12(水) 14:45:18.83 ID:C5TEcgDX0
>>216
うわあ…
239: 山師さん 2025/03/12(水) 14:50:24.81 ID:0I8or0980
>>216
50ドルは次のバブルの頂点くらいだなぁ
しっかり買い増さないと5年は無駄な時を過ごすよ
248: 山師さん 2025/03/12(水) 14:51:35.89 ID:oJw9JS7f0
>>239
5年は言いすぎだろ…
278: 山師さん 2025/03/12(水) 14:58:07.57 ID:C5TEcgDX0
>>248
五年で済めばいい方だぞ
217: 山師さん 2025/03/12(水) 14:44:21.85 ID:4ON7rmkY0
QLDくらいがちょうどいいと思うの
227: 山師さん 2025/03/12(水) 14:47:38.29 ID:JETNN4At0
レバものが基本の荒川怖いっす😰
245: 山師さん 2025/03/12(水) 14:51:00.99 ID:Qi4ZKZYz0
>>227
レバものは時間を早めてくれる
だから20代や60代には必要ない
30代から50代なら有用なんよ
234: 山師さん 2025/03/12(水) 14:49:46.17 ID:gehogDtBM
SPXLが攻守最強
TQQQとSPXLの1年パフォーマンスは実は変わらんのだよな
下落に強いからね
243: 山師さん 2025/03/12(水) 14:50:36.27 ID:YwJ+3hfW0
えぇ…SPXLとTECLを前3年ぐらい放置したら原価の差でSPXL全然儲かってなかったんだが…
252: 山師さん 2025/03/12(水) 14:52:10.72 ID:0I8or0980
>>243
3倍ブルはとにかくナンピンしないとアカンで
261: 山師さん 2025/03/12(水) 14:54:37.59 ID:YwJ+3hfW0
>>252
もちろん同じタイミングでしてたよ。SPXL+20%、TECL+80%ぐらいで決済した覚えが。
spxlいいのは去年みたいに横が少ない時では?
254: 山師さん 2025/03/12(水) 14:53:05.85 ID:fsNZZW9c0
減価ヤバいから…減価さえなければ
267: 山師さん 2025/03/12(水) 14:55:07.03 ID:Qi4ZKZYz0
ワイは米株のレバものは枚数コントロールして放置
東証ETFはスイング
こんな感じ
SPXLは減価少ない感じするね
あとERXも
275: 山師さん 2025/03/12(水) 14:57:04.30 ID:Qi4ZKZYz0
ただSOXLの爆発力はハンパないからな
個別並みかそれ以上をインデックスで叩き出す
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1741751642/