459: 山師さん 2025/07/24(木) 18:38:50.95 ID:DSkhdhFX0
米ドルが基軸通貨じゃなくなる時って来るんだろうか?
772: 山師さん 2023/12/27(水) 05:05:53.04 ID:Y3gathaz なぜこんなにもアンチが多いのだろう? 本物のプロトレーダーがメルマガなんかを始めると、 それまで情報商材で儲けてきた業者が困るってこと? 773: 山師さん 2023/12/27(水) 05:18:36.95 ID:Z615fiDU >>772 アンチ指数を上げて株価を下げようとしてるんだよ […]
317: 山師さん 2022/03/25(金) 20:59:16.38 ID:HIJSE2xN0 日本、先進国、後進国の均等型インデックスファンド買ってるんだけど これぶっちゃけ各インデックスファンドを3種類を自分で買えば同じことだよね? なんか全地域に跨ってるせいか休場日とか多い気がするし、株価とファンドの値動きの相関性が分かりにくいんだよね この銘柄を買うメリットある? 322: 山師さん 2 […]
637: 山師さん (ドコグロ MM13-bQ3p [119.241.51.17]) 2020/08/25(火) 23:56:50.63 ID:uOKpOAf9M せっかくあぶく銭が入ったのにもうどの株も高すぎて買えねえわ つぎの暴落いつかなぁはよクラッシュしろ 638: 山師さん (ワッチョイ 83f4-xzTv [101.1.145.212]) 2020/08/25(火) 23:57:28 […]
469: 山師さん 2025/07/24(木) 19:26:14.11 ID:0EAEQUvQ0
>>459
ここまでアメリカ市場に関税がかけられても代わりを開拓できていないから、基軸通貨が米ドル以外になることはないだろうな
ここまでアメリカ市場に関税がかけられても代わりを開拓できていないから、基軸通貨が米ドル以外になることはないだろうな
467: 山師さん 2025/07/24(木) 19:16:54.24 ID:jKbhhQNz0
為替が円高に行きそうだから
どうしても鈍くなるよな
どうしても鈍くなるよな
463: 山師さん 2025/07/24(木) 19:13:58.85 ID:GptzPHIs0
俺のNISA口座、TOPIXがS&P500どころかFANGの成績もぶち抜いてワロタw
464: 山師さん 2025/07/24(木) 19:14:43.27 ID:jKbhhQNz0
>>463
金額均等に買ってるの?
金額均等に買ってるの?
468: 山師さん 2025/07/24(木) 19:20:27.57 ID:GptzPHIs0
給料から積み立てとスポット買いだよ
TOPIXが50%、S&P500が30%、FANGが20%の割合で購入
TOPIXはブラックマンデー当日に買い増し出来たのがでかいな
TOPIXが50%、S&P500が30%、FANGが20%の割合で購入
TOPIXはブラックマンデー当日に買い増し出来たのがでかいな
470: 山師さん 2025/07/24(木) 19:36:01.13 ID:jKbhhQNz0
>>468
自分は日経しか買ってないんだよな
sp 500 50%
日経10%
ゴールド40%
あの暴落の日の前後は
成長枠で高配当個別買ったり
特定口座で日経ETF 買ったりで忙しかったな。
474: 山師さん 2025/07/24(木) 20:24:46.06 ID:EaDRsJtX0
上がろうが下がろうがやることは脳○積み立てしかない
ジタバタすればするほどスコアは平均から乖離して落ちていく
ジタバタすればするほどスコアは平均から乖離して落ちていく
477: 山師さん 2025/07/24(木) 21:32:25.99 ID:wlKT4zVT0
TOPIXあがりすぎわろた
480: 山師さん 2025/07/24(木) 22:05:29.58 ID:jKbhhQNz0
ゴールドが一番利益乗ってるんだが。
487: 山師さん 2025/07/24(木) 23:47:39.17 ID:DSkhdhFX0
本来ゴールドって安全資産としてだったり、株価とは違う値動きをするだけで、リターンを期待して買うものでは無いのでは?
最近はリターン大きいだけで、長期的には株価よりずっと低いですよね
最近はリターン大きいだけで、長期的には株価よりずっと低いですよね
490: 山師さん 2025/07/24(木) 23:53:46.06 ID:jKbhhQNz0
>>487
10年以上sp500よりパフォーマンス良いらしい
10年以上sp500よりパフォーマンス良いらしい
498: 山師さん 2025/07/25(金) 03:09:46.73 ID:dl4V1Dug0
積立てNISA
TOPIX SP500
成長投資枠
ゴールドゼンツッパ
これで勝てるか?わかるやつおるか?
501: 山師さん 2025/07/25(金) 03:40:18.69 ID:zGjmVklj0
夏枯れまだ?
502: 山師さん 2025/07/25(金) 03:41:52.25 ID:F5PwQuUz0
日銀利上げサプライズまで待て
503: 山師さん 2025/07/25(金) 03:43:37.92 ID:h4Ryu40k0
金の値上がりって中国とかBRICSが大量に買ってるからなんでしょ
何も付加価値を生まないただの物質がいつまでも値上がりするわけないでしょ
何も付加価値を生まないただの物質がいつまでも値上がりするわけないでしょ
507: 山師さん 2025/07/25(金) 06:03:43.23 ID:mo59koxN0
びっくりですね開幕から今まで丸っと寝落ちとか人生初なのですけれども😰?
まぁ結果だけ見れば買い支えられて見る必要も無い💩相場だった様ですが
テスラちゃん爆○の他IBM・ユナイテッドヘルス・ハネウェルと大きいとこが爆○…併し連れ安が殆ど無いとは売り豚も情けない事で😮💨
インテル腐り切って蒸発してるも大して下げ無さそうですねぇ😔
509: 山師さん 2025/07/25(金) 06:07:23.52 ID:KFFu86IT0
>>507
引けたらインテル決算やな
引けたらインテル決算やな
511: 山師さん 2025/07/25(金) 06:15:58.62 ID:KFFu86IT0
アフター下げてた
512: 山師さん 2025/07/25(金) 06:21:10.61 ID:KFFu86IT0
インテルの問題は、GSと再建中なんだけど、そろそろシリコンサイクルが終了するからタイミング的に微妙なんだよな。
514: 山師さん 2025/07/25(金) 06:32:28.01 ID:mo59koxN0
>>512
インテル腐り切っ(ry…って台湾蝉と殆ど強制的に協業させられる話無かったでしたっけ?関税のせいで工場建設出来なくてストップしてるってのを見てからもう1~2ヶ月経つ気がしますが🥺
インテル腐り切っ(ry…って台湾蝉と殆ど強制的に協業させられる話無かったでしたっけ?関税のせいで工場建設出来なくてストップしてるってのを見てからもう1~2ヶ月経つ気がしますが🥺
513: 山師さん 2025/07/25(金) 06:28:09.17 ID:mo59koxN0
んー、良く見たら今日もSOXよりICEの方が0.5ポイント程低かったみたいですね😳
併しボクのSOXSはまた$7.8を超えプラ転した程度で買い支えが入るとは…
そろそろおやびんが一発何かカマしてくれるとしっかり儲かるのですが
もう、おやびんはしっかりして😡!
515: 山師さん 2025/07/25(金) 06:36:13.15 ID:34uKPjIR0
また円安に動いてんな
516: 山師さん 2025/07/25(金) 06:45:57.20 ID:gKT261YU0
アメリカは利下げするだろうし日銀も日経がこの調子なら利上げできるし直近は円高方向?
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753219506/